Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
行こうよ! 技術系イベント!
Search
Shiorin
April 08, 2023
Programming
2
1.1k
行こうよ! 技術系イベント!
2023/04/08 Rails Girls Tokyo 15th GMOペパボのスポンサーLTとして発表しました!
Shiorin
April 08, 2023
Tweet
Share
More Decks by Shiorin
See All by Shiorin
RubyWorld Conference 2022 に初めて現地参加してみて
shiorin
0
810
Other Decks in Programming
See All in Programming
管你要 trace 什麼、bpftrace 用下去就對了 — COSCUP 2025
shunghsiyu
0
430
画像コンペでのベースラインモデルの育て方
tattaka
3
1.7k
AIに安心して任せるためにTypeScriptで一意な型を作ろう
arfes0e2b3c
0
380
JetBrainsのAI機能の紹介 #jjug
yusuke
0
210
AIエージェント開発、DevOps and LLMOps
ymd65536
1
220
AI時代のドメイン駆動設計-DDD実践におけるAI活用のあり方 / ddd-in-ai-era
minodriven
21
8.3k
State of CSS 2025
benjaminkott
1
110
DockerからECSへ 〜 AWSの海に出る前に知っておきたいこと 〜
ota1022
5
1.7k
TROCCO×dbtで実現する人にもAIにもやさしいデータ基盤
nealle
0
270
未来を拓くAI技術〜エージェント開発とAI駆動開発〜
leveragestech
2
160
LLMOpsのパフォーマンスを支える技術と現場で実践した改善
po3rin
8
950
Scale out your Claude Code ~自社専用Agentで10xする開発プロセス~
yukukotani
9
2.3k
Featured
See All Featured
GraphQLとの向き合い方2022年版
quramy
49
14k
The Success of Rails: Ensuring Growth for the Next 100 Years
eileencodes
46
7.6k
Build The Right Thing And Hit Your Dates
maggiecrowley
37
2.8k
The World Runs on Bad Software
bkeepers
PRO
70
11k
The Art of Delivering Value - GDevCon NA Keynote
reverentgeek
15
1.6k
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
407
66k
YesSQL, Process and Tooling at Scale
rocio
173
14k
実際に使うSQLの書き方 徹底解説 / pgcon21j-tutorial
soudai
PRO
183
54k
Why Our Code Smells
bkeepers
PRO
338
57k
How To Stay Up To Date on Web Technology
chriscoyier
790
250k
Practical Orchestrator
shlominoach
190
11k
Faster Mobile Websites
deanohume
309
31k
Transcript
1 行こうよ! 技術系イベント! 中山志織 / GMO PEPABO inc. 2023.04.08 Rails
Girls Tokyo 15th
EC事業部 ECグループ CREチーム 2020年 新卒入社 2 自己紹介 中山 志織 Nakayama Shiori
• あだ名: しおりん • 主にカラーミーショップのお問合せに対する技術調 査やそれを元にした機能改善などを行っている • 業務では、RubyとPHPを触っている • Twitter : @shiori_peace
3 アジェンダ 1. GMOペパボについて 2. 技術系イベントとは? 3. おすすめなイベント情報
4 1. GMOペパボについて
5 企業理念 ミッション https://pepabo.com/20th/ https://pepabo.com/
6 ホスティング EC支援 ハンドメイド その他 サービス紹介
7 2. 技術系イベントとは?
8 技術系のイベントってどういうものがあるの?
9 RubyWorldConference2022 in 島根県松江市 実際に参加したイベント https://2022.rubyworld-conf.org/ja/
10 Shibuya.rb (2022/11/28) 実際に参加したイベント https://shibuyarb.connpass.com/
11 PHPerKaigi2023 in 東京都練馬区 実際に参加したイベント https://phperkaigi.jp/2023/
12 参加したイベントの感想はブログで公開してます! https://shiorin223.hatenablog.com/
13 エンジニアの経験 は少ないのに参加 してもいいのか 知り合いがいな いから、参加する のは不安 内容が難しくて わからないので は?
でも、1年くらい前までは....
参加したら、のびしろだらけ! 14 • 全然大丈夫だった • エンジニアとして働いている人が、どうい うことを考えて、どういう仕事をしている のかを知ることができる • 規模の大きいイベントだと、スポンサー
ブースがあり、会社がどういう形で技術 を使っているのかがわかる エンジニアの経験は少ないのに参加してもいいのか
15 • わからなくても大丈夫 • わからないことがわかるのがとても大事 ◦ わからなかった言葉などを書き起こしておくの がオススメ •
参加する回数を重ねていくと、少しずつわか ることが増える→成長を感じることができる ことに気がついた! 聞いても内容が難しくてわからないのでは? 参加したら、のびしろだらけ!
16 • 参加を重ねることで知り合いが増やすことが できた ◦ イベントに関連したハッシュタグをつけてい る募集系ツイートに乗っかってみる ◦ 懇親会で、別イベントで話したことがある人 に話しかけに行く
• 今日、このRailsGirlsに参加している方とは、 もう全員知り合い! 知り合いがいないから、一人で参加するのは不安 参加したら、のびしろだらけ!
17 技術系のイベントにオフラインで参加すると、得られるものがいっぱい! • 新しい技術やトレンドについてキャッチアップできる • 他の人のエンジニアとしてのキャリアパスや経験を知ることができる • 参加者と交流することで、コミュニティに参加するきっかけが生まれる
18 3. おすすめなイベント情報
19 5/11-5/13 RubyKaigi2023 in 松本 がある!!
20 https://connpass.com/event/279662/ Shibuya.rb RubyKaigi 2023 前夜祭 @GMO Yours
21 でも、お金が....💰
22 https://railsgirls.jp/2023/04/06/start-accepting-rubykaigi2023-support-for-alumni/ Rails Girls JapanがRubyKaigi 2023の参加支援をしてくれる!
23 でも、いきなりそんな大きなイベントに行くのは... (開催場所も遠いし...)
24 • 地域Ruby会議 ◦ Shibuya.rb: https://shibuyarb.connpass.com/ ◦ Asakusa.rb: https://asakusarb.esa.io/ •
connpassで興味のある勉強会を探してみる ◦ 「ruby, 女性, もくもく, 未経験」などで検索 ◦ https://connpass.com/ 短い周期で開催しているものから行ってみるのも オススメです🏃
25 イベントの参加や運営を行っているコーチがたくさんいるので、気になった方はぜ ひ聞いてみてください! 行こうよ! 技術系イベント! タイトル回収
Thank You!! 26