Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
【ソフトブレーン】9月15日内定者研修事前課題
Search
sbrecruit2
September 06, 2023
0
30
【ソフトブレーン】9月15日内定者研修事前課題
sbrecruit2
September 06, 2023
Tweet
Share
More Decks by sbrecruit2
See All by sbrecruit2
【ソフトブレーン】2023年12月度中途採用状況
sbrecruit2
0
63
【ソフトブレーン】2023年11月度中途採用状況
sbrecruit2
0
33
_ソフトブレーン_2023年10月度中途採用状況.pdf
sbrecruit2
0
220
【ソフトブレーン】9月15日内定者研修事前課題
sbrecruit2
0
150
【ソフトブレーン株式会社】会社紹介資料
sbrecruit2
0
12k
Featured
See All Featured
Scaling GitHub
holman
459
140k
Save Time (by Creating Custom Rails Generators)
garrettdimon
PRO
31
1.3k
RailsConf & Balkan Ruby 2019: The Past, Present, and Future of Rails at GitHub
eileencodes
138
34k
Practical Tips for Bootstrapping Information Extraction Pipelines
honnibal
PRO
20
1.3k
Into the Great Unknown - MozCon
thekraken
39
1.9k
How to Think Like a Performance Engineer
csswizardry
24
1.7k
Agile that works and the tools we love
rasmusluckow
329
21k
Product Roadmaps are Hard
iamctodd
PRO
54
11k
A better future with KSS
kneath
239
17k
Side Projects
sachag
455
42k
The Art of Delivering Value - GDevCon NA Keynote
reverentgeek
15
1.5k
Designing for humans not robots
tammielis
253
25k
Transcript
🄫2023 SOFTBRAIN.CO.,Ltd. 内定者研修事前課題 2023年9月15日(金)実施
🄫2023 SOFTBRAIN.CO.,Ltd. 初めての内定者研修が近づいてきました。 本日は、≪事前課題≫のご案内です。 研修では入社後にソフトブレーンでのご活躍に繋がるような “考え方”をお伝えいたします。
🄫2023 SOFTBRAIN.CO.,Ltd. 2024年4月 入社式。 想像してください。 未来の自分はどんな姿で ソフトブレーンに入社していますか? 少し口角を上げて、同期と目配せをして、 不安よりも希望をめいいっぱい胸に抱えて 新しい世界にくすぐったくなりながら
その日を迎えているでしょうか。 では、入社式から3か月後の自分は どんな姿でどんな表情になっていそうですか?
🄫2023 SOFTBRAIN.CO.,Ltd. 難しいので、高校生から大学生になった時を考えてみましょう。 入学式と入学3か月後は気持ちなどに変化がありましたか? きっと多くの方が高校と大学のギャップに気づきはじめ、「楽しい」だけでは無くなってきます。 どんな素晴らしい能力がある方も、 以前の状態を引きずったままだと新しい場所で活躍は出来ません。 学生からいきなり社会人になった人ほど、ギャップに苦しくなるはずです。 皆さんには変化に柔軟に新しい環境にも馴染みながら、活躍してほしいと考えています。 そこで、入社までの研修を通して、
入社後、ソフトブレーンでのご活躍に繋がるような“考え方”を一緒に身につけて 学生から社会人へ、少しずつ変化していきましょう。 TO BE OPEN TO CHANGE それでは、事前課題をご説明します。
🄫2023 SOFTBRAIN.CO.,Ltd. 事前課題 「相手のことを考えて行動したエピソード」を 資料にまとめ、 研修当日、3分間でプレゼンしてください。
🄫2022 SOFTBRAIN.CO.,Ltd. 目的 内定者研修では、ソフトブレーンのMissionやVision、Value、7つの行動指針を実体験として考えることで文化を感じ、 入社後の活躍に繋げることが目的です。 今回は、上記の中でもソフトブレーンのMissionである「顧客の生産性の最大化」について考えていただきます。 「顧客」って誰でしょう? 「生産性」って何を指しているのでしょうか? 「最大化」ってどんな状態が最大だと思いますか? そして、「顧客」を相手にするのはビジネス職だけでしょうか?
「生産性」を高めるために活躍するのはエンジニア職だけでしょうか? 色々考えることが出来そうですね。 まずは、ソフトブレーンが大切にしている「顧客基点」の考え方、「相手のために」を身近な体験から考えてみましょう。
🄫2022 SOFTBRAIN.CO.,Ltd. 詳細 「相手のことを考えて行動したエピソード」を資料にまとめてください。 研修当日は作成いただいた資料をもとに、参加者へプレゼンしていただきます。 プレゼン時間は3分です。 ◆補足◆ • 自分自身の体験談であること。 •
できるだけ最近の体験談であること。 • “相手”とは、あなたにとって、身近な人であること。 • エピソードを作成するときは、5W1H(いつ、どこで、だれが、なにを、どのように、どうした)などが明 確であること。 • 行動の結果はポジティブでもネガティブでも構いません。 • プレゼン資料は事前に提出をしていただきます。 • 資料のフォーマットは形式を問いません。文章量の指定もありません。
🄫2022 SOFTBRAIN.CO.,Ltd. 当日のプレゼン 研修当日は内定者5人程度のグループに分かれてのワークとなります。 グループ内でスムーズに発表が出来るよう、各自発表の準備をしておいてください。 発表時間は一人3分程度でまとめてください。 エピソードをシェアした後、 一番良いと思った人のエピソードを チームで選んでいただきます。 その後「なぜそのエピソードが良かったのか」などを
みんなで考え、共有のワークに入ります。
🄫2022 SOFTBRAIN.CO.,Ltd. 提出物 【提出期限】 2023年9月13日(水) 17:00 【送付先】 宛先:
[email protected]
宛名:人財開発室 金野
宛 【提出物】 ・プレゼン資料 ※ファイル名は 「0915内定者研修_◦◦◦◦」◦◦はお名前フルネームでお願いします。 なにかあったらひとりで 抱え込まず、お気軽に 身近な社員に相談してくださいね。 相談方法は 直接/メール/slack/LINE… なんでもOK!
🄫2023 SOFTBRAIN.CO.,Ltd. 当日お会いできることを楽しみにしております。