Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
なんか衝動的に初心者がUnityで音ゲーをつくった話
Search
しゅう
September 28, 2019
Programming
0
1.4k
なんか衝動的に初心者がUnityで音ゲーをつくった話
奈良高専 TalkCafe #3
しゅう
September 28, 2019
Tweet
Share
More Decks by しゅう
See All by しゅう
ダサいデザインのつくりかた
shulmj_
0
1.4k
Other Decks in Programming
See All in Programming
PHPカンファレンス関西2025 基調講演
sugimotokei
6
1.1k
대규모 트래픽을 처리하는 프론트 개발자의 전략
maryang
0
120
書き捨てではなく継続開発可能なコードをAIコーディングエージェントで書くために意識していること
shuyakinjo
1
260
JetBrainsのAI機能の紹介 #jjug
yusuke
0
200
PHPUnitの限界をPlaywrightで補完するテストアプローチ
yuzneri
0
400
MCPで実現できる、Webサービス利用体験について
syumai
7
2.5k
中級グラフィックス入門~効率的なメッシュレット描画~
projectasura
4
2.6k
AIのメモリー
watany
13
1.4k
Vibe Codingの幻想を超えて-生成AIを現場で使えるようにするまでの泥臭い話.ai
fumiyakume
21
10k
Amazon Q CLI開発で学んだAIコーディングツールの使い方
licux
3
180
それ CLI フレームワークがなくてもできるよ / Building CLI Tools Without Frameworks
orgachem
PRO
17
3.8k
バイブコーディングの正体——AIエージェントはソフトウェア開発を変えるか?
stakaya
5
850
Featured
See All Featured
Templates, Plugins, & Blocks: Oh My! Creating the theme that thinks of everything
marktimemedia
31
2.5k
Why Our Code Smells
bkeepers
PRO
337
57k
RailsConf 2023
tenderlove
30
1.2k
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
8
760
The Success of Rails: Ensuring Growth for the Next 100 Years
eileencodes
46
7.6k
Exploring the Power of Turbo Streams & Action Cable | RailsConf2023
kevinliebholz
34
6k
Optimising Largest Contentful Paint
csswizardry
37
3.4k
CoffeeScript is Beautiful & I Never Want to Write Plain JavaScript Again
sstephenson
161
15k
実際に使うSQLの書き方 徹底解説 / pgcon21j-tutorial
soudai
PRO
183
54k
Scaling GitHub
holman
461
140k
BBQ
matthewcrist
89
9.8k
The Art of Programming - Codeland 2020
erikaheidi
54
13k
Transcript
で 音ゲー をつくった話 なんか 衝動的 に 初心者 が
しゅう 電子制御工学科 3年 @shulmj_ Q. 好きな食べ物 A. コカ・コーラ
こんなことをしてる (数万年ぶりにTwitterでちょっとバズった) https://github.com/shumm7 AviUtl自作スクリプト「媒介変数図形」 映像をつくります
https://unity.com/ ・無料版あり 年10万ドルまでの商用利用可 ・ガチでゲーム作れる 商業ゲーからインディーズまで ・めっちゃ簡単 C#書けたら なんとかなる 俺でもできるわw
None
Unityを触るのは はじめて もちろんC#もHello Worldくらいしかできない
https://unity3d.com/jp/learn/tutorials 公式チュートリアル 「玉転がし」 改造してゲーム仕様を変更 ボールをキー入力で操作して 黄色いポイントを獲得するゲーム
できるようになったこと 音ゲー作るか ・基本的なUnityの操作 ・C#ぜんぶ理解した ・リジッドボディとかマテリアルとか ・ポストプロセッシングによる画面処理 ・JSONとかCSVの処理 ・Prefabの使い方 ・ベクトルは未だにわからん
ゲームの仕様・目標 ゲーセンの音ゲーっぽく レーンは5列 ノーツの種類:通常, 高得点, スライダー 楽曲・譜面は外部ファイルから取得 入力はとりあえずキーボード 1レーンを3列に分割 計15キー
この15キーでゲーム全体を操作できる なるべく低レイテンシ(遅延)
開発環境 ゲームエンジン Unity 2019.2.0f1 コーディング Visual Studio Community 2019 UIデザイン
AviUtl 1.00
ハ イ ト ー ン
負荷対策 ノーツのオブジェクトを都度生成 →ノーツと音楽のズレにつながる Instantiate (Prefabから複製) Updateメソッド(ループ) 座標・パラメータ設定 ↓ 時 間
が か か る 時間になったら SetActive(ノーツを有効化) Updateメソッド(ループ) 座標・パラメータ設定 あらかじめノーツを生成 (Instantiate)
負荷対策 GetComponent や Destroy メソッドは重い →Updateメソッド や for while内で使わない パフォーマンス>低遅延
→DSPバッファサイズをBest Latencyに Unity Editorには CPUプロファイラが搭載されているので、 逐一確認しながら 負荷の原因となる処理を探っていくのも一つの方法
譜面 https://github.com/setchi/NoteEditor NoteEditor 譜面生成めんどい 新たに規格を設定するのもめんどい ・音楽を読み込むとエディタ上から譜面を作成可能 ・通常ノーツとスライダーに対応 ・譜面はJSONで出力 list.json (曲とカテゴリを紐付け)
data.json (曲の情報) 0.json (各難易度の譜面情報)
UIデザイン 源真ゴシック 風が吹けば桶屋が儲かる 1234567890 WhiteBase Early bird gets the worm
1234567890 KANO Early bird gets the worm (そんなに拘ったわけではない)
UIデザイン バ◦ドリの劣化コピー チュウ◦ズムの劣化コピー
DOTween Pro UIデザイン 1780円 (15USD) Unity Asset Storeで最も 有名なTweenエンジン。 様々なパラメータを滑らかに
変化させる(イージング) 無料版もある! ・オブジェクトの移動、拡大縮小 ・音量、透明度などのフェード ・遅延処理
←コルーチンを呼び出す コルーチン
←DelayedCallメソッドを 呼ぶ ←DOTweenをusing めっちゃ楽 コードがわかりやすい Sequenceという機能を使えば複数の変化動作(Tween)を 連結して、一度に呼び出すこともできる
デモプレイ画面
これからやってみたいこと ・まずは完成させる ・マルチタッチ機能つきペンタブに対応 ・PaSoRiを接続してFeliCaでログインできるように (疑似Aime的なものをつくりたい) ・スマホとかに移植してみたい ・UIの統一感をもうちょっと出したい ・どっかで実演できたら おもしろそう
@shulmj_ shumm7 ↑ リリースできそうだったら ここでやります (大汚スパゲッティコードなので、あんまり中身は見るな)
ご清聴 ありがとうございました