Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Code Injection詰め合わせ
Search
ry0kvn
January 15, 2020
Programming
0
26
Code Injection詰め合わせ
ry0kvn
January 15, 2020
Tweet
Share
More Decks by ry0kvn
See All by ry0kvn
Loading DLL from memory
ry0kvn
0
110
Process Hollowing
ry0kvn
0
2.5k
Other Decks in Programming
See All in Programming
パフォーマンスチューニングで Web 技術を深掘り直す
progfay
16
3.8k
大規模アプリにおけるXcode Previews実用化までの道のり
ikesyo
0
370
半自動E2Eで手っ取り早くリグレッションテストを効率化しよう
beryu
6
750
PostgreSQLで手軽にDuckDBを使う!DuckDB&pg_duckdb入門/osk2025-duckdb
takahashiikki
1
200
意外と簡単!?フロントエンドでパスキー認証を実現する WebAuthn
teamlab
PRO
2
810
開発者への寄付をアプリ内課金として実装する時の気の使いどころ
ski
0
110
「待たせ上手」なスケルトンスクリーン、 そのUXの裏側
teamlab
PRO
0
640
プログラマのための作曲入門
cheebow
0
110
Things You Thought You Didn’t Need To Care About That Have a Big Impact On Your Job
hollycummins
0
170
Reading Rails 1.0 Source Code
okuramasafumi
0
270
ファインディ株式会社におけるMCP活用とサービス開発
starfish719
0
2.4k
さようなら Date。 ようこそTemporal! 3年間先行利用して得られた知見の共有
8beeeaaat
3
1.5k
Featured
See All Featured
Designing Dashboards & Data Visualisations in Web Apps
destraynor
231
53k
Responsive Adventures: Dirty Tricks From The Dark Corners of Front-End
smashingmag
252
21k
The Invisible Side of Design
smashingmag
301
51k
Gamification - CAS2011
davidbonilla
81
5.4k
Let's Do A Bunch of Simple Stuff to Make Websites Faster
chriscoyier
507
140k
Testing 201, or: Great Expectations
jmmastey
45
7.7k
Faster Mobile Websites
deanohume
310
31k
Become a Pro
speakerdeck
PRO
29
5.5k
Code Reviewing Like a Champion
maltzj
525
40k
Docker and Python
trallard
46
3.6k
GraphQLとの向き合い方2022年版
quramy
49
14k
Fireside Chat
paigeccino
40
3.6k
Transcript
Code Injection詰め合わせ 2020 年 1 月 15 日 @ry0kvn
ry0kvn (@ry0kvn) 私はだれか: @ry0kvn りょーくん
内容: Malwareが使ういくつかの Code Injection手法を再現し たので解説させていただき たい。
NtCreateSectionとNtMapViewOfSectionによ るProcess Injectionをやってみる https://snoozy.hatenablog.com/entry/2020/01/09/230137
概要: 共有メモリ利用によるリモートプロセスへのイン ジェクション
QueueUserAPCによるEarly Bird Injectionを やってみる https://snoozy.hatenablog.com/entry/2020/01/13/194058
概要: ユーザーモードでの非同期プロシージャ呼び出 し(APC)利用によるリモートプロセスへのコード インジェクション
PEファイルフォーマットの AddressOfEntryPoint利用によるCode Injectionをやってみる https://snoozy.hatenablog.com/entry/2020/01/14/003701
概要: リモートプロセスのメインスレッドの実行開始に 先んじて、メモリ領域をシェルコードで上書きす る
VirtualQueryExによるRWX保護メモリの列 挙をやってみる https://snoozy.hatenablog.com/entry/2020/01/15/123230
概要: VirtualQueryEx関数を利用して、ターゲット端末内 で動作する全てのプロセス上のRWX保護なメモ リ領域を列挙、悪意あるコードをインジェクショ ンする
https://www.amazon.co.jp/ptrace%E5%85%A5%E9%96%80-%E5%A4%A7%E5%B1%B1%E6%81%B5%E5%BC%98-ebook/dp/B07X2PCH7K おすすめ