Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

ピクスタ株式会社 会社紹介資料/biz-recruitment

PIXTA
May 13, 2024
1.4k

ピクスタ株式会社 会社紹介資料/biz-recruitment

PIXTA

May 13, 2024
Tweet

Transcript

  1. Agenda 目次 01 会社概要 理念・ビジョン / 沿革 02 事業内容 プロダクト紹介

    /AIがもたらす機会と脅威 03 組織・社風 組織体制 / チームメンバー / カルチャー 04 働く環境 福利厚生 / 各種制度 05 職務 募集ポジション / よくある質問
  2. Agenda 目次 01 会社概要 理念・ビジョン / 沿革 02 事業内容 プロダクト紹介

    /AIがもたらす機会と脅威 03 組織・社風 組織体制 / チームメンバー / カルチャー 04 働く環境 福利厚生 / 各種制度 05 職務 募集ポジション / よくある質問
  3. 会社概要 社名 ピクスタ株式会社 設立 2005年8月25日 (2015年 東証マザーズ/現:グロース市場上場) 所在地 東京都渋谷区渋谷2丁目21−1 渋谷ヒカリエ

    33階 JustCo Shibuya Hikarie 従業員数 連結123名、単体75名(2024年3月末時点) 会社概要 COMPANY PROFILE 事業内容 デジタル素材のオンラインマーケットプレイス「PIXTA」の運営 家族・子ども向け出張撮影プラットフォーム「fotowa」の運営 法人向け出張撮影サービス「PIXTAオンデマンド」の運営
  4. Agenda 目次 01 会社概要 理念・ビジョン / 沿革 02 事業内容 プロダクト紹介

    /AIがもたらす機会と脅威 03 組織・社風 組織体制 / チームメンバー / カルチャー 04 働く環境 福利厚生 / 各種制度 05 職務 募集ポジション / よくある質問
  5. 事業・サービスの全体像 オンデマンド カスタム 機械学習データサービス PIXTA fotowa マーケットプレイス 横 断 的

    に 活 躍 横 断 的 に 提 供 AI活用による 効率化・スケール化 ビジュアルを必要とするユーザーに対し、最適なサービスを提供しながらシナジーを生み出し、 クリエイターの活躍の機会を提供していく。 法人の多様な ビジュアルニーズを満たす 個人の多様な ビジュアルニーズを満たす 多様なクリエイター人材 ビジュアルプラットフォーム 多様なユーザー層 フォトグラファー イラストレーター ビデオグラファー 作曲・演奏家 CG制作者 AIクリエイター
  6. 事業・サービス 2006年5月〜 2016年2月〜 2020年6月〜 写真・イラスト・動画・音楽の デジタル素材マーケットプレイス フォトグラファーと写真を撮ってほしい人を つなげる出張撮影マッチングサービス 法人向け 出張撮影マッチングサービス

    近々では、自社プロダクトの開発に生かしてきた 機械学習やアノテーションの知見を活かしAI開発のための機械学習用画像データサービスの提供もおこなっています。 今後も、理念「才能をつなぎ、世界をポジティブにする」の実現に向けて、複数の新規事業を立ち上げていく予定です。
  7. 購入者の業種構成 購入者の5割は業種がばらけており特定業種に依存しない。 幅広い業界でデジタル素材を使用一方で、大口顧客は制作部門の顧客が大多数。 11% 2) 広告代理店のクリエイティブ制作 人材派遣会社の動画広告用素材としてビジネスマンの写真 ・動画が必要だったが、欧米素材サイトでは日本人の素材 が少なく、広告に合う素材が見つからなかった。そのた め、日本人素材が豊富なPIXTAを利用。大量の広告を作成

