Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
ダサいデザインのつくりかた
Search
しゅう
November 03, 2019
Design
0
1.4k
ダサいデザインのつくりかた
奈良高専 TalkCafe in 高専祭 2019
しゅう
November 03, 2019
Tweet
Share
More Decks by しゅう
See All by しゅう
なんか衝動的に初心者がUnityで音ゲーをつくった話
shulmj_
0
1.5k
Other Decks in Design
See All in Design
デザインエンジニアの延長にデザインマネージャーとしての可能性を探る
takanorip
0
740
21 Ways to Call American Airlines Customer Care Full Guide USA
americanhub
0
300
大きな変化の中で、わたしが向き合ったこと #もがく中堅デザイナー
bengo4com
1
1.4k
ドルちゃん
design_dolphins
0
480
「UXとUIの違い」v2
shirasu3
0
290
「自分の仕事はどこまで?」と問い続けたら。デザイナーの「視座」を考える
mukai_takeru
0
240
ユーザー像を「みてね」らしく可視化する 家族アルバムみてねUXリサーチチームの取り組み
mixi_design
PRO
3
340
「稼ぐ」だけでなく 「還す」ためのデザイン / Designship2025
culumu
1
490
SAMSUL KAMAR ABDUL RAHMAN
samsulrahman32
0
180
組織の右腕として共創する ー デザインと経営の二つの視点から見えた、新しい支援のかたち/ Designship2025_Nishimura
root_recruit
0
220
アクセシビリティに取り組むメリット
magi1125
2
280
OSO2025-マサカリと太陽:伝え方の情報デザイン
majimasachi
0
510
Featured
See All Featured
Testing 201, or: Great Expectations
jmmastey
46
7.8k
How to train your dragon (web standard)
notwaldorf
97
6.4k
Code Reviewing Like a Champion
maltzj
527
40k
CoffeeScript is Beautiful & I Never Want to Write Plain JavaScript Again
sstephenson
162
15k
Code Review Best Practice
trishagee
72
19k
Designing for humans not robots
tammielis
254
26k
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
251
13k
Understanding Cognitive Biases in Performance Measurement
bluesmoon
31
2.7k
Templates, Plugins, & Blocks: Oh My! Creating the theme that thinks of everything
marktimemedia
31
2.6k
Measuring & Analyzing Core Web Vitals
bluesmoon
9
670
Imperfection Machines: The Place of Print at Facebook
scottboms
269
13k
Practical Orchestrator
shlominoach
190
11k
Transcript
ダサいデザインの T a lk C A F E i n
高 専 祭 20 1 9 年1 1 月 3 日
11/2と大体同じ内容です 若干 変更したところがあるので 間違い探し してください
しゅう 電子制御工学科 3年 Q. 好きな食べ物 A. コカ・コーラ 自己紹介
テーマ “高専らしさ” 高専生ならば デザインのセオリーを知るべき
突然ですが タイトル画面 ダサくない?
実際にやってみた
すごいかっこいい文字 初期テキスト
すごいかっこいい文字 めっちゃかわいいフォント
すごいかっこいい文字 めっちゃかっこいい色
すごいかっこいい文字 影と反射させた
_人人人人人人_ > 突然の虹 <  ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
なぜダサいデザインが生まれるのか デザイン経験の 浅い人 フォントはカワイイやつで 立体的にしたいな グラデーションもつけてみたい せっかくだから影もつけよう
ダサいデザインは いろんな要素を 付け足しすぎている
リッチデザイン と フラットデザイン リッチデザイン (2000年代)
リッチデザイン と フラットデザイン フラットデザイン (2010年代) iOS 7 (2013) Modern UI(2010)
例えば iOS 7 「ダサい」「視認性が悪い」 批判者はみんな死んだ リッチデザイン と フラットデザイン
リッチデザインばっかり使ってると どうしても古臭く見える 迷ったら フラットデザイン 使っとけ
それを踏まえて 配色から考えていく
蛍光色を多用しすぎない 一歩間違えれば ダサい上に目に悪い 蛍光色は難易度高 配色
グラデーションは2色が安牌 配色
配色を失敗すると 単純にダサいだけでなく 色覚特性の方が読めない可能性 危険 色覚特性の方が見えづらい配色 男性の約5% 女性の約0.2% 配色
配色 配色を絞ってみる 色は2~5色が基本 例
配色 Adobe Color https://color.adobe.com/ja/create
最近のPowerPointには オシャレな配色を標準搭載 配色
配色 カラーパレットを用いたデザインの例
配色 カラーパレットを用いたデザインの例
フォントを絞ってみる 本文+見出し 2フォントで余裕 フォント
特徴的なフリーフォントは 使い所が限られる スタンダードなフォントの方が使いやすくてオシャレ フォント
フォント フォントの特性を知る ゴシック体・サンセリフ 横画が細く、縦画が太い 曲がり角や右端に三角形(セリフ) 毛筆で書いた文字に近い 本文によく用いられる 全ての点画が同じ大きさ セリフ(三角形)が無いから サン・セリフ
見出しに用いるのが普通だが 最近は本文でも読みやすいフォントも多い
ポラーノの広場 作 宮沢賢治 目的と雰囲気に合わせて フォントを選ぶ! フォント
個人的 ダサいフォント4選 どんな文字でも表示できる基本のフォント。 オシャレなデザインにしたかったら使うな。 Wordで一番最初に選択されるフォントだった(過去形) フォーマルの場では めっちゃ向いてると思う。 Office初心者が必ず使用していた ダサいフォント界不動の1位。 最近めっきり見なくなったので、逆にオシャレに見えてきた。
ウェブサイトで非常によく使われるフォント。 読みやすくて オシャレなんだけど、太字にしたときのダサさが異常。 フォント
世界中でダサいと言われ 使用禁止運動が起こる(ガチ) 様々な人間に同じフォントを 使い古されることで ダサく見えてくる フォント
文字に強弱をつけるのも良いよ 特に接続詞は小さめに 影は濃くしすぎない 白い文字+黒いフラットな影 フォント
いままで”ダサい”と罵ってきましたが... ダサいデザインにも メリットが!!!
None
None
ダサいデザインは 目に留まりやすい
意外とオシャレなデザインは簡単 しかし は 別問題 そのデザインが目立ちやすいか そのデザインが使いやすいか まとめ
まとめ ※作るものの全てをダサくしろと言っているわけではない
None