Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
kintoneで 偏頭痛と共に 生きる
Search
Kaz
July 16, 2021
Technology
0
350
kintoneで 偏頭痛と共に 生きる
2021-07-15 kintone hack 2021 予選会の発表資料です。
Kaz
July 16, 2021
Tweet
Share
More Decks by Kaz
See All by Kaz
kintoneアップデート まとめ 2021-04-30
sy250
0
220
Other Decks in Technology
See All in Technology
AWSを利用する上で知っておきたい名前解決のはなし(10分版)
nagisa53
10
3k
下手な強制、ダメ!絶対! 「ガードレール」を「檻」にさせない"ガバナンス"の取り方とは?
tsukaman
2
420
バッチ処理で悩むバックエンドエンジニアに捧げるAWS Glue入門
diggymo
3
190
機械学習を扱うプラットフォーム開発と運用事例
lycorptech_jp
PRO
0
230
エラーとアクセシビリティ
schktjm
1
1.2k
大「個人開発サービス」時代に僕たちはどう生きるか
sotarok
20
9.7k
クラウドセキュリティを支える技術と運用の最前線 / Cutting-edge Technologies and Operations Supporting Cloud Security
yuj1osm
2
320
サラリーマンの小遣いで作るtoCサービス - Cloudflare Workersでスケールする開発戦略
shinaps
2
400
【実演版】カンファレンス登壇者・スタッフにこそ知ってほしいマイクの使い方 / 大吉祥寺.pm 2025
arthur1
1
720
AIエージェント開発用SDKとローカルLLMをLINE Botと組み合わせてみた / LINEを使ったLT大会 #14
you
PRO
0
100
企業の生成AIガバナンスにおけるエージェントとセキュリティ
lycorptech_jp
PRO
2
160
DDD集約とサービスコンテキスト境界との関係性
pandayumi
2
280
Featured
See All Featured
The Language of Interfaces
destraynor
161
25k
Helping Users Find Their Own Way: Creating Modern Search Experiences
danielanewman
29
2.9k
Building an army of robots
kneath
306
46k
CoffeeScript is Beautiful & I Never Want to Write Plain JavaScript Again
sstephenson
162
15k
A Modern Web Designer's Workflow
chriscoyier
696
190k
XXLCSS - How to scale CSS and keep your sanity
sugarenia
248
1.3M
Balancing Empowerment & Direction
lara
3
620
A Tale of Four Properties
chriscoyier
160
23k
Scaling GitHub
holman
463
140k
Into the Great Unknown - MozCon
thekraken
40
2k
Chrome DevTools: State of the Union 2024 - Debugging React & Beyond
addyosmani
7
840
Gamification - CAS2011
davidbonilla
81
5.4k
Transcript
kintoneで 偏頭痛と共に 生きる 2021.7.15 Kazuhiro Yoshida
発表の概要 梅雨の季節になるとひどくなる片頭痛。 今年も憂鬱な季節がやってきました。 でも、今年はkintoneを使って少しでも片頭痛の 季節を 軽やかに乗り切りたい。 そんなアプリを作ってみました。
アプリ作成経緯 頭痛専門医に行ってきました。 1on1で偏頭痛を会社の上司に相談。 近くの頭痛専門医を紹介されたので行ってきました。 そこで頭痛ダイアリーに出会いました。
頭痛ダイアリー これに毎日記録せよとのお告げ。
頭痛ダイアリーを アプリ化 どうせなら毎日楽しく記録したい。
どうせならサービスと連携させたい チャットボット Google Dialogflow ノーコードサービス Integromat
ノーコードでさくっと繋げて見た kintone カスタマイズビュー Dialogflow チャットボット作成 Integromat API連携 kintone レコード登録
動作画面イメージ kintone on Dialogflow kintoneのカスタマイズビュ ーにDialogflogのボットを設 定。 Integromat連携 Integromatでボットの応答 を受け取り
kintoneに登録 kintoneにレコード登録
偏頭痛の未来は、 kintoneと共にあります。 ご清聴ありがとうございました