Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

飲む方の茶会

Tatsuki Sugiura
May 27, 2012
7

 飲む方の茶会

Tatsuki Sugiura

May 27, 2012
Tweet

Transcript

  1. 4 ブレンドティー@紅茶ブランド • ブランドの紅茶は商品毎に品質、味が一定 – 商品名が同じなら年が変わっても同じ • そのためには茶葉をブレンドしています – 着香、ハーブ等だけがブレンドじゃない

    • ウイスキーなどと同じく、クオリティを 保つのは職人技 • 原料の品質がどれだけ変わっても、毎年同じ味を提供す る事が目標 • 品質ターゲットはそこそこ – 流通や小売業者の管理状態に影響される
  2. 5 ガーデンティー • ブレンドではない、ある茶園のあるロットナンバーのお茶 • 「同じ味」という事になっている紅茶は、そのロット単位でしか 世界に存在しない – 数百kg〜1t (スリランカ/インド),

    〜数十kg(中国) – インド/スリランカでは この単位でオークションに掛けられます – 農産物なので、全く同じ味のお茶は二度と手にはいりません • 紅茶ブランドでは記念品でもないかぎり直接扱わない • 一部の専門店で手に入ります – 店ごとにラインナップが独自 – 流通費がブランドより低いので、価格の割に品質がよい • もの凄く美味しい可能性がある
  3. 7 お店の紹介 • 自分が直接詳しく知っている所だけです。他にもたくさんあります • 青山ティーファクトリー (東京青山) – 超厳選されたセイロンティー –

    スリランカにオーナーが直接買い付け • ダージリンハウス リーフル (東京銀座, 吉祥寺, 二子玉川) – 常時数十種類のダージリンを置いてある – オーナーがインドまで直接行って買い付け • Gclef (東京吉祥寺, 高円寺) – インド、スリランカ、ネパール、台湾など幅広く質の良い茶葉 • ムジカ (大阪堂島) – 超々老舗 – インド、スリランカ、中国、日本紅茶を幅広く扱う
  4. 8 紅茶のいれかた • 量を計る (水、茶葉) • ポットは先に温める • 沸騰寸前もしくは直後のお湯を使う(100度) •

    ポットにお湯入れたらすぐコジーなどで保温 • 時間を計る • カップを温める • 時間が来たら全量を別のポットorカップに移す
  5. 9 ポイント: 温度重要 • 紅茶の場合はとにかく高くキープ • 茶の風味を決める要素 – アミノ酸 –

    カテキン – カフェイン – 糖 – 香気成分 • 紅茶の場合、各成分をちゃんと抽出するには高温が必要 • 製造者が、味を1度に出し切る様に調整している • 保温ポットで低温の場合は、再沸騰させるといい
  6. 12 紅茶のいれかた (手抜きバージョン) • マグカップ + 網 + ふた •

    100円ショップのものでもいけます – マグは厚めの陶器をおすすめ(保温性が高いので) • 一人分ならとても手軽 • ポイント: 先に必ずお湯を入れて温める • 慣れてきたら量も時間も目分量で – 濃すぎたらお湯を入れて薄める • アイスティーもできます • ぜひ自宅でやってみてください