Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
DBSCANの事例紹介
Search
Shota Arima
June 02, 2025
0
11
DBSCANの事例紹介
知能科学 第3回授業(岩野先生) 提出課題
東京都市大学大学院 環境情報学研究科 環境情報学専攻 有馬祥太
Shota Arima
June 02, 2025
Tweet
Share
More Decks by Shota Arima
See All by Shota Arima
自己紹介スライド 2025/5/26
shotaarima
0
25
卒業研究発表会_入力データの構造を考慮したLowProFoolアルゴリズムによる敵対的サンプルの生成に関する研究
shotaarima
0
41
勾配法・ニュートン法
shotaarima
0
33
何にも知らないけど とりあえず参加した テックカンファレンスというやつ
shotaarima
1
120
セッション切れに苦しまない DockerとJupyter Notebookの活用法
shotaarima
1
240
Featured
See All Featured
It's Worth the Effort
3n
187
29k
ピンチをチャンスに:未来をつくるプロダクトロードマップ #pmconf2020
aki_iinuma
127
54k
Put a Button on it: Removing Barriers to Going Fast.
kastner
60
4.1k
Sharpening the Axe: The Primacy of Toolmaking
bcantrill
46
2.6k
Cheating the UX When There Is Nothing More to Optimize - PixelPioneers
stephaniewalter
285
14k
Practical Orchestrator
shlominoach
190
11k
個人開発の失敗を避けるイケてる考え方 / tips for indie hackers
panda_program
118
20k
Building a Scalable Design System with Sketch
lauravandoore
463
34k
Code Reviewing Like a Champion
maltzj
527
40k
What's in a price? How to price your products and services
michaelherold
246
12k
Making Projects Easy
brettharned
120
6.5k
Producing Creativity
orderedlist
PRO
348
40k
Transcript
知能科学 第3回授業(岩野先生) 提出課題 東京都市大学大学院 環境情報学研究科 環境情報学専攻 No.2583002 有馬祥太
<問題> 「教師なし学習」にどのような使用例,応用例があるか,調べた上で,具体 的な例を紹介してください. DBSCAN(Density-Based Spatial Clustering of Applications with Noise)
データ密度を元に近いものを1つのクラスタとする 密度の大小でクラスタを行うため、不正検知などの分野にも使用されている 使用例 2つの半月型のデータのクラスタリング 実際の事例 : カード決済トランザクションの地理空間クラスタリング
実際の事例 カード決済トランザクションの地理空間クラスタリング カード決済における位置情報をもとにした異常検知方法 正常な取引 : 自宅や職場など連続した地理空間における取引 不正の疑いがある取引 : 短期間に地理的に離散的な取引 通常の行動パターンから外れる取引を「ノイズ」として自動的に検出し、不
正利用の早期発見に役立てている カード決済トランザクションの地理空間クラスタリング結果