Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
BIG LOVE TEXT COMUNICATION
Search
reud
October 20, 2023
0
69
BIG LOVE TEXT COMUNICATION
#funwari_study_lt at ピクシブ株式会社 東京オフィス
reud
October 20, 2023
Tweet
Share
More Decks by reud
See All by reud
VRoid Studioの 「透明なメッシュを削除」の先に挑んでみた
reud
0
1.6k
Featured
See All Featured
No one is an island. Learnings from fostering a developers community.
thoeni
21
3.4k
Being A Developer After 40
akosma
90
590k
Navigating Team Friction
lara
189
15k
GraphQLの誤解/rethinking-graphql
sonatard
72
11k
Gamification - CAS2011
davidbonilla
81
5.4k
Become a Pro
speakerdeck
PRO
29
5.5k
Typedesign – Prime Four
hannesfritz
42
2.8k
It's Worth the Effort
3n
187
28k
Writing Fast Ruby
sferik
628
62k
Visualizing Your Data: Incorporating Mongo into Loggly Infrastructure
mongodb
48
9.7k
Java REST API Framework Comparison - PWX 2021
mraible
33
8.8k
Bash Introduction
62gerente
615
210k
Transcript
BIG LOVE TEXT COMUNICATION reud (@releaseud) ピクシブ株式会社 23卒エンジニア
れうど と もうします えっくす してます @releaseud (“release” に ud) しんそつ えんじにあ と もうします
みなさん
チャットしてますか?
してるよね?
読みやすい文章書いますよね
脳直
読みやすい文章
やさしい文章も書きませんか
なぜ優しい文章を書くのか ここに(きびしいときの)図を書く
なぜ優しい文章を書くのか ここに(やさしいときの)図を書く
間違っている所がある
最悪
冷たい
対象を示す
「自分はこうだと思う」を入れる
なんか嫌味ったらしくない? ・僕は違うと思いますけどね....w の相手へのリ スペクトに見せかけた 冷たさ
「自分はこうだと思う」を入れる
(ちょっとでも自信が無いなら) 枕詞
よさそう
表記ミスの指摘は簡単
知らん人
?
落ち着いてください
reudは文章を こうやって組み立てる
分からないことをまとめる
分からないことをまとめる
分からないことをまとめる
少しづつ聴く
最初に感謝を入れて耳に入れやすく。後で本題
なんでこんな文章 考えているの?
テキストコミュニケーションはどっちが時間掛けるか 思想 • 読み手の負担が掛かる文章はサッと書ける • 書き手の負担が掛かる文章はサッと読める 結局どっちが時間を使うか。 読み手のスキルも書き手のスキルも上達可能
reudは文章を 意識して書く
他の人が意識していること 聴きたい
懇親会で思想を 聴かせてください
ありがとうございました