Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

グラフィックチームから見たVue Fes Japan 2025 - サブタイトル、ダメゼッタイ -

Avatar for SASAPIYO SASAPIYO
November 11, 2025
140

グラフィックチームから見たVue Fes Japan 2025 - サブタイトル、ダメゼッタイ -

Slides for LT at Vue Fes Japan 2025 After Talk Party

Avatar for SASAPIYO

SASAPIYO

November 11, 2025
Tweet

Transcript

  1. ささぴよ SASAPIYO / S4S4P1Y0 Vue Fes Japan 2025 グラフィックチームリーダー Vue

    Fes Japan 2024からコアスタッフで参加。 WordCamp Kansai 2025 会場&当日チームリーダー WordCamp Osaka 2012からスタッフ参加。なぜか関西だけ手 伝い続けている。 React Tokyo Fes 2026 React Tokyo Community Supporter/Event Supporter
 React Tokyo Fes 2026 アドバイザー
  2. デザイナーは忙しい 見越したアーリースケジュール めっちゃ早めの締め切り設定。 どうせ遅れるよね。わかるよ。 そんな気持ちで自分も遅れていく。 他チームとの連携の多さ グッズデザインやそれ以外のデザイン物につ いて他チームとの連携が多数発生。 デザイナーそれぞれにそこを委ねてなんとか 乗り越える。

    グッズまでは良かった グッズのデザインまでは上手くいった。 その後のぽろぽろ出てくる当日向けデザイン がなかなか大変。 最後のオオモノは今年も 昨年も最後まで残ったオオモノは今年も最後 まで残りました。
  3. 大変だったところ セッション名が長い とにかく最近のセッションは名前が長い。 どこのカンファレンスでもそう。これが英語になると文字の長 さはおよそ倍に。死にそう。 サブタイトルがある なんでサブタイトルつけるの? ネタバレじゃない? ねぇ? っていうか、サブタイトルがないといけないセッションタイト

    ルってそもそもどうなの? ねぇ? 時間進行がバラバラ 横軸揃わないから観てる側がわからなくなっちゃう。 できるだけ揃えられるように調整するには余計な余白が...。 違うよ、ここじゃなくて次のコマのタイトルが長いんだ...。