Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
いろいろなWeb Components #ginzajs
Search
tiwu
May 22, 2019
Technology
3
550
いろいろなWeb Components #ginzajs
Ginza.js#1
で登壇した資料です。
https://web-components-sample.netlify.com/
tiwu
May 22, 2019
Tweet
Share
More Decks by tiwu
See All by tiwu
Eleventy で SSG
tiwu_dev
2
680
Eleventy - 11ty
tiwu_dev
0
140
Install for PWA
tiwu_dev
0
1.4k
App Shortcuts
tiwu_dev
0
900
Web Vitals
tiwu_dev
0
72
Web Share API
tiwu_dev
0
1.4k
Badge in Background
tiwu_dev
0
74
PWAとCache API #frontkansai
tiwu_dev
5
2.2k
Web Componentsとlit-element #frontkansai
tiwu_dev
2
1.5k
Other Decks in Technology
See All in Technology
re:Inventに行くまでにやっておきたいこと
nagisa53
0
880
20251102 WordCamp Kansai 2025
chiilog
0
320
SOTA競争から人間を超える画像認識へ
shinya7y
0
650
進化する大規模言語モデル評価: Swallowプロジェクトにおける実践と知見
chokkan
PRO
3
400
AI連携の新常識! 話題のMCPをはじめて学ぶ!
makoakiba
0
170
abema-trace-sampling-observability-cost-optimization
tetsuya28
0
400
Amazon Q Developer CLIをClaude Codeから使うためのベストプラクティスを考えてみた
dar_kuma_san
0
290
20251027_findyさん_音声エージェントLT
almondo_event
2
520
実践マルチモーダル検索!
shibuiwilliam
2
490
OTEPsで知るOpenTelemetryの未来 / Observability Conference Tokyo 2025
arthur1
0
380
初海外がre:Inventだった人間の感じたこと
tommy0124
1
150
ヘンリー会社紹介資料(エンジニア向け) / company deck for engineer
henryofficial
0
440
Featured
See All Featured
VelocityConf: Rendering Performance Case Studies
addyosmani
333
24k
YesSQL, Process and Tooling at Scale
rocio
174
15k
Keith and Marios Guide to Fast Websites
keithpitt
412
23k
[RailsConf 2023] Rails as a piece of cake
palkan
57
6k
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
PRO
307
110k
Refactoring Trust on Your Teams (GOTO; Chicago 2020)
rmw
35
3.2k
Why Our Code Smells
bkeepers
PRO
340
57k
Understanding Cognitive Biases in Performance Measurement
bluesmoon
31
2.7k
Building a Modern Day E-commerce SEO Strategy
aleyda
44
7.9k
What's in a price? How to price your products and services
michaelherold
246
12k
Product Roadmaps are Hard
iamctodd
PRO
55
11k
Faster Mobile Websites
deanohume
310
31k
Transcript
いろいろなWeb Components Wataru Taguchi
アジェンダ - 自己紹介 - Web Componentsとは - メリット - いろいろなWeb
Components - 事例 - Q&A - まとめ
自己紹介 # Wataru Taguchi - GameWith Front End Engineer -
PWAとかWeb Componentsとかパフォーマンス チューニングが好き - @tiwu_official - FF14, Beer, Kyoto Animation
Web Componentsとは Vanilla JS、HTML、CSS を使用して 再利用可能なコンポーネントを作成する仕組み
- ライブラリに依存せずコンポーネントを作成できる - ビルド作業はない - どんなサイトでも動く - Scoped CSSが書ける -
命名ルール地獄からの解放 メリット
- カスタム要素 - 新しくHTMLタグを作成する - Shadow DOM - DOMを隠すことができる Web
Componentsを構成する技術
https://web-components-sample.netlify.com/ デモ
シンプルなボタン
シンプルなボタン text属性を利用し表示 cssとHTMLをまとめて配布する
シンプルなボタン
シンプルなボタン slotを利用して表示 imgやpやspanとか利用できる
遷移に使ってみたり
遷移に使ってみたり blue-buttonを利用してaでラップする 遷移先とテキストは属性を使って渡す
任意の処理するボタンにしてみたり
任意の処理するボタンにしてみたり ロジックも閉じ込めて配布する
条件分岐いれてみたり
条件分岐いれてみたり 多彩な振る舞いのコンポーネントも作 れる
- https://www.youtube.com/ - https://voice.ameba.jp/ - https://support.pairs.lv/hc/ja/ - 日経電子版(現在リニューアル中) 事例
Q : 対応ブラウザは? A : Edge以外大丈夫 Q&A
Q : Edgeどうすれば・・? A : Chromiumベースになるから大丈夫だろう・・・ Q&A
Q : クライアントサイドでレンダリングされるということは SEOが・・・ A : Google I/Oで最新Chromiumレンダリングエンジンを サポートすることが発表されたから大丈夫 Q&A
- ライブラリに依存せずコンポーネントが作れる - Scoped CSSが書ける - カスタム要素とShadow DOM - 静的なコンポーネントなら簡単に作れる
- 結構大手のサイトで使われている まとめ
Web Componentsはいいぞ
ご清聴ありがとうございました