Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
RubyWorld Conference 2022 に初めて現地参加してみて
Search
Shiorin
November 28, 2022
Programming
0
810
RubyWorld Conference 2022 に初めて現地参加してみて
2022/11/28 にShibuya.rbにて発表した時のスライドです。
生まれて初めてオフラインのカンファレンスに参加してみてどうだったかについて発表しました!
Shiorin
November 28, 2022
Tweet
Share
More Decks by Shiorin
See All by Shiorin
行こうよ! 技術系イベント!
shiorin
2
1.1k
Other Decks in Programming
See All in Programming
コーディングは技術者(エンジニア)の嗜みでして / Learning the System Development Mindset from Rock Lady
mackey0225
2
530
管你要 trace 什麼、bpftrace 用下去就對了 — COSCUP 2025
shunghsiyu
0
430
Flutterと Vibe Coding で個人開発!
hyshu
1
250
CEDEC2025 長期運営ゲームをあと10年続けるための0から始める自動テスト ~4000項目を50%自動化し、月1→毎日実行にした3年間~
akatsukigames_tech
0
140
実践!App Intents対応
yuukiw00w
1
300
生成AI、実際どう? - ニーリーの場合
nealle
0
140
KessokuでDIでもgoroutineを活用する / Go Connect #6
mazrean
0
100
STUNMESH-go: Wireguard NAT穿隧工具的源起與介紹
tjjh89017
0
380
DockerからECSへ 〜 AWSの海に出る前に知っておきたいこと 〜
ota1022
5
1.7k
CEDEC 2025 『ゲームにおけるリアルタイム通信への QUIC導入事例の紹介』
segadevtech
3
920
技術的負債で信頼性が限界だったWordPress運用をShifterで完全復活させた話
rvirus0817
1
1.9k
Amazon Q CLI開発で学んだAIコーディングツールの使い方
licux
3
190
Featured
See All Featured
Distributed Sagas: A Protocol for Coordinating Microservices
caitiem20
333
22k
A designer walks into a library…
pauljervisheath
207
24k
Connecting the Dots Between Site Speed, User Experience & Your Business [WebExpo 2025]
tammyeverts
8
470
Keith and Marios Guide to Fast Websites
keithpitt
411
22k
Writing Fast Ruby
sferik
628
62k
Templates, Plugins, & Blocks: Oh My! Creating the theme that thinks of everything
marktimemedia
31
2.5k
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
134
9.5k
Testing 201, or: Great Expectations
jmmastey
45
7.6k
Chrome DevTools: State of the Union 2024 - Debugging React & Beyond
addyosmani
7
810
Performance Is Good for Brains [We Love Speed 2024]
tammyeverts
10
1k
Automating Front-end Workflow
addyosmani
1370
200k
BBQ
matthewcrist
89
9.8k
Transcript
1 RubyWorld Conference 2022 に初めて現地参加してみて 中山志織 / GMO PEPABO, inc.
2022.11.28 Shibuya.rb
EC事業部 ECグループ CREチーム 2020年 新卒入社 2 自己紹介 中山 志織 Nakayama Shiori
• あだ名: しおりん • 主にカラーミーショップのお問合せに対する技術調 査やそれを元にした機能改善などを行っている • 業務では、RubyとPHPを触っているが、最近は Rubyを触ることが多め • Twitter : @shiori_peace
3 アジェンダ 1. RubyWorld Conferenceとは 2. 参加することになったきっかけ 3. 実際に参加してみて 4.
おわりに
4 1. RubyWorld Conferenceとは
1. RubyWorld Conferenceとは https://2022.rubyworld-conf.org/ja/about/ 5 • 島根県松江市で毎年開催されている • Rubyをビジネスでどう活用しているのかという ことや開発者の育成などの情報発信が中心のカン
ファレンス • 2020, 2021は新型コロナの影響でオンラインで の開催だったが、今年は3年ぶりに島根県での現 地開催が復活した Rubyの国内最大のビジネスカンファレンス
6 2. 参加することになったきっかけ
出張=いつもと違う美味しいご飯とお酒が飲めるチャンスだ! 7 2. 参加することになったきっかけ
8 2. 参加することになったきっかけ 参加する日が近づいてくるにつれて... 名刺交換、たくさんするって言ってたな このカンファレンスについて何にもわからない+リアルイベントに 参加したことがない私が行って大丈夫なのか ....? Rubyを使ったビジネスについての話は気 になるけれど、理解できるだろうか
9 3. 実際に参加してみて
10 最高に楽しかった!!!!!!
11 3. 実際に参加してみて
12 3. 実際に参加してみて
13 色々な人と話すのが楽しかった • 各企業の様々な話が聞けた ◦ やっていることはもちろんのこと、働き方や採 用、また入社後の研修についてなど • ペパボのサービスを使ってますよ!という方が 沢山ブースに来てくれて嬉しかった
• 地元の高校生へ新卒としてやってきたことにつ いて話せたこともいい経験になった • 著名なRubyistとコミュニケーションを取ることが できた 3. 実際に参加してみて
14 どの講演も、難しいどころか理解しやすかった!!
15 Rubyをビジネスにどう活かしているか は、とても身近に感じやすい内容だった • 技術的な話よりかは、初学者・エンジニアでなく てもわかりやすい講演が多かった ◦ Rubyの開発を支えるエコシステム ◦ Rubyから広がるプログラミング入門教育〜
小学校高学年向けプログラミング入門書『ユ ウと魔法のプログラミング・ノート』執筆から学 んだこと〜 • 登壇によって得られる学びのすごさと「登壇側 にもチャレンジしてみたい」という憧れが芽生え た 3. 実際に参加してみて
16 4. おわりに RubyWorld Conference 2022 は両日YouTubeにあります 🎉
17 4. おわりに
18 4. おわりに https://shiorin223.hatenablog.com/entry/2022/11/12/012711 最終日の夜、感動を忘れないうちにブログも書きました✍
19 4. おわりに なかなか既にコミュニティができている中に飛び込む勇気が出ず、躊躇していた... オフラインで現地に行けたことで、自分の殻が破れた🐣 現地で参加し、多くの人と直接話しができたことで、躊躇していた気持ちが消えた 🎉 今後はオフラインイベントに もっともっと参加したい!
20 RubyWorld Conference 2022に 現地参加できて、本当によかった!!
Thank You!! 21 RubyWorld Conference 2023も行くぞ!