Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

Javaはレガシーではない!

Avatar for Naka Sho Naka Sho
September 15, 2025
0

 Javaはレガシーではない!

Javaはレガシーではない!

Avatar for Naka Sho

Naka Sho

September 15, 2025
Tweet

Transcript

  1. Java はレガシーなのか? そんなことはない 現在は半年に一度という頻度で急激に進歩しています。 最新の長期サポートリリースであるJava 21ではVirtual Threadsによりスケーラビリティがさ らに向上しました。 Virtual Threadsとは、ざっくり概要だけ説明すると今までのスレッドは実行環境に依存してい

    たのですが、21以降はJVMがスレッドを管理してくれるようになり、リソースの消費が軽減さ れました。 もっともっとざっくり説明すると、たくさんリクエストがさばけるようになりました。 詳しくは櫻庭さんの記事を参考にしてください https://speakerdeck.com/skrb/virtual-thread-dao-ru-nobei-jing-to-xiao-guo-de-nashi- ifang-372a94a6-b5dc-448d-b1d1-e8750efdafcb?slide=14
  2. Java の良いところ 静的型付け言語 オブジェクト指向 関数型プログラミング バージョンアップ比較的に容易 すぐにセキュリテイアップデートしてくれ る プラットフォーム依存がない 求人たくさん

    LTSのサポート ドキュメントが豊富 SpringBootが簡単すぎる Java の悪いところ 単調的なコード public static void main(String[] args)ほにゃ ららと魔法の言葉 エディタに頼らないと開発できない ビルドが遅い 起動が遅い 環境構築大変 メモリたくさん使う ぬるぽ エラー文が読みにくい ファイルが多くなりがち
  3. Java の最高に良いところ JavaというよりSpring Boot DIが簡単 アノテーションで簡単にDIできる Controller,Service,Repository すでに層ごとのアノテーションが用意されていて、開発し やすい。 gradleを使ってmodule化を行えば、それぞれの依存関係を制御し開発者の品質を上げ

    てくれる 無料で強力すぎるIDEのサポート(有料にすると更にパワーアップ) ある意味AIですよね? DB接続ツール、redis接続ツール、非同期処理、認証、jibでdockerfileもいらない。 ライブラリが豊富すぎる。