Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
鈴鹿高専 Advent Calendar 2021
Search
takumma
December 22, 2021
Technology
0
56
鈴鹿高専 Advent Calendar 2021
鈴鹿高専 Advent Calendar 2021 についての LT です。
takumma
December 22, 2021
Tweet
Share
More Decks by takumma
See All by takumma
セキュリティとデザイン
takumma
3
1.9k
seccamp_2022ブラウザ課題発表
takumma
0
96
togather
takumma
0
150
Other Decks in Technology
See All in Technology
ググるより、AIに聞こう - Don’t Google it, ask AI
oikon48
0
910
AIエージェントによるエンタープライズ向けスライド検索!
shibuiwilliam
1
480
プログラミング言語を書く前に日本語を書く── AI 時代に求められる「言葉で考える」力/登壇資料(井田 献一朗)
hacobu
PRO
0
160
AWS資格は取ったけどIAMロールを腹落ちできてなかったので、年内に整理してみた
hiro_eng_
0
220
[CV勉強会@関東 ICCV2025 読み会] World4Drive: End-to-End Autonomous Driving via Intention-aware Physical Latent World Model (Zheng+, ICCV 2025)
abemii
0
220
仕様は“書く”より“語る” - 分断を超えたチーム開発の実践 / 20251115 Naoki Takahashi
shift_evolve
PRO
1
920
マイクロリブート ~ACEマインドセットで実現するアジャイル~
sony
1
380
旧から新へ: 大規模ウェブクローラの Perl から Go への移行 / YAPC::Fukuoka 2025
motemen
3
910
re:Invent完全攻略ガイド
junjikoide
1
360
Kubernetesと共にふりかえる! エンタープライズシステムのインフラ設計・テストの進め方大全
daitak
0
210
大規模プロダクトで実践するAI活用の仕組みづくり
k1tikurisu
4
1.2k
探求の技術
azukiazusa1
7
2.2k
Featured
See All Featured
How to train your dragon (web standard)
notwaldorf
97
6.4k
A Tale of Four Properties
chriscoyier
162
23k
Measuring & Analyzing Core Web Vitals
bluesmoon
9
670
Building Flexible Design Systems
yeseniaperezcruz
329
39k
RailsConf 2023
tenderlove
30
1.3k
Improving Core Web Vitals using Speculation Rules API
sergeychernyshev
21
1.2k
A designer walks into a library…
pauljervisheath
210
24k
Embracing the Ebb and Flow
colly
88
4.9k
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
251
13k
Unsuck your backbone
ammeep
671
58k
It's Worth the Effort
3n
187
28k
How to Create Impact in a Changing Tech Landscape [PerfNow 2023]
tammyeverts
55
3.1k
Transcript
鈴鹿高専 Advent Calendar 2021 4i12 市川 拓磨 (takumma) スライドfigmaで書くと言いつつ、Slidevです、、
Whoami? 🙋♂️ 4i12 市川 拓磨 🎨 興味 Webフロントエンド モバイル(Flutterなど) 🤹
近況 Hack U KOSENに出てました。
Agenda 鈴鹿高専 Advent Calendar 2021 紹介 記事をいくつかピックアップしながら振り返り
盛り上がりがすごい 思っていた5倍の人が集まった。 資料作成時点で28人参加 2シリーズ目が埋まりそう 学校関連のアドカレの中ではトップ クラスに盛り上がってたと思う
開催してよかったこと 皆が記事を書くきっかけを作れた 初めて書いたって人も多かったと思う。 記事書くっていいよね(え、そうでもない?) 純粋に皆の記事が読めて楽しかった 交流の場が作れたのでは?と思っています。
参加してくれた皆さん、 ありがとうございました! 参加してくれなかった人は…?
まだ間に合う! あと6枠あります!(資料作成時点) 技術記事とか書いたことなくても、書きたい!って思ったらぜひ書いて下さい。 来年も恐らくやりそう?? https://qiita.com/advent-calendar/2021/snct
ということで、 皆の記事を紹介してくよ~! (ちなみに、書いてくれた記事は基本全部読んでました。)
デジット液晶で遊ぶ他 なんと初日から5日連続で書いてる しかもひとつひとつ結構しっかり書いてる 頭おかしい(誉め言葉) 開催した者としてはとても嬉しかったです
うどん一本シリーズ Pythonのリスト内包表記を最大限悪 用した記事 本家はQiitaのトレンドに載るほどの反 響 ちゃんとACできるのもすごいし、さらっと製 麺機が実装されてるのすごい
幅広い参加者 OBの人も参加してました。あったけえ… 僕がOBになってもこのアドカレがあるとい いですねまる 学生は(あんま把握してないけど)1年 生から5年生・専攻科生も参加 君は、鈴鹿高専生…?
ポエみたいお年頃 ポエミストたちによるポエムがたくさん投下 されています… お気持ち大好きなので、もっとポエってほ しい
さいごに 明日以降の記事もお楽しみに~ 紹介しきれなかった記事も面白いものば かりなので、是非見てね 僕はこれから24日の記事のネタを考えな いといけません… おしまい。