    するので、月350点の定額制プランを利用 1) 出版社の教材制作 社会科のデジタル教科書を制作しており、制作費用は抑え たいが、教科書に載せる写真でもあるため、権利関係のク リアな写真が数十枚必要だった。そのため、「安価」「著 作権・肖像権が安心」の両方を備えているPIXTAを利用 顧客の具体的なイメージ PIXTA |主要なターゲット層
  8. 家族・子供向け出張撮影プラットフォーム「fotowa」(フォトワ) 撮影予約・決済・打合せ・納品がすべてオンラインで可能であり 好きなフォトグラファーに好きな場所、タイミングで撮影してもらえます。 1410人 フォトグラファー数 6.2万件 口コミ投稿数 撮影実績 13万件 こども写真市場

    680億 ※: 数値は2024年3月時点 ※1:国内の個人利用を目的とした出張撮影を望む一般生活者と、撮影スキルを持つフォトグラファーをマッチングさせることに特化した プラットフォーム型のサービスを指し、各社が公表している撮影件数を元に試算しています(2024年3月現在/自社調べ) ※1
  9. 顧客の年齢構成 30〜40代の母親がターゲット。 家族で七五三・お宮参り・新生児の撮影など、記念写真を撮影する機会が多いため。 顧客の性別構成 顧客の具体的なイメージ 1) 30代女性、長女1才。 スタジオでマタニティフォトを経験したが、スタジオの 固い雰囲気に緊張してしまい、自然な表情を残すことが できなかった。そこで「普段から遊び馴染んだ公園なら

    緊張しないのでは?」と1才のバースデーフォトで出張 撮影を利用。 2) 40代主婦、長男5才。 長男がやんちゃで、いつも部屋で走り回っている。 七五三で、写真スタジオでじっとしてもらえるか 不安であることから、撮影とお参りを一緒にできる 出張撮影を利用。 fotowa |主要ターゲット層
  10. AI技術が当社にもたらす機会と脅威 画像生成AIを中心としたAI技術全般の進化がもたらす機会と脅威、両方が存在する認識。 当社はAI技術の積極活用により、AIがもたらす変化を新たな事業機会と捉える。 AI技術が当社 にもたらす機 会 クリエイターの アウトプット品質向上 ・AI技術の活用によって、クリエイターの制作活動がより効率的・ハイレ ベルなものに。従来クリエイターではなかった層も新たに活躍するように

    AI技術の積極活用による サービスの進化 ・LLMや機械学習技術を積極的に活用し、UI・UXの改善、サービス運営の 効率化につなげる 機械学習用画像・動画 データ提供サービスの需要増加 ・学習データとしてストック画像・動画素材に対する引き合いが急増 AI技術が当社 にもたらす脅 威 短期的には 事業収支に及ぶ影響は軽微 ・画像生成AIのアウトプット品質はまだ十分ではない。特に欧米と比較し て、日本関連のAI画像の品質は劣後しており、学習データが不十分と推測 される ・現状では画像生成AIを扱うのに一定の技術や計算資源が必要で、多くの ユーザーにとっては、画像生成AIを活用して欲しい素材を安価にすぐ入手 することのハードルはまだ高い 中長期的には ストック市場に縮小を もたらしかねないリスク要因 ・AI技術の進歩により、画像生成AIを活用して、誰でも安価で高品質な素 材を入手できるようになる可能性がある ・画像生成AIによる作品の受け入れ、AI関連の新たなイメージ需要の開拓 に全力を挙げる
  11. Agenda 目次 01 会社概要 理念・ビジョン / 沿革 02 事業内容 プロダクト紹介

    /AIがもたらす機会と脅威 03 組織・社風 組織体制 / チームメンバー / カルチャー 04 働く環境 福利厚生 / 各種制度 05 職務 募集ポジション / よくある質問
  12. 組織体制 取締役 CEO 古俣 大介 CCO 内田 浩太郎 CSO 遠藤

