Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Coqの公理
Search
Masaki Hara
April 23, 2016
Science
0
330
Coqの公理
Coqの公理について
Masaki Hara
April 23, 2016
Tweet
Share
More Decks by Masaki Hara
See All by Masaki Hara
バックエンドのためのアプリ内課金入門 (サブスク編)
qnighy
9
2.2k
Dockerfileの考え方
qnighy
49
19k
Arm移行タイムアタック
qnighy
1
610
Quine, Polyglot, 良いコード
qnighy
5
820
Prolog入門
qnighy
5
2.2k
Rubyのobject_id
qnighy
7
1.7k
Getting along with YAML comments with Psych
qnighy
2
2.7k
状態設計から「なんとなく」を無くそう
qnighy
86
29k
日付時刻A to Z
qnighy
2
850
Other Decks in Science
See All in Science
2025-06-11-ai_belgium
sofievl
1
170
学術講演会中央大学学員会府中支部
tagtag
0
310
データベース10: 拡張実体関連モデル
trycycle
PRO
0
1k
Symfony Console Facelift
chalasr
2
480
05_山中真也_室蘭工業大学大学院工学研究科教授_だてプロの挑戦.pdf
sip3ristex
0
690
Hakonwa-Quaternion
hiranabe
1
140
データベース12: 正規化(2/2) - データ従属性に基づく正規化
trycycle
PRO
0
1k
点群ライブラリPDALをGoogleColabにて実行する方法の紹介
kentaitakura
1
470
安心・効率的な医療現場の実現へ ~オンプレAI & ノーコードワークフローで進める業務改革~
siyoo
0
380
データベース02: データベースの概念
trycycle
PRO
2
930
なぜ21は素因数分解されないのか? - Shorのアルゴリズムの現在と壁
daimurat
0
120
サイゼミ用因果推論
lw
1
7.6k
Featured
See All Featured
Automating Front-end Workflow
addyosmani
1371
200k
Optimizing for Happiness
mojombo
379
70k
Building a Scalable Design System with Sketch
lauravandoore
463
33k
Templates, Plugins, & Blocks: Oh My! Creating the theme that thinks of everything
marktimemedia
31
2.6k
RailsConf & Balkan Ruby 2019: The Past, Present, and Future of Rails at GitHub
eileencodes
140
34k
Building Adaptive Systems
keathley
44
2.8k
Rebuilding a faster, lazier Slack
samanthasiow
84
9.2k
Improving Core Web Vitals using Speculation Rules API
sergeychernyshev
21
1.2k
Scaling GitHub
holman
463
140k
Side Projects
sachag
455
43k
Mobile First: as difficult as doing things right
swwweet
225
10k
GitHub's CSS Performance
jonrohan
1032
470k
Transcript
Coqの公理 Masaki Hara (qnighy) 2016/04/23
型システムと公理系 Coqの型システム (CIC/pCIC) 強正規化性により 正当化 Coqの公理系 集合モデルにより 正当化 HoTTの公理系 ∞-亜群モデルにより
正当化 両立しない
Coqの公理 同一性 2つの値の同一性を 保証する。 構成 何らかの値の存在を 保証する。 古典論理 選択 記述
真偽に基づく 2択の提供 存在するものを 集める Coqの項として 書ける
同一性の公理 関数の外延性 各点で等しい関数は等しい FunctionalExtensionality.functional_extensionality 命題の外延性 同値な命題は等しい 対応する公理なし Coq.Sets.Ensembles.Extensionality_Ensembles の帰結 証明非依存性
証明は区別できない ProofIrrelevance.proof_irreleavance JM同値性 集合間の同値性はただ1つ JMeq.JMeq_eq
値の強さ ∀, ∃, , ∀, ∃! , , ∀, ,
∀, , ∃, ∀, , 各点での存在のみ。 各点での一意存在。 一様に存在。 具体的な項。 具体的な項。
一意選択 ∀, ∃, , ∀, ∃! , , ∀, ,
∀, , ∃, ∀, , 各点での存在のみ。 各点での一意存在。 一様に存在。 具体的な項。 具体的な項。 一意選択 各点で一意存在するなら一様に存在 ClassicalUniqueChoice.unique_choice
選択 ∀, ∃, , ∀, ∃! , , ∀, ,
∀, , ∃, ∀, , 各点での存在のみ。 各点での一意存在。 一様に存在。 具体的な項。 具体的な項。 選択 各点で存在するなら一様に存在 ClassicalChoice.choice
関係選択 ∀, ∃, , ∀, ∃! , , ∀, ,
∀, , ∃, ∀, , 各点での存在のみ。 各点での一意存在。 一様に存在。 具体的な項。 具体的な項。 関係選択 各点での存在を一意存在に絞れる RelationalChoice.relational_choice
記述 ∀, ∃, , ∀, ∃! , , ∀, ,
∀, , ∃, ∀, , 各点での存在のみ。 各点での一意存在。 一様に存在。 具体的な項。 具体的な項。 記述 各点での一意存在を具体的な項に Description.constructive_definite_description
不定記述 ∀, ∃, , ∀, ∃! , , ∀, ,
∀, , ∃, ∀, , 各点での存在のみ。 各点での一意存在。 一様に存在。 具体的な項。 具体的な項。 不定記述 各点での存在を具体的な項に IndefiniteDescription.constructive_indefinite_description
古典論理 古典論理 命題の真偽で場合分けする証明 Classical.classic 情報つき排中律 命題の真偽で場合分けする構成 対応する公理なし ClassicalDescription.excluded_middle_informative
非古典論理のもとでの不定記述 不定記述 各点での存在を具体的な項に IndefiniteDescription.constructive_indefinite_description ヒルベルトの 「酒場のパラドックス」型不定記述 Epsilon.epsilon_statement 非古典論理では不定記述より強い