Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

【ソフトブレーン】2023年11月度中途採用状況

Avatar for sbrecruit2 sbrecruit2
December 05, 2023
33

 【ソフトブレーン】2023年11月度中途採用状況

Avatar for sbrecruit2

sbrecruit2

December 05, 2023
Tweet

Transcript

  1. 3 2023年(1月~12月)中途採用 承諾目標人数 ポジション 目標 実績 残 合計 21 15

    6 本営本(フィールド) 7 7 0 本営本(広報) 1 0 1 関西(営業) 3 3 0 関西(コンサルタント) 1 1 0 サービス本部 5 4 1 Remix(Java,インフラ) 3 1 2 経理 1 0 1 <退職補填分> ※ 関西(営業/コンサル)は計画分はクローズとなりましたが、退職補填が発生しましたので、 ポジションとしては引き続きオープン中です。ただし、関西(営業)は自社で採用しているポ ジションとなりますので、エージェント様向けには非公開です。 ※ グレーアウトは「ポジションクローズ」 <期初計画分> 目標:21名|実績:16名 └先月差:1名|達成率71名|残5名 <新規発生分> ポジション 目標 実績 残 合計 6 3 4 AWS 1 0 1 関西(営業) 2 0 2 関西(コンサルタント) 2 2 1 人事 1 1 0 ポジション 目標 実績 残 合計 6 2 4 テックリード 2 1 1 本営本(MGR) 3 1 2 法務 1 0 1
  2. 5 弊社ソフトブレーンの組織と各採用ポジション 相関図 5 • テックリード(1) • AWS(1) • クラウドエンジニア

    (1) • インフラハイ(1) • コンサルタント (1) • FS(2) • 広報(1) • MGR(2) • コンサル /CS(1) • MS(1) 法務(1) 経理(1) ※ 黄色着色ポジションが、エージェント様にご協力いただいているポジションです。
  3. 6 弊社内 部門 ジョブカン内求人名(募集職種) 必須採用要件 ※赤字は求人票に記載のない+αの条件です。 リモート 決定=承諾 希望時期 転職回数

    ご年齢 本営本 〇フィールドセールス(マネージャ ー候補)〇 営業経験5年以上 (法人・個人は問わず) ⇒「toB」かつ「新規営業」経験者のご推薦をお願い致します。 原則 無 12月までに2 名 不問 ~40歳 〇広報〇 企業広報、製品広報業務のご経験者 ※業界不問 2024年1Q中 には 不問 ~40歳 関西支 社 ◆【未経験者】導入コンサルタント (CS向け)◆ ◆【未経験者】導入コンサルタント ◆ 顧客折衝経験 及び Office365使用経験(Powerpoint、Word、Excel で資料・文書・表作成スキル必須) 原則 無 2024年1Q中 には 不問 ~32歳 各求人ポジションの要件+α 一覧
  4. 7 弊社内 部門 ジョブカン内求人名(募集職種) 必須採用要件 ※赤字は求人票に記載のない+αの条件です。 リモート 決定=承諾 希望時期 転職回数

    ご年齢 サ本 ◇【未経験者】導入コンサルタント (営業DX化)◇ ◇【未経験者】導入コンサルタント (CS)◇ 1. エンジニアとして、システム導入プロジェクトに関与した経験 2. カスタマーサクセス経験 3. テクニカルサポート・ヘルプデスク経験 4. 法人営業経験者(IT関連業界や課題解決型の営業経験者の方に限 る) ⇒①のようなエンジニア経験者は特に歓迎します。当社のプロダクト =ITに関する知識前提があり、入社後のキャッチアップスピードが期 待できるためです。また、大卒以上のご推薦をお願いします。 原則 無 12月までに1 名 2回まで ~30歳 ◇導入コンサルタント経験者◇ 業務パッケージの導入経験3年程度、またはそのプロジェクトリーダー 経験 ⇒大卒以上のご推薦をお願いします。 採用できたら 2回まで ~35歳 ◇CS経験者◇ IT業界やSaaS企業でのカスタマーサクセス経験/5名程度のメンバー マネジメントのご経験 ⇒大卒以上のご推薦をお願いします。 ~35歳 ◇MSインサイド(マネージャー候 補)◇ ①営業経験がある方(法人・個人不問/飛び込みではなくアポ取得を する営業の経験がある方) ②コールセンターの経験がある方(電話での商品受注や営業のアポ取 得の経験がある方) ③インサイドセールス(内勤営業)の経験がある方 ⇒大卒以上のご推薦をお願いします。 12月までに1 名 2回まで ~35歳 ◇【IT業界未経験OK】カスタマー サポート◇ コールセンター等でのオペレーター業務の経験 または 開発業務にお ける顧客対応の経験 ⇒大卒以上のご推薦をお願いします。 ― 2回まで ~30歳 各求人ポジションの要件+α 一覧
  5. 8 各求人ポジションの要件+α 一覧 弊社内 部門 ジョブカン内求人名(募集職種) 必須採用要件 ※赤字は求人票に記載のない+αの条件です。 リモート 決定=承諾