    健治 CFO 恩田 茂穂 プラットフォーム推進本部 (管掌役員:遠藤 健治) PIXTA事業本部 (管掌役員:内田 浩太郎) (本部長:加藤 あす香) コーポレート本部 (管掌役員:恩田 茂穂) fotowa事業本部 (管掌役員:古俣 大介) 開発部 - 技術基盤グループ - PIXTA開発グループ マーケティング部 PIXTA VIETNAM 経営管理部 - 財務会計グループ - 管理会計グループ 人事総務部 - 総務企画グループ 法務部 広報グループ fotowa事業部 - 戦略推進グループ - CSグループ - 販促企画グループ - 事業企画グループ マーケットプレイス事業部 - カスタマーサクセスグループ - コンテンツグループ - QIグループ(コンテンツ審査) 執行役員 PIXTA事業本部長 加藤 あす香 CTO・PIXTA VIETNAM代表 小張 亮 プロダクト企画部 オンデマンド事業部 - CSグループ 機械学習データサービスグループ カスタム事業グループ
  13. ピクスタの魅力(社風/働き方) 「成果」+「期待」+「やる気」で仕事を任せます。 • 「自分より得意なことがある人には任せる」という古俣の考えか ら、組織全体に「あえて無理めなボールを投げて任せきる」社風が 浸透している。 • 「100%完璧ではなくても、もがいて前進してほしい」(スピード は競争力であり、6割でもいけると思ったら前に進める。というの を経営陣が推奨している。)

    裁量がある 誰かが発信した意見を批判するのではなく育てる意識が強い。 社内コミュニケーションはSlackで(2020/6にChatworkから移 行)。 数あるchannelの中には、気になったニュースや、素材の使用事例を全 社に共有するルームがあり、その中でサービスを改善するアイデア や、新しい動きをつくる意見などが提案されることもある。 そこから部署をまたいで意見交換がなされ、形になるものもある。 意見が言いやすい 役職、経験、年齢、性別、国籍関係なく実力のある人が抜擢される。 (例) • 入社半年で新規事業責任者に抜擢されたメンバー • 入社半年で部長に抜擢されたメンバー • デザイナーからマーケターに転向しリーダーになったメンバー • 女性のリーダー・マネージャーが複数名(子育て中の人もいます) • 20代・30代のリーダーが多い フラット 各自のライフスタイルに合わせた働き方が可能。 • 成果を出して効率的に仕事をするのがよいという文化。勉強会参加や、プ ライベート充実etc、各自時間を有効に使っている。 • 産休・育休は取りやすく、現在産休に入っているメンバーが複数人、育休 復帰率は100%(大学院に進学のため退職した人を除く)。 • 男性の育休取得者も複数人います(2〜3ヶ月程度) • 役職者が率先して有給を使うなど、有給はとりやすい。お子さんがいるメ ンバーは時短勤務も選択できる。役職者で取得している人もいる。 働きやすい
  14. ピクスタの魅力(人) 「いいサービスをつくりたい」という意識に集中している。 • 「よりよいサービスをつくる」という共通認識の下、それぞれが自分の役 割を果たしている。社内政治がなく、無駄なことにエネルギーを使わな い。 • 部署を越えた自発的な連携が生まれている(例)権利セミナーの自主開 催、クリエイティブトレンドプロジェクト •

