Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Amplify Gen2 が GA したよ! #jawsug_sapporo #jawsug
Search
Kihara, Takuya
PRO
June 07, 2024
Technology
0
500
Amplify Gen2 が GA したよ! #jawsug_sapporo #jawsug
第35回 JAWS-UG札幌 勉強会 登壇資料
https://jawsug-sapporo.connpass.com/event/317273/
Kihara, Takuya
PRO
June 07, 2024
Tweet
Share
More Decks by Kihara, Takuya
See All by Kihara, Takuya
5年目から始める Vue3 サイト改善 #frontendo
tacck
PRO
3
230
Amazon Q Developer CLI でゲームと Amplify アプリを作ってみた #ゆるWeb札幌
tacck
PRO
0
28
ゆるWeb勉強会@札幌 #30 #ゆるWeb札幌
tacck
PRO
0
6
Flutter を始めよう! - Flutter の開発現場から
tacck
PRO
0
140
GitHub Actions で Flutter アプリの CI/CD をやってます #ゆるWeb札幌
tacck
PRO
0
160
ゆるWeb勉強会@札幌 #29 #ゆるWeb札幌
tacck
PRO
0
140
読んで学ぶ Amplify Gen2 / Amplify と CDK の関係を紐解く #jawsug_tokyo
tacck
PRO
1
460
はじめまして GoLang #cm_sapporo_study
tacck
PRO
0
130
ゆるWeb勉強会@札幌 #28 #ゆるWeb札幌
tacck
PRO
0
88
Other Decks in Technology
See All in Technology
スマートファクトリーの第一歩 〜AWSマネージドサービスで 実現する予知保全と生成AI活用まで
ganota
2
270
AIのグローバルトレンド2025 #scrummikawa / global ai trend
kyonmm
PRO
1
300
職種の壁を溶かして開発サイクルを高速に回す~情報透明性と職種越境から考えるAIフレンドリーな職種間連携~
daitasu
0
170
これでもう迷わない!Jetpack Composeの書き方実践ガイド
zozotech
PRO
0
1k
開発者を支える Internal Developer Portal のイマとコレカラ / To-day and To-morrow of Internal Developer Portals: Supporting Developers
aoto
PRO
1
470
フルカイテン株式会社 エンジニア向け採用資料
fullkaiten
0
8.8k
AIをプライベートや業務で使ってみよう!効果的な認定資格の活かし方
fukazawashun
0
100
2つのフロントエンドと状態管理
mixi_engineers
PRO
3
110
まずはマネコンでちゃちゃっと作ってから、それをCDKにしてみよか。
yamada_r
2
120
EncryptedSharedPreferences が deprecated になっちゃった!どうしよう! / Oh no! EncryptedSharedPreferences has been deprecated! What should I do?
yanzm
0
470
Terraformで構築する セルフサービス型データプラットフォーム / terraform-self-service-data-platform
pei0804
1
190
JTCにおける内製×スクラム開発への挑戦〜内製化率95%達成の舞台裏/JTC's challenge of in-house development with Scrum
aeonpeople
0
250
Featured
See All Featured
Rebuilding a faster, lazier Slack
samanthasiow
83
9.2k
The Language of Interfaces
destraynor
161
25k
Code Review Best Practice
trishagee
71
19k
XXLCSS - How to scale CSS and keep your sanity
sugarenia
248
1.3M
The Cult of Friendly URLs
andyhume
79
6.6k
Keith and Marios Guide to Fast Websites
keithpitt
411
22k
Cheating the UX When There Is Nothing More to Optimize - PixelPioneers
stephaniewalter
285
13k
Building Adaptive Systems
keathley
43
2.7k
Java REST API Framework Comparison - PWX 2021
mraible
33
8.8k
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
59
9.5k
The Pragmatic Product Professional
lauravandoore
36
6.9k
Gamification - CAS2011
davidbonilla