    希望時期 転職回数 ご年齢 開発 ◎【AWSスペシャリスト】◎ • プロジェクトにおけるインフラアーキテクチャの設計や構成レビュ ーに関する知識と経験(3年以上) • AWSに関する知識と経験(3年以上) • 言語/フレームワークに関わらず、プログラミング言語での開発経 験(2年以上) 週2 以上 出社 必須 2024年1Q中 には 不問 ~45歳 くらい まで ◎テックリード◎ • プロジェクトの根幹部分の設計やコードレビューに関する知識と経 験(3年以上) • Web系のプログラミング言語での開発経験(5年以上) 2024年1Q中 には 不問 ~40歳 くらい まで ◎AWSクラウドエンジニア◎ ・ネットワークの構築・運用・保守・監視の実務経験(3年以上) (AWS実務経験者は特に歓迎します!) ⇒運用・保守だけですと難しく、構築経験もしくはそれに相当するよ うな知識・経験がある方のご推薦をお願いいたします。 週2 以上 出社 必須 2024年1Q中 には 不問 ~40歳 くらい まで ◎クラウドハイ◎ • 以下3つの経験全てを保有されている方 ①サービスレベル改善経験(SLA/SLOに対する定量改善推進) ②EC2/ELBなどベーシックな基盤での設計・構築、運用経験 ③運用設計、保守メンテナンス設計、マニュアル作成の経験 2024年1Q中 には 不問 ~44歳 くらい まで 管理部 □【経理担当】IPO人材□ • 事業会社での経理実務経験3年以上、単体年次決算経験 • 以下いずれかの業務経験 ①連結決算(親会社側)/②開示業務/③IFRS決算/④IPO準備 • もしくは、監査法人等で上記に関する監査、支援等に携わった経験 ⇒連結決算経験は、子会社のみ方はスキル不足で書類お見送りとなり ます。上場会社で必要な経理スキルを持った方を求めています。 週3 以上 出社 必須 2024年1Q中 には 4回ほど まで ~49歳 □【法務担当/再上場(IPO)メンバ ー】□ 契約法務および商事法務のご経験 ⇒片方だけでは弱く、双方のご経験が必須となります。 2024年1Q中 には ~49歳
  6. 9 • ◇【IT業界未経験OK】カスタマーサポート◇が再openとなりました(退職者補填)。 ご推薦をお願いします。 【参考】 https://recruit.jobcan.jp/softbrain/show/b001/1156150?hide_breadcrumb=false&hide_search=false • ◇MSインサイド(マネージャー候補)◇ポジションは「インサイドセールス」に馴染み のない求職者もいるとのことで、「内勤営業」という文言を追記しています。必須要件 も前回周知時より変更しておりますので、適宜求人票の修正をお願いします。

    【参考】 https://recruit.jobcan.jp/softbrain/show/b001/1683798?hide_breadcrumb=false&hide_search=false • 上記含め弊社内部門「サ本(東京のコンサル/カスタマーサクセス/カスタマーサポー ト)」は大卒以上のご推薦をお願いします。 • 〇広報〇求人に「マーケ」要素を含め、母集団幅を広げました。適宜求人票の修正をお 願いします。 【参考】https://recruit.jobcan.jp/softbrain/show/b001/1691231?hide_breadcrumb=false&hide_search=false 各求人ポジションの要件補足
  7. ①開発(エンジニア)部門の組織改編について • 開発組織としては「新プロダクト開発本部」「Remix開発本部」の2部門があり ましたが、この度統合し、『プロダクト開発本部』へ統一となりました。 • それに伴い下記の求人ポジションの所属組織が変更になりました。求人票も今後 改訂予定です。 ジョブカン内求人名(募集職種) Before After

    ◎【AWSスペシャリスト】◎ 新プロダクト開発本部 プロダクト開発本部 製品開発部 基盤開発U ◎テックリード◎ 新プロダクト開発本部 プロダクト開発本部 製品開発部 基盤開発U ◎AWSクラウドエンジニア◎ Remix開発本部 プロダクト開発本部 アカウント開発部 ◎クラウドハイ◎ Remix開発本部 プロダクト開発本部 製品開発部 基盤開発U
  8. 12 弊社ソフトブレーンの組織と各採用ポジション 相関図 • テックリード(1) • AWS(1) • インフラハイ(1) •

    コンサルタント (1) • FS(2) • 広報(1) • MGR(2) • コンサル/CS/カ スタマーサポート (1) • MS(1) 法務(1) 経理(1) ※ 黄色着色ポジションが、エージェント様にご協力いただいているポジションです。 • クラウドエンジニア (1)
  9. ③2024年採用計画について • 基本的には2023年で採用できなかったポジションに関しては継続採用となりま す。他、退職等の補填での採用が都度追加される見込みです。 • フロントポジション(※)に関しては、目標採用数が収束した場合もポジション はクローズせず、採用は継続する見込みです。 • なお、1月度に弊社内で大きな組織改編が行われる見込みですので、まだ求人ペ ルソナ等の変更が予想されます。その際は周知させていただきます。

    ※フロントポジション(下記6ポジションは、コンスタントにポジションをお願い致します。) 〇フィールドセールス(マネージャー候補)〇 ◆【未経験者】導入コンサルタント(CS向け)◆ ◆【未経験者】導入コンサルタント◆ ◇【未経験者】導入コンサルタント(営業DX化)◇ ◇【未経験者】導入コンサルタント(CS)◇ ◇MSインサイド(マネージャー候補)◇