Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

自己紹介スライド 2025/5/26

Avatar for Shota Arima Shota Arima
May 26, 2025
14

自己紹介スライド 2025/5/26

Avatar for Shota Arima

Shota Arima

May 26, 2025
Tweet

Transcript

  1. 自己紹介スライド 東 京 都 市 大 学 大 学 院

    環 境 情 報 学 研 究 科 環 境 情 報 学 専 攻 情 報 シ ス テ ム 領 域 有 馬 祥 太 2025/5/19 1
  2. 出身 趣味 特技 研究分野 神奈川県 川崎市 サッカー観戦を兼ねた旅行 バドミントン 有馬 祥太

    Shota Arima 機械学習、敵対的サンプル Profile ShotaArima live_in_2107 @live_in_2107 (学生室の住人) 3
  3. 2025.3 2023.8 PR TIMES株式会社 就業型インターン(6ヶ月) 2023.9 〜 2024.2 <カンファレンス> PHPerKaigi2024(スタッフ)

    PHPCon 小田原2024 大吉祥寺.pm TechRamen2024(登壇) iOSDC(スタッフ) PyConJP 2024 YAPC:函館2024 PHPConference Japan 2024 PHPerKaigi2025(スタッフ) 2021.4 東京都市大学 メディア情報学部 入学 2025.4 東京都市大学 メディア情報学部 卒業 東京都市大学大学院 環境情報学研究科 環境情報学専攻 入学 今までの経歴 2024.8 〜 2025.1 楽天グループ株式会社 夏季インターン (5日間) データ解析コンペティションへの参加 卒 業 研 究 4
  4. こ れ か ら 、 よ ろ し く お

    願 い し ま す : ) Thank you! 11
  5. 付録 : インターン 楽天グループ株式会社 夏季1週間のハッカソン型インターン 「フードロスを解決するアプリケーション」というテーマ 私達は、食材の期限切れによる廃棄を減らすため、冷蔵庫の食材の期限を知らせる食材管 理システムを開発 企画立案、フロントの画面レイアウトの設計、実装を担当 よかったこと

    初めてのチーム開発だったがGithub Flowについて習得することができた 即席で作られたチームで開発を行ったが、個々人の得意分野を元に技術スタックを決め るなど、コミュニケーションを円滑に取り、開発に支障を出さなかったこと 反省点 1週間のインターン期間ということもあり、深夜作業など酷使してしまった Dockerのイメージを作成し配布することで環境依存の構築のミスを減らせた 13
  6. 付録 : データ解析コンペティション 目的 : いただいたデータを元に、解析し新たな知見を発掘すること データ : 全国の小売店における飲料の販売データ(10年分) 私達は、LCAモデルを適用し、各飲料メーカーの環境負荷指数を算出

    生産している容器などの製造時の環境付加を元に、日本のリサイクル率などのデータを 元に計算 よかったこと 大規模な実データを用いた研究だったため、データのラベル付けといった地道な作業を 経験することができた 他大学の発表を聴講し、同じデータを使用したにもかかわらず、テーマの方向性や研究 のレベルの高さを痛感することができたこと 反省点 なかなか分析テーマを決められず、短時間での発表となってしまった ペアを組んだ相手との本番時の詳細なコンテキストの共有ができておらず、理路整然な 発表ができなかったこと リハーサルを第三者に見てもらうことで客観的な意見を聞くべきであった 14