    個々で柔軟に動ける背景としては、PIXTA Wayが形骸化していないのが関 係している。会話の中でWayの内容が自然と出てくる程浸透しており、物 事の意思決定に共通認識が形成されている。 全員サービス志向(ピュア) 社内のバックグラウンド・国籍は様々。 • 雑誌編集、広告代理店でクリエイティブな経験を持つメンバーや  フリーでデザイン・イラスト・作曲を手掛けるメンバー、金融・コ ンサル・不動産など他業界から転職したメンバー、起業を経てピク スタに入社したメンバーなどさまざまなバックグラウンドを持った メンバーがいます。 • いつでもトーク(シャッフルランチ)やWay振り返り(PIXTA Way を利用して業務振り返る)など、他部署のメンバーと交流する機会 があります。 ダイバーシティ 経営のプロから起業やサービス立ち上げのアドバイスがもらえる。 • 古俣:学生時代から計3回起業している。学生時代に、コーヒー豆 のEC販売、女性向け商品のEC販売、そしてピクスタ。 • 内田:広告写真プロデュース、スタジオ運営・ストックフォトプロ ダクションがメイン事業の会社を経営。 • 遠藤:EC支援事業の会社立ち上げ・運営に従事。ガイアックス含 め、過去2回株式上場を経験している。 役員3名が社長経験者 メンバー1人1人がイニシアチブを取って業務を推進 ピクスタはリモートがメインの働き方をしている組織です。 参考記事『ピクスタがリモートワークを続ける理由』 リモートメインの環境で業務の成果を最大化するためには1人1人が能 動的にみずから率先してアイデアをだし、物事を動かすことが必要不 可欠です。そのため弊社では様々なアイデアや意見を尊重する文化が 根付いています。 事業・プロダクトと真剣に向き合う
  15. Agenda 目次 01 会社概要 理念・ビジョン / 沿革 02 事業内容 プロダクト紹介

    /AIがもたらす機会と脅威 03 組織・社風 組織体制 / チームメンバー / カルチャー 04 働く環境 福利厚生 / 各種制度 05 職務 募集ポジション / よくある質問
  16. 働き方 リモートが「主」、オフィスが「従」の働き方。 どんなライフスタイルの人にもやさしい職場 産休/育休取得率 100% ※参考記事1、2 男性の育休取得実績も複数名あります! 平均残業時間 3.5 時間

    有給休暇平均取得日数 15.9日 ※2023年度(2023/1~2023/12)実績 ※2023年度(2023/1~2023/12)実績 • フルリモートOK(55.8%が月に1度も出社しません) (人事・広報など一部職種では出社の必要があります) • エンジニア・デザイナーは裁量労働制 • その他職種はフルフレックス    (コアタイムなし。5:00〜22:00の間で働く)
  17. 透明度の高い人事評価制度 「自律自走」(理念を体現する組織) フラットで協働意識と役割で繋がる「ネットワーク志向」の緩やかな階層型組織 \ 個人の意思と納得感を大事にする / 「継続的アップデート」と「対話」による擦り合わせ <上期>1月〜3月 <下期>7月〜9月 <上期>4月〜6月

    <下期>10月〜12月 MBO 目標設定 MBO 中間 振り返り MBO 半期 振り返り 人事評価の期間は半年 MBO面談 MBO面談 MBO面談 環境や状況は常に変わるため 「アップデートと擦り合わせ」 \社内公開されているから自分の位置がよくわかる/ 等級に求められる要件と給与テーブルが社内オープン 社外秘
  18. 福利厚生 • 通勤手当(月2万まで実費全額支給) ※ただし本社所在地より直線100km圏外在住の方は出張旅 費扱い • リモートワーク手当(リモートワークに伴う設備費として 一律月1万支給) • 各種社会保険完備

    • 昇給機会あり(年2回MBOによる評価) • 従業員持株会制度 • 健康診断(年1回) • インフルエンザ予防接種補助 • 英語学習補助制度(月8,000円まで補助) • バースデー祝金(誕生月に1万円、前3ヶ月在籍で) • 社員同士のオンライン会食費用補助 • メンバー間の親睦を深めるイベントの実施 メンバーのライフステージや社会情勢に合わせて会社が柔軟に制度を導入したり見直して、 働きやすさや生産性向上を推進しています。
  19. Agenda 目次 01 会社概要 理念・ビジョン / 沿革 02 事業内容 プロダクト紹介

    /AIがもたらす機会と脅威 03 組織・社風 組織体制 / チームメンバー / カルチャー 04 働く環境 福利厚生 / 各種制度 05 職務 募集ポジション / よくある質問