Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
生成AIを使ったコーディング
Search
スー
June 04, 2024
0
88
生成AIを使ったコーディング
GPTsなどLLMを活用したものが最近は多くあります。それらをスタートアップなどの状況下でどこで活用したら良さそうか?を少し考えてみました。
スー
June 04, 2024
Tweet
Share
More Decks by スー
See All by スー
PHPの型システムが言ってることがわからない
suguru_ohki
1
130
認知負荷を下げるオンボーディング体験
suguru_ohki
0
160
スタートアップでシードからシリーズAのLaravelでどうアーキテクチャを変化させたのか?
suguru_ohki
0
250
スタートアップでDDDを始めた時の困難
suguru_ohki
0
160
Featured
See All Featured
Refactoring Trust on Your Teams (GOTO; Chicago 2020)
rmw
31
2.7k
4 Signs Your Business is Dying
shpigford
180
21k
A Tale of Four Properties
chriscoyier
156
23k
Designing on Purpose - Digital PM Summit 2013
jponch
115
6.9k
Gamification - CAS2011
davidbonilla
80
5k
Become a Pro
speakerdeck
PRO
24
5k
The Myth of the Modular Monolith - Day 2 Keynote - Rails World 2024
eileencodes
14
1.9k
実際に使うSQLの書き方 徹底解説 / pgcon21j-tutorial
soudai
167
49k
The Pragmatic Product Professional
lauravandoore
31
6.3k
A better future with KSS
kneath
238
17k
Sharpening the Axe: The Primacy of Toolmaking
bcantrill
37
1.8k
Rails Girls Zürich Keynote
gr2m
93
13k
Transcript
生成AIを使った コーディング スー TechTrain
自己紹介 テックリード / Suguru Ohki スー TechTrai nのエンジニア1人目。 技術を反復横跳びしていますが、前より抑えられています・・・! 趣味: サウナ、お酒
生成AIの使いどころは? 00 何に使うのが効果が高いのか?
前提を整理 スタートアップの状況 1 . コードを書く際の構成要素 2 .
事業の不確実性が高い 特 定 の 分 野 じ ゃ な く
て も 1 人 で エ ン ジ ニ ア を や っ て い る 。 な ん て こ と も ざ ら に あ る で し ょ う 。 該 当 分 野 に 詳 し い 人 が い な い た め 正 し い か ど う か ア テ を つ け る こ と す ら 難 し い ケ ー ス も。 分野に詳しい人がいない 想 定 し て い た も の が 正 し い と も 限 ら な い 上 、 正 し い と し て も ビ ジ ネ ス と し て 成 立 さ せ る た め に ど う す る の か ? を 考 える必要がある 不 確 実 性 が 高 い 1 2 スタートアップの状況
コードを書く際の構成要素 要 件 定 義 ・ 設 計 調 査
コ ー デ ィ ン グ
高 コードを書く際の構成要素 高 不確実性 → 低 要 件 定 義
・ 設 計 調 査 コ ー デ ィ ン グ 中 中 情報量 → 多
生成AI が得意なことは? 不確実性: 低 1 . Webなどの情報量: 多 2 .
高 コードを書く際の構成要素 高 不確実性 → 低 要 件 定 義
・ 設 計 調 査 コ ー デ ィ ン グ 中 中 情報量 → 多
高 コードを書く際の構成要素 高 不確実性 → 低 要 件 定 義
・ 設 計 調 査 コ ー デ ィ ン グ 中 中 情報量 → 多 コード生成でも どうにかなる
高 コードを書く際の構成要素 高 不確実性 → 低 要 件 定 義
・ 設 計 調 査 コ ー デ ィ ン グ 中 中 情報量 → 多 むしろこちらで 使いたい
生成AIを使う勘所 01 プロンプトを活用する
生成AI を使う勘所 プロンプトの活用が大事
生成AI を使う勘所 プロンプトによって 生成結果の不確実性を下げる
高 コードを書く際の構成要素 高 不確実性 → 低 要 件 定 義
・ 設 計 調 査 コ ー デ ィ ン グ 中 中 情報量 → 多 ここを下げる
高 コードを書く際の構成要素 高 不確実性 → 低 設 計 調 査
コ ー デ ィ ン グ 中 中 情報量 → 多 下げることによって専門家を擬似的に再現
生成AIを使う勘所 01 プロンプトを活用する
生成AI を使う勘所 - プロンプトの構成 入 力 デ ー タ 出
力 指 示 子 命 令 文 脈
生成AI を使う勘所 - プロンプトの構成 入 力 デ ー タ 出
力 指 示 子 命 令 文 脈 モデルに実行して欲しい特定のタスク・命令 外部情報や追加文脈 応答を見つけたい入力・質問 出力のタイプ・形式
生成AI を使う勘所 - プロンプトの構成 入 力 デ ー タ 出
力 指 示 子 命 令 文 脈 モデルに実行して欲しい特定のタスク・命令 外部情報や追加文脈 応答を見つけたい入力・質問 出力のタイプ・形式 あなたはフロントエンドエンジニアです。 私にアクセシビリティの実装について教えてください。 MarkDownで出力すること。 文脈 入力データ 出力指示子 命令
プロンプト設計 02 効果的に欲しい結果を得る
生成AI を使う勘所 - プロンプトの構成 入 力 デ ー タ 出
力 指 示 子 命 令 文 脈 モデルに実行して欲しい特定のタスク・命令 外部情報や追加文脈 応答を見つけたい入力・質問 出力のタイプ・形式
生成AI を使う勘所 - プロンプトの構成 入 力 デ ー タ 出
力 指 示 子 命 令 文 脈 モデルに実行して欲しい特定のタスク・命令 外部情報や追加文脈 応答を見つけたい入力・質問 出力のタイプ・形式 情報を手厚くすることにより、 精度が上がるのはこの部分がメイン
活用箇所とプロンプト 03 何に使っているか? プロンプトはどこから?
スタートアップの活用どころ 設 計 情 報 の 統 合 情 報
収 集 学 習 設 計 欲しい情報が少しブレがある場合に情報収集 新しいものを学ばなくてはいけないときの全体像を得る アーキテクチャの設計などの壁打ちをする 本などの情報を統合して関連性を見る
プロンプトの参考はどこにあるか? PromptHub ChatGPT研究所 GPTsを見る https://developers.cyberagent.co.jp/blo g/archives/46619/ https://www.prompti nggui de.ai
プロンプトの参考はどこにあるか? PromptHub ChatGPT研究所 GPTsを見る https://developers.cyberagent.co.jp/blo g/archives/46619/ https://www.prompti nggui de.ai お金を払ってGPTsなどを使うのが
ぶっちゃけ早かったりします・・・。
まとめ 04
まとめ 調査・設計などで生成AIを使おう 1 . プロンプトをカスタムしよう 2 . 既にあるプロンプトを活用しよう 3 .
ご清聴ありがとう ございました!