81
5.4k
Transcript
AWS Amplify Gen2 が GAしたよ! 第35回 JAWS-UG札幌 勉強会 2024/06/07 tacck
(Kihara, Takuya) JAWS-UG札幌 / #jawsug_sapporo 1
JAWS-UG札幌 / #jawsug_sapporo 2 木原 卓也 Kihara, Takuya / @tacck
生活協同組合コープさっぽろ デジタル推進本部システム部 Amplify Japan User Group 運営メンバー ゆるWeb勉強会@札幌 主催 AWS Community Builder Since Q2 2021 / Category: Front-end Web and Mobile 好きなフィギュアスケートの技 スプレッド・イーグル
AWS Amplify Gen2 GA したよ!! - 2024/05/06 発表 - https://aws.amazon.com/jp/blogs/mobile/amplify-gen2-ga/
- https://aws.amazon.com/jp/blogs/news/amplify-gen2-ga/ JAWS-UG札幌 / #jawsug_sapporo 3
AWS Amplify とは そもそも - mBaaS (Mobile Backend as a
Service) - モバイル向けのバックエンド機能提供サービス - 認証、DB、ストレージ、ホスティング、など。 - 最近はWebフロントエンドを中心とした機能追加が目立っていた - Amplify Studio - Next.js 対応 - SSR アダプター JAWS-UG札幌 / #jawsug_sapporo 4
AWS Amplify Gen2 変わったこと 変わらないこと JAWS-UG札幌 / #jawsug_sapporo 5
AWS Amplify Gen2 対応する開発環境 JAWS-UG札幌 / #jawsug_sapporo 6 React Next.js
Angular Vue JavaScript React Native Flutter Android Swift Web系 スマホアプリ
AWS Amplify Gen2 とは 変わったこと🥰 - TypeScript でフルスタック開発 (Webフロントエンドの場合) -
リソース追加も TypeScript - Gen1 は CLI - Functions (AWS Lambda Functions) も TypeScript - Gen1 は JavaScript (NodeJS) / Java / Go / .Net Core / Python - Sandbox 環境による高速なローカル開発 (リソースのホットスワップ) - Data 機能の新設 - Gen1 の `API (GraphQL)` と `DataStore` を統合した感じ JAWS-UG札幌 / #jawsug_sapporo 7
AWS Amplify Gen2 とは 変わらないこと😌 - Webホスティング (SSRも対応) - Git
連携の CI/CD (Gitへの比重がより高まった) - バックエンドリソースの CDK での設定更新 - Amplify 標準のもの以外のリソースの CDK 対応 - そもそも CDK ベースでリソース管理されるように JAWS-UG札幌 / #jawsug_sapporo 8
AWS Amplify Gen2 とは 変わったこと😢 - Amplify Studio が無い -
一部機能がWebコンソールへ統合 - 簡易の管理画面としては使えない - Figma コンポーネントの React コンポーネント連携 - Amplify Studio 経由だったので必然的に無くなった - コード出力に Figma の Developer モードが必要に - DataStore のローカルモード(オフラインモード)も無さそう - スマホアプリは個別に実装必要そう JAWS-UG札幌 / #jawsug_sapporo 9
AWS Amplify Gen2 デモ JAWS-UG札幌 / #jawsug_sapporo 10
AWS Amplify Gen2 とは ちょっとだけデモ - TypeScript でリソース定義 - Sandbox
でホットリロード JAWS-UG札幌 / #jawsug_sapporo 11
AWS Amplify Gen2 少し休憩 JAWS-UG札幌 / #jawsug_sapporo 12
ほっこりした話 おまけ - AWS Amplify の Sr. Dev Advocate の
Salih さんが、 Flutter のことを X(旧:Twitter) にポストすると、お返事をくれる。😆 JAWS-UG札幌 / #jawsug_sapporo 13
JAWS-UG札幌 / #jawsug_sapporo 14
JAWS-UG札幌 / #jawsug_sapporo 15
AWS Amplify Gen2 個人的期待 JAWS-UG札幌 / #jawsug_sapporo 16
個人的期待 - Amplify Studio Gen2 はくる? - 「バックエンドが必要なフロントエンド」の強化がされた - 「デザインを実現するフロントエンド」の強化に再度期待
- React / Next.js 以外の強化はできる? - どの環境でも使える UI パーツは Authenticator くらい - スマホアプリの開発者に TypeScript がどこまでささる? JAWS-UG札幌 / #jawsug_sapporo 17
END JAWS-UG札幌 / #jawsug_sapporo 18