Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
生成AIを使ったコーディング
Search
スー
June 04, 2024
0
90
生成AIを使ったコーディング
GPTsなどLLMを活用したものが最近は多くあります。それらをスタートアップなどの状況下でどこで活用したら良さそうか?を少し考えてみました。
スー
June 04, 2024
Tweet
Share
More Decks by スー
See All by スー
PHPの型システムが言ってることがわからない
suguru_ohki
1
130
認知負荷を下げるオンボーディング体験
suguru_ohki
0
180
スタートアップでシードからシリーズAのLaravelでどうアーキテクチャを変化させたのか?
suguru_ohki
0
250
スタートアップでDDDを始めた時の困難
suguru_ohki
0
180
Featured
See All Featured
Cheating the UX When There Is Nothing More to Optimize - PixelPioneers
stephaniewalter
280
13k
Raft: Consensus for Rubyists
vanstee
137
6.7k
How to Ace a Technical Interview
jacobian
276
23k
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
3
340
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
22
3.2k
Rails Girls Zürich Keynote
gr2m
94
13k
Reflections from 52 weeks, 52 projects
jeffersonlam
348
20k
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
666
120k
Unsuck your backbone
ammeep
669
57k
GitHub's CSS Performance
jonrohan
1030
460k
Understanding Cognitive Biases in Performance Measurement
bluesmoon
27
1.5k
Practical Orchestrator
shlominoach
186
10k
Transcript
生成AIを使った コーディング スー TechTrain
自己紹介 テックリード / Suguru Ohki スー TechTrai nのエンジニア1人目。 技術を反復横跳びしていますが、前より抑えられています・・・! 趣味: サウナ、お酒
生成AIの使いどころは? 00 何に使うのが効果が高いのか?
前提を整理 スタートアップの状況 1 . コードを書く際の構成要素 2 .
事業の不確実性が高い 特 定 の 分 野 じ ゃ な く
て も 1 人 で エ ン ジ ニ ア を や っ て い る 。 な ん て こ と も ざ ら に あ る で し ょ う 。 該 当 分 野 に 詳 し い 人 が い な い た め 正 し い か ど う か ア テ を つ け る こ と す ら 難 し い ケ ー ス も。 分野に詳しい人がいない 想 定 し て い た も の が 正 し い と も 限 ら な い 上 、 正 し い と し て も ビ ジ ネ ス と し て 成 立 さ せ る た め に ど う す る の か ? を 考 える必要がある 不 確 実 性 が 高 い 1 2 スタートアップの状況
コードを書く際の構成要素 要 件 定 義 ・ 設 計 調 査
コ ー デ ィ ン グ
高 コードを書く際の構成要素 高 不確実性 → 低 要 件 定 義
・ 設 計 調 査 コ ー デ ィ ン グ 中 中 情報量 → 多
生成AI が得意なことは? 不確実性: 低 1 . Webなどの情報量: 多 2 .
高 コードを書く際の構成要素 高 不確実性 → 低 要 件 定 義
・ 設 計 調 査 コ ー デ ィ ン グ 中 中 情報量 → 多
高 コードを書く際の構成要素 高 不確実性 → 低 要 件 定 義
・ 設 計 調 査 コ ー デ ィ ン グ 中 中 情報量 → 多 コード生成でも どうにかなる
高 コードを書く際の構成要素 高 不確実性 → 低 要 件 定 義
・ 設 計 調 査 コ ー デ ィ ン グ 中 中 情報量 → 多 むしろこちらで 使いたい
生成AIを使う勘所 01 プロンプトを活用する
生成AI を使う勘所 プロンプトの活用が大事
生成AI を使う勘所 プロンプトによって 生成結果の不確実性を下げる
高 コードを書く際の構成要素 高 不確実性 → 低 要 件 定 義
・ 設 計 調 査 コ ー デ ィ ン グ 中 中 情報量 → 多 ここを下げる
高 コードを書く際の構成要素 高 不確実性 → 低 設 計 調 査
コ ー デ ィ ン グ 中 中 情報量 → 多 下げることによって専門家を擬似的に再現
生成AIを使う勘所 01 プロンプトを活用する
生成AI を使う勘所 - プロンプトの構成 入 力 デ ー タ 出
力 指 示 子 命 令 文 脈
生成AI を使う勘所 - プロンプトの構成 入 力 デ ー タ 出
力 指 示 子 命 令 文 脈 モデルに実行して欲しい特定のタスク・命令 外部情報や追加文脈 応答を見つけたい入力・質問 出力のタイプ・形式
生成AI を使う勘所 - プロンプトの構成 入 力 デ ー タ 出
力 指 示 子 命 令 文 脈 モデルに実行して欲しい特定のタスク・命令 外部情報や追加文脈 応答を見つけたい入力・質問 出力のタイプ・形式 あなたはフロントエンドエンジニアです。 私にアクセシビリティの実装について教えてください。 MarkDownで出力すること。 文脈 入力データ 出力指示子 命令
プロンプト設計 02 効果的に欲しい結果を得る
生成AI を使う勘所 - プロンプトの構成 入 力 デ ー タ 出
力 指 示 子 命 令 文 脈 モデルに実行して欲しい特定のタスク・命令 外部情報や追加文脈 応答を見つけたい入力・質問 出力のタイプ・形式
生成AI を使う勘所 - プロンプトの構成 入 力 デ ー タ 出
力 指 示 子 命 令 文 脈 モデルに実行して欲しい特定のタスク・命令 外部情報や追加文脈 応答を見つけたい入力・質問 出力のタイプ・形式 情報を手厚くすることにより、 精度が上がるのはこの部分がメイン
活用箇所とプロンプト 03 何に使っているか? プロンプトはどこから?
スタートアップの活用どころ 設 計 情 報 の 統 合 情 報
収 集 学 習 設 計 欲しい情報が少しブレがある場合に情報収集 新しいものを学ばなくてはいけないときの全体像を得る アーキテクチャの設計などの壁打ちをする 本などの情報を統合して関連性を見る
プロンプトの参考はどこにあるか? PromptHub ChatGPT研究所 GPTsを見る https://developers.cyberagent.co.jp/blo g/archives/46619/ https://www.prompti nggui de.ai
プロンプトの参考はどこにあるか? PromptHub ChatGPT研究所 GPTsを見る https://developers.cyberagent.co.jp/blo g/archives/46619/ https://www.prompti nggui de.ai お金を払ってGPTsなどを使うのが
ぶっちゃけ早かったりします・・・。
まとめ 04
まとめ 調査・設計などで生成AIを使おう 1 . プロンプトをカスタムしよう 2 . 既にあるプロンプトを活用しよう 3 .
ご清聴ありがとう ございました!