Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
[Datadog]On-Callが卍解されたので使ってみた
Search
shiroi-git
March 16, 2025
Technology
0
210
[Datadog]On-Callが卍解されたので使ってみた
shiroi-git
March 16, 2025
Tweet
Share
More Decks by shiroi-git
See All by shiroi-git
_Connpass__非公認スピンオフ_自称インフラエンジニアが推すAWSのアレ.pdf
shiroigit
0
7
Other Decks in Technology
See All in Technology
生成AI活用の組織格差を解消する 〜ビジネス職のCursor導入が開発効率に与えた好循環〜 / Closing the Organizational Gap in AI Adoption
upamune
6
5k
マネジメントって難しい、けどおもしろい / Management is tough, but fun! #em_findy
ar_tama
4
650
2025-06-26_Lightning_Talk_for_Lightning_Talks
_hashimo2
2
120
Delegating the chores of authenticating users to Keycloak
ahus1
0
130
Delta airlines®️ USA Contact Numbers: Complete 2025 Support Guide
airtravelguide
0
320
React開発にStorybookとCopilotを導入して、爆速でUIを編集・確認する方法
yu_kod
1
120
KubeCon + CloudNativeCon Japan 2025 Recap by CA
ponkio_o
PRO
0
290
Tech-Verse 2025 Keynote
lycorptech_jp
PRO
0
1.7k
LangSmith×Webhook連携で実現するプロンプトドリブンCI/CD
sergicalsix
1
190
WordPressから ヘッドレスCMSへ! Storyblokへの移行プロセス
nyata
0
410
KubeCon + CloudNativeCon Japan 2025 Recap
ren510dev
1
350
CI/CD/IaC 久々に0から環境を作ったらこうなりました
kaz29
1
220
Featured
See All Featured
The Cult of Friendly URLs
andyhume
79
6.5k
Understanding Cognitive Biases in Performance Measurement
bluesmoon
29
1.8k
Visualizing Your Data: Incorporating Mongo into Loggly Infrastructure
mongodb
46
9.6k
Building Flexible Design Systems
yeseniaperezcruz
328
39k
Principles of Awesome APIs and How to Build Them.
keavy
126
17k
Learning to Love Humans: Emotional Interface Design
aarron
273
40k
Building a Scalable Design System with Sketch
lauravandoore
462
33k
Testing 201, or: Great Expectations
jmmastey
42
7.6k
Adopting Sorbet at Scale
ufuk
77
9.4k
Site-Speed That Sticks
csswizardry
10
680
The Pragmatic Product Professional
lauravandoore
35
6.7k
JavaScript: Past, Present, and Future - NDC Porto 2020
reverentgeek
48
5.4k
Transcript
On-Callが卍解されたので 使ってみた 目 広威 (さっか ひろい) Japan Datadog User Group
Meetup #7
会社 :CTCシステムマネジメント株式会社 氏名 :目 広威(さっか ひろい) 仕事 :AWSとDatadogのなんでも屋 趣味 :野球、散歩、保護猫カフェに行く事
好き :ねこ 自己紹介 2
今日お話しする事 3 On-Call(電話通知)機能をサクサクっと設定し、 テストしての所感をお話しします。(私の感想です)
今日お話しする事 4 引用:https://docs.datadoghq.com/ja/service_management/on-call/ あれ?使えるからいっか!
On-Callの場所 5 On-Callはここにいます!(最近メニューが増えすぎてワケワカラン)
設定編 6 「Teams」から作成します。設定をウィザード形式で作成出来ます。
設定編 7 Team名の作成、チーム員を選択します。 チーム員を選択 チーム名を入力
設定編 8 「アラート」種別を選択します。(今回はALLを選択) ・全てのアラート ・営業時間のアラート ・アラートの重要度 ・その他
設定編 9 「ルール」を設定します。 どこに連絡する? チェックされなかった場合、再通知する? 何回繰り返す? 自動でインシデントを「解決」にする?
設定編 10 スケジュール以外の設定が完了です! 誰に? どのアラートを? いつ?(がない)
設定編 11 スケジュールの設定も完了です!
テスト編 12 いざ、テストぉぉ オンコール設定が自動補完されます! モニターのテストアラート通知機能をポチ
テスト編 13 キタ――(゚∀゚)――!! ヨシ、内容を確認すっぞ。
テスト編 14 ぺらぺらぺらぺらぺらぺらぺらぺらぺらぺらぺらぺらぺらぺらぺらぺら Thank you! ・・・・ (英語) ぺらぺらぺらぺらぺらぺらぺらぺら ぺらぺらぺらぺらぺらぺらぺらぺら ぺらぺらぺらぺらぺらぺらぺらぺら
結果 15 ・電話は女性の声にて英語で掛かってきます。 ・アラート内容は読み上げない。 (サポートにも確認したが仕様との事) ・発生から電話が掛かってくるまでは数秒程度だった。 ・1番目の人がとらないと、2番目の人に速攻かかる。
最後に私見! 16 直感的に設定を作成出来るのはめっちゃありがたい! 日本語対応とかアラート読み上げとかのアップデートに期待! Datadog Mobileとのコンボで提案するのが良いかも! 引用:https://www.datadoghq.com/pricing/list/
17 ご清聴ありがとうございました