Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
GoとServer-Sent Events
Search
shuntaka
June 30, 2023
0
8.8k
GoとServer-Sent Events
shuntaka
June 30, 2023
Tweet
Share
More Decks by shuntaka
See All by shuntaka
サーバーレスAPI(API Gateway+Lambda)とNext.jsで 個人ブログを作ろう!
shuntaka
0
1.1k
NestJS Prisma on Fargate構成で作るWeb API開発Tips
shuntaka
1
15k
GoでDynamoDBのCLI(便利)を作った
shuntaka
0
110
20190827_Auth0_Rules_使ってみた.pdf
shuntaka
0
280
AWSのCI/CDサービスを試してみた!
shuntaka
0
230
Goでブラウザ業務を自動化する
shuntaka
0
2.2k
Featured
See All Featured
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
28
5.4k
Designing for humans not robots
tammielis
250
25k
Practical Tips for Bootstrapping Information Extraction Pipelines
honnibal
PRO
10
860
Designing Experiences People Love
moore
139
23k
The Art of Delivering Value - GDevCon NA Keynote
reverentgeek
8
1.2k
How To Stay Up To Date on Web Technology
chriscoyier
790
250k
GraphQLとの向き合い方2022年版
quramy
44
13k
Navigating Team Friction
lara
183
15k
Building a Scalable Design System with Sketch
lauravandoore
460
33k
It's Worth the Effort
3n
183
28k
Imperfection Machines: The Place of Print at Facebook
scottboms
267
13k
The World Runs on Bad Software
bkeepers
PRO
66
11k
Transcript
GoとServer-Sent Events shuntaka 2022/04/12 Let's Go Talk #9 (GoのLT会)
自己紹介 宜しくお願いします😌 埼玉からお送りしています! GitHub: https://github.com/shuntaka9576 blog: https://shuntaka.dev 仕事: AWS,IoT,サーバサイド,TypeScript,Pythonなど Go歴:
仕事ではほぼなく、ときどき趣味で書きます、、
目次 ・そもそもServer-Sent Events ・Server-Sent Eventsを調査した経緯 ・Goで実装する ・作ったツールの紹介
そもそも Server-Sent Events
Server-Sent Events(出典,詳細: MDN) リアルタイム通信をWebアプリケーションに実装するための技術 ・HTTP/1.1とHTTP/2に対応 ・単方向通信 WebSocketは双方向で、専用プロトコル
None
None
フィールドは複数ある(出典,詳細: MDN) ・event … イベントの種別 ・data … メッセージ内容(今回はdataだけ知っていればOK) ・id …
EventSourceに設定するイベント ID ・retry … 指定時間待機後再接続要求
Server-Sent Eventsを調査した 経緯
OpenAI API ・OpenAIのAPIのサービス ・ChatGPTのWeb版(chat.openai.com)の機能がAPIとして提供 されている
ChatGPTの課金体系 ・ChatGPTのサブスクとAPIは課金体系が**別** ・ChatGPT Plusはサブスク$20 ・OpenAI APIは従量課金 ※ Open AI APIのGPT-4は、waitlistに登録しないと使えない。
仮説 使い方次第ではサブスクよりAPIを使った方が安くなるケースがあ りそう。
CLIを作ろう Gopher CLI作りがち問題...
CLI設計 ・Web版のような徐々に出力される体験にしたい 🤔
参考
Goで実装する
実装方法 1. github.com/sashabaranov/go-openai 2. github.com/r3labs/sse 3. 自前
3を選択 1. github.com/sashabaranov/go-openai => 多分一番穏便(ライブラリ内でSSEは自前実装) 2. github.com/r3labs/sse => GET以外のメソッドで未対応。パッチ当てればOK 3.
自前 => 2.を参考にしつつ実装した
None
None
GitHubコード Response.Bodyをリアルタイム逐次読み出し
None
*bufio.Scanner *Response.Body (io.Reader) ストリーム読み 取りgoroutine ① ReadEvent ② Response GitHubコード
改行\n\nで逐次読み出し scanner.Split(splitFunc) メインgoroutine channel ② Response ③ ④ 標準出力 Server-Sent Event
None
作ったツールの紹介 github.com/shuntaka9576/oax
詳細はZennのブログ記事へ
oax(OpenAI eXecuter) 動作 その1 所要2分くらいあれば実演
oax(OpenAI eXecuter) 動作 その1
oax(OpenAI eXecuter) 動作 その2
使ってよかったライブラリ github.com/alecthomas/kong github.com/itchyny/timefmt-go github.com/ktr0731/go-fuzzyfinder(2つ目Gifは99.9%こちらのラ イブラリのおかげ)
まとめ SSEのリアルタイムイベントハンドリングは、Goの得意分野 ・net/httpの豊富な機能 ・io.Readerのリアルタイムストリームを読み出し ・goroutineやchannelを使った並行処理
ご静聴ありがとうございました。