Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Nostr x Gorilla Vim Collaboration
Search
Takuma Shinohara
February 10, 2024
Technology
0
450
Nostr x Gorilla Vim Collaboration
Takuma Shinohara
February 10, 2024
Tweet
Share
More Decks by Takuma Shinohara
See All by Takuma Shinohara
BlueskyMeetup in Fukuoka アイデアソン
shinoharata
1
83
BlueskyMeetup in Fukuoka アイデアソン結果発表
shinoharata
1
70
いまのBlueskyってどうなの
shinoharata
0
130
四谷ラボとは ※2025/05/31
shinoharata
0
110
What's is Bluesky
shinoharata
0
1.5k
dissolute fat
shinoharata
0
220
20240520_toranoana_lab.pdf
shinoharata
0
210
民主的なSNSは日本を救う
shinoharata
0
370
press_on_nostr_book
shinoharata
0
290
Other Decks in Technology
See All in Technology
serverless team topology
_kensh
3
200
OpenTelemetry が拡げる Gemini CLI の可観測性
phaya72
2
2.1k
Observability for the system understanding and curious by developers
maruloop
0
150
「魔法少女まどか☆マギカ Magia Exedra」におけるバックエンドの技術選定
gree_tech
PRO
0
120
webpack依存からの脱却!快適フロントエンド開発をViteで実現する #vuefes
bengo4com
3
3k
NLPコロキウム20251022_超効率化への挑戦: LLM 1bit量子化のロードマップ
yumaichikawa
2
290
Oracle Base Database Service 技術詳細
oracle4engineer
PRO
12
81k
Building a cloud native business on open source
lizrice
0
170
Databricks AI/BI Genie の「値ディクショナリー」をAmazonの奥地(S3)まで見に行く
kameitomohiro
1
400
オブザーバビリティと育てた ID管理・認証認可基盤の歩み / The Journey of an ID Management, Authentication, and Authorization Platform Nurtured with Observability
kaminashi
1
140
研究開発部メンバーの働き⽅ / Sansan R&D Profile
sansan33
PRO
3
20k
FinOps について (ちょっと) 本気出して考えてみた
skmkzyk
0
210
Featured
See All Featured
Intergalactic Javascript Robots from Outer Space
tanoku
272
27k
Put a Button on it: Removing Barriers to Going Fast.
kastner
60
4k
Done Done
chrislema
185
16k
Visualization
eitanlees
149
16k
How GitHub (no longer) Works
holman
315
140k
Music & Morning Musume
bryan
46
6.9k
Understanding Cognitive Biases in Performance Measurement
bluesmoon
31
2.7k
What's in a price? How to price your products and services
michaelherold
246
12k
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
10
880
Distributed Sagas: A Protocol for Coordinating Microservices
caitiem20
333
22k
Context Engineering - Making Every Token Count
addyosmani
8
300
The Pragmatic Product Professional
lauravandoore
36
7k
Transcript
Nostr の 耐障害性 と WebSocket を 使い倒す 2024/2/10 Shino3(しのさん)
お題目 • 簡単な自己紹介 • Nostr とは? • 日本国内でのNostr • 耐障害性のお話
• 通信の仕組み • 活用事例の提案 • 実際に作ったもの • これからの展望
自己紹介 通称名: Shino3(しのさん) Twitter: SHINOHARATTT GitHub: ShinoharaTa Nostr: @shino3.net Bluesky:
