Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
CADC 2023 LPにおけるライブ配信の裏側 | Momento Meetup #3
Search
did0es
July 25, 2023
Technology
0
180
CADC 2023 LPにおけるライブ配信の裏側 | Momento Meetup #3
Momentoを活用して実装を行った、CADC(CyberAgent Developer Conference) 2023 LPにおけるライブ配信の裏側についてお話します。
did0es
July 25, 2023
Tweet
Share
More Decks by did0es
See All by did0es
ViteとTypeScriptのProject Referencesで 大規模モノレポのUIカタログのリリースサイクルを高速化する
shuta13
3
270
歴代のWeb Speed Hackathonの出題から考えるデグレしないパフォーマンス改善
shuta13
8
720
なぜクラウドサービスで Web コンソールを提供するのか
shuta13
4
2.4k
5分でわかるPreactのVDOMで作るWebエディタ
shuta13
0
210
TailwindCSSでUIライブラリを作る際のハマりどころ
shuta13
0
720
codemodとうまく付き合うには
shuta13
0
2.7k
プライベートクラウドのコンソール画面をNext.jsのApp Routerでフルリプレイスした話
shuta13
4
960
CyberAgent Developer Conference(CADC) 2023 LP開発の舞台裏
shuta13
0
260
Turborepo Code Generationによる、サイバーエージェントグループのフロントエンド開発の効率化
shuta13
4
2.7k
Other Decks in Technology
See All in Technology
プロダクト負債と歩む持続可能なサービスを育てるための挑戦
sansantech
PRO
1
620
Rubyist入門: The Way to The Timeless Way of Programming
snoozer05
PRO
7
540
身近なCSVを活用する!AWSのデータ分析基盤アーキテクチャ
koosun
0
2.5k
LINEスキマニ/LINEバイトにおけるバックエンド開発
lycorptech_jp
PRO
0
340
リアーキテクティングのその先へ 〜品質と開発生産性の壁を越えるプラットフォーム戦略〜 / architecture-con2025
visional_engineering_and_design
0
4k
AI × クラウドで シイタケの収穫時期を判定してみた
lamaglama39
1
380
明日から真似してOk!NOT A HOTELで実践している入社手続きの自動化
nkajihara
1
870
技術広報のOKRで生み出す 開発組織への価値 〜 カンファレンス協賛を通して育む学びの文化 〜 / Creating Value for Development Organisations Through Technical Communications OKRs — Nurturing a Culture of Learning Through Conference Sponsorship —
pauli
5
490
事業状況で変化する最適解。進化し続ける開発組織とアーキテクチャ
caddi_eng
1
4.3k
Error.prototype.stack の今と未来
progfay
1
190
Greenは本当にGreenか? - B/GデプロイとAPI自動テストで安心デプロイ
kaz29
0
110
クレジットカードの不正を防止する技術
yutadayo
17
7.9k
Featured
See All Featured
Six Lessons from altMBA
skipperchong
29
4.1k
Keith and Marios Guide to Fast Websites
keithpitt
413
23k
I Don’t Have Time: Getting Over the Fear to Launch Your Podcast
jcasabona
34
2.5k
Balancing Empowerment & Direction
lara
5
760
The Myth of the Modular Monolith - Day 2 Keynote - Rails World 2024
eileencodes
26
3.2k
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
55
9.3k
A Modern Web Designer's Workflow
chriscoyier
697
190k
Code Reviewing Like a Champion
maltzj
527
40k
Let's Do A Bunch of Simple Stuff to Make Websites Faster
chriscoyier
508
140k
Connecting the Dots Between Site Speed, User Experience & Your Business [WebExpo 2025]
tammyeverts
10
680
[Rails World 2023 - Day 1 Closing Keynote] - The Magic of Rails
eileencodes
37
2.6k
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
194
17k
Transcript
None
株式会社サイバーエージェント フロントエンドエンジニア 平井 柊太 | Shuta Hirai @did0es @shuta13
CADC 2023について LPの概要 チャット機能の裏側 振り返り 01 02 03 04 CONTENTS
01 CADC 2023について
CADC 2023について 01 CADC = CyberAgent Developer Conference
CADC 2023について 01 ご視聴頂いた皆様ありがとうございました アーカイブはこちら:https://cadc.cyberagent.co.jp/2023
CADC 2023について 概要 ・2023 06/28 - 06/29の2日間開催 オンライン形式 YouTubeで配信 ・DAY
1 - NEXT 次世代を担う若手による2 ~ 30分の録画セッション ・DAY 2 - EXPERT 各分野のベテラン社員による約 1時間のライブセッション 01
02 LPの概要
LPの概要 02 TOP
LPの概要 02 Session
LPの概要 02 Admin
LPの概要 LPの目標 ・Web & 3DCGによる表現 Webの技術を活用した表現による技術的挑戦 ・ライブ配信 Momentoを活用した、ライブ配信 & 配信のモデレート環境開発
02
LPの概要 使用技術 ・基盤:Next.js LP・管理面共にNext.jsのSGで運用 ・UI:Three.js, TailwindCSS, daisyUI LP面はThree.js, TailwindCSS Admin面はdaisyUI
・インフラ:S3, CloudFront, Momento SGの成果物をS3, CFで配信 ライブ機能は全て Momentoで構築 02
03 チャット機能の裏側
チャット機能の裏側 03 チャット実装の裏側についてお話します
チャット機能の裏側 要件 ・匿名で投稿可能なライブチャット コメントの心理的なハードルをなくす LPで視聴・コメントの全てが収まるように ・管理画面によるモデレート 各セッションで運営からのアナウンスや、コメントの管理ができるように
03
チャット機能の裏側 03 アーキテクチャ
チャット機能の裏側 Momento Web SDKを用いた実装 ・適切な権限を付与したユーザーの作成 あらかじめMomento側で発行した、ユーザー/Admin用Tokenで作成 ・ルーム・コメントの作成や削除の実装 フォームなどのUIの実装 ルームの操作、削除はTokenでAdminだけに権限を絞っておく
・pub/subの実装 コメント・ルームの作成や削除を publishし、LP・Admin面でsubscribe 03
チャット機能の裏側 定義 ・@User → LPを使用する方 ・@Admin →CADC運営チーム
・@Common → User と Admin 共通 03
チャット機能の裏側 03 @Common - Cache/TopicのClient作成
チャット機能の裏側 03 @Admin - ルーム作成・削除のpublish
チャット機能の裏側 03 @Admin - ルーム更新のsubscribe
チャット機能の裏側 03 @Admin - コメント作成・削除のpublish
チャット機能の裏側 03 @User - コメント作成のpublish
チャット機能の裏側 03 @Common - コメント更新のsubscribe
チャット機能の裏側 03 実際の動作の様子
04 振り返り
振り返り まとめ ・Momentoを活用し、2人日ほどでコメント機能を実装できた Serverlessという強みを活かし、想定の 3 〜 5人日よりも遥かに短い期間で実装 ・複数のライブセッションの運用も問題なく進行できた 当日サポートいただいたMomentoの皆様、ありがとうございました
04
CADC 2023について 01 本日の内容はこちらのブログでもご覧になれます https://developers.cyberagent.co.jp/blog/archives/42887/
ご清聴ありがとうございました