Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

ボイラープレート自動生成ツールを使わなくなった話.pdf

sugar-cat
July 17, 2024
490

 ボイラープレート自動生成ツールを使わなくなった話.pdf

sugar-cat

July 17, 2024
Tweet

Transcript

  1. 20 [開発初期] • 0->1で多くのAPIを同時並行に一気に作ることが多かった ➢ 大量のファイルを一気に作れて便利だった [半年~現在(8ヶ月目)] • 設計の見直しや、バグ Fixなど部分的な修正が増えた

    • 要件の複雑化で実装パターンが増えてテンプレートの準備が大変に なった • ejsつらい 2.3. 導入後に見えた課題 2. ボイラープレートと課題
  2. 21 [開発初期] • 0->1で多くのAPIを同時並行に一気に作ることが多かった ➢ 大量のファイルを一気に作れて便利だった [半年~現在(8ヶ月目)] • 設計の見直しや、バグ Fixなど部分的な修正が増えた

    ➢ 既存ファイルの上書き、部分的な生成が難しい • 要件の複雑化で実装パターンが増えてテンプレートの準備が大変に なった ➢ CQRSなどのアーキテクチャパターンへの対応 • ejsつらい ➢ 人類には早い、読みづらい 2.3. 導入後に見えた課題 2. ボイラープレートと課題
  3. 28 • そもそも使う人がいなくなった 2.4. どうして消した? 2. ボイラープレートと課題 [認知] ・ツールがあることを知らない →オンボーディング不足

    [興味] ・使い方がわからない →ツール固有の知識の学習コスト、社内ドキュメント不足 [行動] ・理想の生成結果ではなかった
  4. 29 • そもそも使う人がいなくなった 2.4. どうして消した? 2. ボイラープレートと課題 [認知] ・ツールがあることを知らない →オンボーディング不足

    [興味] ・使い方がわからない →ツール固有の知識の学習コスト、社内ドキュメント不足 [行動] ・理想の生成結果ではなかった →アーキテクチャ設計の変更に弱い、運用が属人化で追従できない
  5. 31 • 周知とフィードバックの収集 ◦ 開発チーム側への利用提案 ▪ 導入は開発チームに決めてもらう ▪ FBをもらう。 良い悪いかかわらず改善のサイクルを回す。

    ◦ とりあえず入れるで終わらない、 計測し状況を可視化する ▪ 使いやすさ : ASTベースでさらにカスタマイズ可能な Generator方が良いかもしれない ▪ 開発速度 : 開発完了までのリードタイムにどのくらい影響を与えたか • 属人性の排除 ◦ 協力者を増やす ▪ Platform Engineering的な考え方を取り入れ、汎化可能な知見とし てプロダクト横断して取り入れるようにする 2.5. どうしたら良かった? 2. ボイラープレートと課題