@shino3.net Domain: shino3.net NostrRelay: relay-jp.shino3.net
自己紹介 • 工業高校出身 • 電気科、電気回路、電子回路メイン • 専門の短大出身 • 電気回路、電子回路 •
メーカー勤務 • 組み込み開発 2年 • システム開発 4年 • 都内、受託開発系 • Webシステム系 5年
自己紹介 • 経験してきた言語 • C言語、C++、C# • PHP、Laravel • JavaScript、TypeScript Vue、Nuxt、Svelte
• 勉強中 • Rust • Flutter(Dart) • インフラ、Grafana等
自己紹介 • 経験してきた言語 • C言語、C++、C# • PHP、Laravel • JavaScript、TypeScript Vue、Nuxt、Svelte
• 勉強中 • Rust • Flutter(Dart) • インフラ、Grafana等 Vim経験:0秒
プライベート • 趣味 • プログラミング • 車の競技(参加者側) • DIY •
好きなもの • キングサーモン • アトランティックサーモン • トラウトサーモン • 信州サーモン • 推し • 檜山沙耶さん • アトランティックサーモン
Nostr とは
Notes and Other Stuff Transmitted by Relays リレーによって通信される ノートやそれ以外のもの
NIP という Nostr Implementation Possibilities プロトコル仕様を 管理する仕組みがある
NIP-01 という仕様で 単一の JSON 構造を 定義する
複数のサーバーと同時接続 冗長化される
複数のサーバーと 複数の管理者が 存在する
接続は WebSocketを 使用する
究極の分散
真の 分散型SNS
日本国内での Nostr
日本国内での Nostr • 2月 : 凍結祭りのときに Damus がリリースされる • 2月
: Nostr 勉強会(日本初)を開催(以降、定期的に開催) • 5月 : 技術書典で Nostr の本を出版した • 7月 : X(Twitter) の API リミットでユーザー数が大幅増加 • 11月 : Nostrasia イベントが開催 Twitter 創設者のジャック・ドーシーが来日 • 11月 : 技術書典で Nostr の本(二冊目)を出版した
SoftwareDesign 誌への連載
技術書典で本を販売 • 物理本:200冊 完売 • 電子版:160冊 販売中 • 物理本:150冊 完売
• 電子版:128冊 販売中
Nostrasia での一幕
Nostrの 耐障害性
Nostrの特徴:冗長性
Nostrの特徴:冗長性 EMERGENCY
Nostrの特徴:冗長性 DOWN DOWN
DOWN DOWN Nostrの特徴:冗長性 つながる!
通信の仕組み
WEB Socket を 使用する
一度接続した コネクションを
無限に 使い倒す
再接続をしないので
爆速!! 鬼速い!!
駅で・・・
街中で・・・
つながる!
{ "id": "シリアライズされたイベントデータのSHA-256(32バイト)を 小文字の16進数で表記したもの", "pubkey": "公開鍵(32バイト)を小文字の16進数で表記したもの", “created_at”: “秒単位の生成時刻", "kind": "イベントの種類",
"tags": [ ["e", "..."], ["...", "他の種類のタグが後に追加される可能性がある"] ], "content":"任意の文字列", "sig": "シリアライズされたイベントデータのSHA-256 (IDフィールドと同じ)に対する署名を16進数で表記したもの" } NIP-01 に基づく JSON 構造
データ種別の定義 • Kind 0 : ユーザーのプロフィールなど • Kind 1 :
みんなの投稿 • Kind 6 : リポスト • Kind 7 : いいねなどのリアクション • Kind 40 : パブリックチャット(チャットルームなど • Kind 42 : パブリックチャットのコメント
Kind 30023 Long-form content
Habla
Nosli
Kind 30078 Application-specific data
野洲田川 定点観測所
流速ちゃん Bot
活用事例の 提案
通信の軽さ
即時性
耐障害性
災害時 情報配信サービス
2024/1/1
能登半島地震
起きていたこと •インターネットが繋がらない • 被災地周辺でのパケ詰まり
実際に 作ったもの
気象 警戒 システム
仕組み 緊急地震速報
WEB クライアント 仕組み 緊急地震速報 Kind 1 投稿 Kind 1 投稿
Kind 1 投稿 Kind 1 投稿
補足 https://www.docswell.com/s/matsuu/KNRMQG-2023-02-23-002146
リアルタイム 緊急地震速報 表示システム
https://github.com/ShinoharaTa - eew2nostr - eew2nostr-viewer
緊急地震速報表示システム WEB クライアント 仕組み 緊急地震速報 Kind 1 投稿 Kind 1
投稿 Kind 1 投稿 Kind 1 投稿 Kind 30078 アプリ利用 データ
今後やりたいこと •Information Dashboard • 災害情報、警戒情報 • 津波、震度情報 • 潮位、河川水位 •
etc
開発の協力者も 募集してます
大量の情報社会
確実に情報を 届けるための 手段
必要なくなる日を 期待します
最後に
#とは
None