Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
How to make ARHMD
Search
鳩さん@だぶ
January 29, 2019
Technology
0
670
How to make ARHMD
2019/01/29に登壇したProjectNorthStarMeetupにて使用したスライドです.
鳩さん@だぶ
January 29, 2019
Tweet
Share
More Decks by 鳩さん@だぶ
See All by 鳩さん@だぶ
PowerPointの個人的利用方法
tesula22
0
310
Other Decks in Technology
See All in Technology
JTCにおける内製×スクラム開発への挑戦〜内製化率95%達成の舞台裏/JTC's challenge of in-house development with Scrum
aeonpeople
0
220
会社紹介資料 / Sansan Company Profile
sansan33
PRO
6
380k
Aurora DSQLはサーバーレスアーキテクチャの常識を変えるのか
iwatatomoya
1
940
機械学習を扱うプラットフォーム開発と運用事例
lycorptech_jp
PRO
0
230
なぜSaaSがMCPサーバーをサービス提供するのか?
sansantech
PRO
8
2.8k
要件定義・デザインフェーズでもAIを活用して、コミュニケーションの密度を高める
kazukihayase
0
110
【初心者向け】ローカルLLMの色々な動かし方まとめ
aratako
7
3.4k
MCPで変わる Amebaデザインシステム「Spindle」の開発
spindle
PRO
3
3.2k
Practical Agentic AI in Software Engineering
uzyn
0
110
DDD集約とサービスコンテキスト境界との関係性
pandayumi
3
280
「何となくテストする」を卒業するためにプロダクトが動く仕組みを理解しよう
kawabeaver
0
400
Django's GeneratedField by example - DjangoCon US 2025
pauloxnet
0
150
Featured
See All Featured
The Illustrated Children's Guide to Kubernetes
chrisshort
48
50k
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
135
9.5k
Connecting the Dots Between Site Speed, User Experience & Your Business [WebExpo 2025]
tammyeverts
8
520
jQuery: Nuts, Bolts and Bling
dougneiner
64
7.9k
Done Done
chrislema
185
16k
Statistics for Hackers
jakevdp
799
220k
Let's Do A Bunch of Simple Stuff to Make Websites Faster
chriscoyier
507
140k
Mobile First: as difficult as doing things right
swwweet
224
9.9k
[Rails World 2023 - Day 1 Closing Keynote] - The Magic of Rails
eileencodes
36
2.5k
A designer walks into a library…
pauljervisheath
207
24k
Into the Great Unknown - MozCon
thekraken
40
2k
Chrome DevTools: State of the Union 2024 - Debugging React & Beyond
addyosmani
7
840
Transcript
Make: ARHMDをつくる 鳩さん(twitter:@troll01234)
Caution! ・個人的な見解 ・浅学 ・緊張!
目次
目次 自己紹介 NorthStar概略 ARHMDの要件 諸々の製作方法 コラム
自己紹介
自己紹介 鳩さん@だぶ 東京理科大機械工学科(B1) デジタルアートサークルC4`s
自己紹介 缶サットとドローン
自己紹介 学祭でNorthStar展示
自己紹介 色々やってるけど何もできない
NorthStar概略
NorthStar概略 Q.NorthStarって? A. 広義にはLeapMotionを使ったARHMD 狭義には… ・オープンソース ・Orion ・未来!
NorthStar概略 Q.特徴って? ・二焦点曲面を用いて投影 ・ハードウェアアップデートが可能 ・改造や開発自由度が高い ・両手6DoFのトラッキング →満足度が高い
ARHMDの要件
ARHMDの要件 どんな要素が必要? 大きく分けると… ・空間測位 →SLAMやトラッキング ・情報提示 →様々な光学系
ARHMDの要件 空間測位 SLAM(自己位置推定) 頭部(HMD)位置の推定 マーカーやらVSLAMやら トラッキング HMD位置, 手, モノの位置把握 LightHouseとか
→情報の付加に必要
ARHMDの要件 情報提示 空間の拡張 情報の付加 文字 視覚 触覚 その他五感 地球は狭い!!
ARHMDの要件 光学系として既存のもの 自由曲面プリズム 平面鏡+レンズ 二焦点曲面 3D上映 網膜投影(maxwell視)
コラム
こんなのあったよDAISO&東急ハンズ 自作に使える?inDAISO 二焦点曲面 HalfMirrorFilm アクリルミラー MDF材
こんなのあったよDAISO&東急ハンズ 自作に使える?Inハンズ 曲面鏡 HalfMirror アクリルミラーヘッドギア NoImage
諸々の製作方法 自由曲面プリズム 基本的にはロボドリルや五軸CNCで切削→研磨 基本的な原理は 凸レンズ→平行ビーム作成 導光→眼球方向へ平行ビームを導く 反射→網膜方向に反射 凸レンズ→集光
諸々の製作方法 平面鏡+レンズ オープンソースなprojectとしてHoloKitという商品がある ARにおけるCardBoad 山浦さん製作のWinMR+HalfMirrorと同様の原理 百均材料で作れる!
None
諸々の製作方法 二焦点曲面 ProjectNorthStarやMeta2 楕円は二つの焦点を持つ 片側の焦点から放たれた光線は全て もう片側に収束する性質を利用 3DプリンタやらCNC,真空成型 既に二焦点を持つ曲面を利用 サングラス,DMM.make
諸々の製作方法 二焦点曲面 設計はCADを使えば案外簡単 二焦点から楕円を作図, もしくは手 計算で焦点距離導出 反射率は明暗差で賄える (x/a)^2+(x/b)^2=r^2
諸々の製作方法 3D上映 アクティブシャッター(左右目の映像交互) 偏光 →レーザープロジェクタなら元から偏光されている →画面としてはアルミホイルが最適
None
諸々の製作方法 網膜投影 TMD(落合さんとか) ピンホール (Googleグラス) 二焦点曲面 導光素子 を使えば作れる!
諸々の製作方法 TMD? ・面平行な位置に像を作成する(つまり二焦点) ・二面直交リフレクタ ・詳しくはWebへ! ・ボルマトリクスでわかる人は分かる?
None
諸々の製作方法 TMD? 作り方 切って並べて固める! かがみ
諸々の製作方法 ピンホール ピンホールは一点を通る光線以外をカット →ピンホールグラス+透過ディスプレイで見える!
None
諸々の製作方法 二焦点曲面 サングラスが使える…? 今日持ってきてます
諸々の製作方法 導光素子 日本企業が製作キットを販売…?