Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
#TROCCOUG TROCCO初心者大歓迎!夏の初心者LT大会 登壇資料
Search
RyujiShinozaki
July 24, 2024
0
140
#TROCCOUG TROCCO初心者大歓迎!夏の初心者LT大会 登壇資料
https://troccoug.connpass.com/event/320876/
RyujiShinozaki
July 24, 2024
Tweet
Share
More Decks by RyujiShinozaki
See All by RyujiShinozaki
test
sino20023
0
10
SPCS×ローカルLLMで営業担当向け 示唆出しアプリ作りに挑戦してみた
sino20023
0
74
Featured
See All Featured
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
194
16k
Statistics for Hackers
jakevdp
799
220k
Building Adaptive Systems
keathley
43
2.7k
How GitHub (no longer) Works
holman
315
140k
The Power of CSS Pseudo Elements
geoffreycrofte
77
5.9k
Reflections from 52 weeks, 52 projects
jeffersonlam
351
21k
How to Think Like a Performance Engineer
csswizardry
26
1.8k
What's in a price? How to price your products and services
michaelherold
246
12k
Building Better People: How to give real-time feedback that sticks.
wjessup
368
19k
RailsConf & Balkan Ruby 2019: The Past, Present, and Future of Rails at GitHub
eileencodes
139
34k
Six Lessons from altMBA
skipperchong
28
4k
Connecting the Dots Between Site Speed, User Experience & Your Business [WebExpo 2025]
tammyeverts
8
500
Transcript
株式会社インテージ 篠崎竜二 マーケティングリサーチ会社での TROCCO活用事例
1 1 自己紹介 篠崎 竜二 株式会社インテージ データエンジニアリング部 大学卒業後、2020年新卒インテージに入社 小売店データの提供・可視化の仕組みや、 小売りデータのLLMの活用研究をしております
2 2 そもそもインテージって何の会社? マーケティングリサーチを 主力事業としている会社です マーケティングリサーチとは…?
3 3 インテージ主力事業「マーケティングリサーチ」とは 企業 生活者 調査 分析・提供 生活者の声や購買に関する行動を調査 調査した生活者情報を分析することで 企業のマーケティング活動を支援
インテージ マーケティングリサーチとは、企業のマーケティング課題対して 有効な意思決定を支援するための調査・分析のことです 課題例)自社の商品は、 どんな人をターゲット とすべきなのか…?
4 4 インテージが保有する生活者データ 生活者購買データ インテージは多様な生活者の購買行動データを保有しており、 そのデータを活用して企業のマーケティング活動を支援しています 小売店販売データ インテージが保有するデータ例 全国15歳~79歳の男女53,600人の消費者から、 継続的に収集している日々の買い物データ
全国のスーパー、コンビニ、ドラッグストアなど 約6,000店舗より収集している小売店販売データ
5 5 生活者データをお客様に届ける INTAGE connect 我々のデータエンジニアリング部では、生活者データをお客様内DWH につなぐサービス(INTAGE connect)を提供しています アンケートデータ S3
or Snowflake お客様内 DWH インテージ環境 顧客環境 各種BIツールに 連携可能
6 6 TROCCOはどこで活用している…?
7 7 生活者データをお客様に届ける(INTAGE connect) 我々のデータエンジニアリング部では、生活者データをお客様内DWH につなぐサービス(INTAGE connect)を提供しています アンケートデータ S3 or
Snowflake お客様内 DWH インテージ環境 顧客環境 各種BIツールに 連携可能 TROCCOは主にこちらの部分で活用 させていただいてます!
8 8 TROCCO活用事例① SRI+の定期提供 商品マスタ 関連データ 小売店販売データと SRI+を統合して可視化 某食品メーカー様へのSRI+定期提供の際に利用 連携されたSRI+は、先方内の小売店販売データと突合して可視化
インテージ環境 某食品メーカー様環境 小売店販売 データ
9 9 TROCCO活用事例① SRI+の定期提供 フロー詳細 SRI+をS3から Snowflakeに連携 Snowflake上で データ加工 データ加工が正しく
行われたかチェック
10 10 TROCCO活用事例② アンケートデータ定期更新 アンケート データ Tableauで可視化 聴取したアンケートデータをSnowflakeに週次連携で利用
11 11 TROCCOを使ってみて良いなと思ったこと ✓GUIで初心者でも分かりやすい 非エンジニアでも比較的簡単にフローが組めるため、業務標準化がしやすい ✓コネクタが充実している 様々なDBと接続可能は魅力的 ✓サポートが丁寧 よく言われることですが、非常にサポートが丁寧で有難いです…!
12 12 TROCCOを今後どのように使っていきたいか ✓部内のデータ運用業務の標準的な仕組みにしていきたい INTAGE connectに限らずデータ運用フローを可能な限りTROCCOで一元的に管理することで 業務効率化(属人化防止)を目指したい ✓部外のメンバーにも積極的に紹介したい 初学者でも分かりやすく、サポートも充実しているので他部署にも積極展開していきたいです
13 13 まとめ 利用開始して約3カ月ですが、すでに色々な業務で活躍中! 今後も様々な業務で利用していく予定なので 是非よろしくお願いします
None