Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

筑波大学 知識情報・図書館学類 大学説明会 2022 AC入試説明資料

Avatar for raspi0124 raspi0124
August 07, 2022
880

筑波大学 知識情報・図書館学類 大学説明会 2022 AC入試説明資料

Avatar for raspi0124

raspi0124

August 07, 2022
Tweet

Transcript

  1. もくじ 1. AC入試とは? a. 知識情報・図書館学類のAC入試 b. スケジュール感 2. 第一次選抜について a.

    自己推薦書 b. 志願理由書 3. 第二次選抜について a. 面接・口述試験
  2. スケジュール感 志願理由書・自己推薦 書の締め切りとなる出 願締め切りが9月の第一 週と比較的早め 出典: AC-youkou-2023.pdf (筑波大学 令和五年度アドミッションセンター入試 学生募集要項)

    • 前年度の合格者の多く は7月中で一旦書類を書 き上げ、8月は基本的に は校正作業などに充て ていた ◦ ちなみに私は大体9 月の上旬に書き上 げ・校正 ◦ 早め早めの取り組 みをおすすめ
  3. 第一次選考: ①自己推薦書  様式自由  基本的には普通のWordで作ったようなものが大半  他学類だと過去にはWebページを作成し、Webページの印刷Verとその ファイルが入ったDVDにした例も 

    これが今までの自分を体現する一番の様式だ! という様式で  文字数・ページ数自由  完全に量より質  過去数年は大体最低でも1万字、平均としては3万字ぐらいはある印象  中には10万字以上の大作も  自身の「課題を自ら発見し、分析・解決していく能力」について述べる  AC入試というとつい研究じゃないとダメなのではと思われがちだが、 先述の通り特に明記×  実際私自身もそこまで研究について述べたわけではない
  4. 第一次選考: ②志願理由書  様式指定  実は推薦入試と違い手書き縛りが特に無いのでパソコンでや るのもあり  800字 この学類でないといけない理由を論理的に、明確に:

    例) どのような興味があるか→その興味を持ったきっかけとなった活動 など→ 興味を持った後にやってきた事→その興味などがいかに学類で 学べるか・研究できるか、なぜここではないといけないか
  5. 第二次選抜: 面接・口述試験  個別で30分程度 (必要に応じて延長)  面接官は3人  提出書類の内容が主 

    結構ピンポイントな質問が多い  どこか一つを集中的に、ではなくまんべんなく対策した ほうがいい  受験者的には一番力を入れて対策もしていた部分に ついて全く触れられないまま終わることもしばしば  自己推薦書の内容を自分で要約し、かみ砕いたてわかり やすく他人に説明できるといいかも  焦らず落ち着いて