Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
kintoneで 偏頭痛と共に 生きる
Search
Kaz
July 16, 2021
Technology
0
320
kintoneで 偏頭痛と共に 生きる
2021-07-15 kintone hack 2021 予選会の発表資料です。
Kaz
July 16, 2021
Tweet
Share
More Decks by Kaz
See All by Kaz
kintoneアップデート まとめ 2021-04-30
sy250
0
200
Other Decks in Technology
See All in Technology
Mocking your codebase without cursing it
gaqzi
0
150
GitLab SelfManagedをCodePipelineのソースに設定する/SetGitLabSelfManagedtoCodePipeline
norihiroishiyama
1
110
Japan AWS Jr. Championsがお届けするre:Invent2024のハイライト ~ラスベガスで見てきた景色~
fukuchiiinu
0
1.1k
サーバーレスで楽しよう!お気軽に始められる3つのポイント / Have fun with Serverless!
_kensh
2
180
reinvent2024を起点に振り返るサーバーレスアップデート
mihonda
1
180
アクセシブルなマークアップの上に成り立つユーザーファーストなドロップダウンメニューの実装 / 20250127_cloudsign_User1st_FE
bengo4com
2
1.1k
AWSエンジニアに捧ぐLangChainの歩き方
tsukuboshi
0
190
SREとしてスタッフエンジニアを目指す / SRE Kaigi 2025
tjun
15
5.8k
Zenn のウラガワ ~エンジニアのアウトプットを支える環境で Google Cloud が採用されているワケ~ #burikaigi #burikaigi_h
kongmingstrap
17
6.3k
もし今からGraphQLを採用するなら
kazukihayase
8
3.9k
20250125_Agent for Amazon Bedrock試してみた
riz3f7
2
110
一人から始めたSREチーム3年の歩み - 求められるスキルの変化とチームのあり方 - / The three-year journey of the SRE team, which started all by myself
vtryo
7
5.5k
Featured
See All Featured
RailsConf & Balkan Ruby 2019: The Past, Present, and Future of Rails at GitHub
eileencodes
132
33k
Practical Orchestrator
shlominoach
186
10k
Templates, Plugins, & Blocks: Oh My! Creating the theme that thinks of everything
marktimemedia
28
2.2k
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
22
3.3k
Facilitating Awesome Meetings
lara
51
6.2k
Thoughts on Productivity
jonyablonski
68
4.4k
Statistics for Hackers
jakevdp
797
220k
Creating an realtime collaboration tool: Agile Flush - .NET Oxford
marcduiker
27
1.9k
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
406
66k
Building a Modern Day E-commerce SEO Strategy
aleyda
38
7.1k
Rails Girls Zürich Keynote
gr2m
94
13k
RailsConf 2023
tenderlove
29
980
Transcript
kintoneで 偏頭痛と共に 生きる 2021.7.15 Kazuhiro Yoshida
発表の概要 梅雨の季節になるとひどくなる片頭痛。 今年も憂鬱な季節がやってきました。 でも、今年はkintoneを使って少しでも片頭痛の 季節を 軽やかに乗り切りたい。 そんなアプリを作ってみました。
アプリ作成経緯 頭痛専門医に行ってきました。 1on1で偏頭痛を会社の上司に相談。 近くの頭痛専門医を紹介されたので行ってきました。 そこで頭痛ダイアリーに出会いました。
頭痛ダイアリー これに毎日記録せよとのお告げ。
頭痛ダイアリーを アプリ化 どうせなら毎日楽しく記録したい。
どうせならサービスと連携させたい チャットボット Google Dialogflow ノーコードサービス Integromat
ノーコードでさくっと繋げて見た kintone カスタマイズビュー Dialogflow チャットボット作成 Integromat API連携 kintone レコード登録
動作画面イメージ kintone on Dialogflow kintoneのカスタマイズビュ ーにDialogflogのボットを設 定。 Integromat連携 Integromatでボットの応答 を受け取り
kintoneに登録 kintoneにレコード登録
偏頭痛の未来は、 kintoneと共にあります。 ご清聴ありがとうございました