Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
2023/03/17 Bluesky/ATP勉強会#0 終わりのあいさつ
Search
Takuma Shinohara
March 17, 2023
Technology
0
230
2023/03/17 Bluesky/ATP勉強会#0 終わりのあいさつ
Takuma Shinohara
March 17, 2023
Tweet
Share
More Decks by Takuma Shinohara
See All by Takuma Shinohara
いまのBlueskyってどうなの
shinoharata
0
92
四谷ラボとは ※2025/05/31
shinoharata
0
82
What's is Bluesky
shinoharata
0
1.3k
dissolute fat
shinoharata
0
200
20240520_toranoana_lab.pdf
shinoharata
0
200
民主的なSNSは日本を救う
shinoharata
0
350
Nostr x Gorilla Vim Collaboration
shinoharata
0
430
press_on_nostr_book
shinoharata
0
280
abc2023_slide_upload.pdf
shinoharata
0
340
Other Decks in Technology
See All in Technology
データプラットフォーム技術におけるメダリオンアーキテクチャという考え方/DataPlatformWithMedallionArchitecture
smdmts
5
620
OpenHands🤲にContributeしてみた
kotauchisunsun
1
430
製造業からパッケージ製品まで、あらゆる領域をカバー!生成AIを利用したテストシナリオ生成 / 20250627 Suguru Ishii
shift_evolve
PRO
1
130
Understanding_Thread_Tuning_for_Inference_Servers_of_Deep_Models.pdf
lycorptech_jp
PRO
0
110
ひとり情シスなCTOがLLMと始めるオペレーション最適化 / CTO's LLM-Powered Ops
yamitzky
0
420
VISITS_AIIoTビジネス共創ラボ登壇資料.pdf
iotcomjpadmin
0
160
Wasm元年
askua
0
140
監視のこれまでとこれから/sakura monitoring seminar 2025
fujiwara3
11
3.9k
エンジニア向け技術スタック情報
kauche
1
250
20250623 Findy Lunch LT Brown
3150
0
850
Postman AI エージェントビルダー最新情報
nagix
0
110
米国国防総省のDevSecOpsライフサイクルをAWSのセキュリティサービスとOSSで実現
syoshie
2
1k
Featured
See All Featured
The Language of Interfaces
destraynor
158
25k
[RailsConf 2023 Opening Keynote] The Magic of Rails
eileencodes
29
9.5k
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
30
5.8k
JavaScript: Past, Present, and Future - NDC Porto 2020
reverentgeek
48
5.4k
Improving Core Web Vitals using Speculation Rules API
sergeychernyshev
16
940
Java REST API Framework Comparison - PWX 2021
mraible
31
8.6k
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
56
9.4k
GitHub's CSS Performance
jonrohan
1031
460k
Learning to Love Humans: Emotional Interface Design
aarron
273
40k
Embracing the Ebb and Flow
colly
86
4.7k
Adopting Sorbet at Scale
ufuk
77
9.4k
Site-Speed That Sticks
csswizardry
10
660
Transcript
おわりに
四谷ラボとは 四谷ラボ創設メンバー kojira
四谷ラボとは •2019年の夏に誕生したオープンイノベーションラボ •持続可能な技術や文化の継承を目指す •運営方法を模索中 •誰でもforkして派生を生み出すことが可能 •コロナの影響でオフラインイベントを休止していたが、再開 •オンラインのdiscordコミュニティもあります •貢献度のポイント化、ポイント利用のコンテンツを検討中
四谷ラボの遺伝子 •オープンであること •コピーレフト • 著作物の利用、コピー、再配布、翻案を制限しない • 改変したものの再配布を制限しない • コピー、再配布の場合は遺伝子の全文を記載し、コピー元をリンク等で必ず 辿れるようにすること
•生き残ること
生き残ること!!
生きろ!!
増やせ!!
過去の活動
過去の活動 •でばっぐ神社 • githubでオープンな貢献があるとお参りできる神社 • 実質作成期間3日 • コントリビューション待ってます • なんとgithubログインに不具合が!
A100使えます! •全力機械株式会社より、A100を1台を無償で利用できるようにしても らいました! •jupyterlabというGoogle Colabの元になったものを利用しています •VPN接続で四谷ラボ回線に繋げて利用できます •githubアカウントでログイン可能です •利用したい方は四谷ラボdiscordで連絡ください!
仲間募集!!!! •なんかやりたい時に思い出して!
本日はご参加 ありがとうございました!!!
撤収ッ!!
次回乞うご期待!!