Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

#分解のススメ 12回 イベントと コミュニティの紹介 そして新規書籍企画

#分解のススメ 12回 イベントと コミュニティの紹介 そして新規書籍企画

#分解のススメ 12回 イベントと コミュニティの紹介 そして新規書籍企画

TAKASU Masakazu

January 27, 2022
Tweet

More Decks by TAKASU Masakazu

Other Decks in How-to & DIY

Transcript

  1. #分解のススメ の狙い,コミュニティ,運営体制 ▪狙い 第2回に登壇したテカナリエ清水さんの「ブラックボックスにしない文化を作る」は意識している 分解事例が #分解のススメ タグやfacebookグループで共有されることで、それぞれPVが増えたり交流が増えると良い イベントやハブがあると、全体が盛り上がる #分解のススメ のタグや名前は僕らのものじゃない誰でも勝手に使って構わない

    僕らもいつ変えるかわからない ▪コミュニティ Twitter等でのハッシュタグ、イベント、アーカイブ、Facebookグループ ▪運営体制 運営より、常に分解そのもののほうが大事 もともと(今も)ちゃんと整備されていない 第1回のイベントに登壇した @akita11,@tomorrow56, @JA1TYE @tks が作ったイベント運営チャットがそのままグループ運 営チャットになった 以後、イベントごとに登壇者のチャットグループは作っていたが、あるとき(たしか第5回ぐらい)から、一回でも登壇した人は そのまま運営チャットに入れて、15人程度の運営チャットがある。(面倒で抜けた人もいる) 基本このチャットで次のイベン ト企画や運営などを話している 何かが起きたらその時に改めて考える
  2. #分解のススメ 新しい書籍企画 現状の目次案 第1章 分解はパンクだ! 気持ちよく分解するためのマインドセット -まえがきっぽい話 ハードウェアは同じものを3個買おう -おすすめツール紹介 第2章

    分解は実践だ! 何度もチャレンジで分解マスターまで突き進め! -100均分解のいろいろ、意識の低い分解 第3章 分解は応用だ! ひと工夫でさらにディープに広がる世界 -同じような機能で値段が違うガジェットをそれぞれ分解して比べる 第4章 分解は冒険だ! 危険との上手な付き合い方 -安全対策、体で覚えるオームの法則 第5章 分解は対話だ! モノを通して設計のこころを知ろう(仮) -モノと生み出された場所の話 世界の電気街とか 第6章 分解は文化だ! シェアとコミュニティで仲間を増やせ -ブログ書くといいことあるよとか、分解の情報源、コミュニティの紹介など など タイトル等は未定 メイカーフェア東京2022(9月)前の刊行を目指しています こういう色使いやパワーワードや 写真をたくさん載せたい