Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

やわらかな"評価"と、その敵 ーゆるゆる Ver.ー

Avatar for Yuki, Takada Yuki, Takada
October 15, 2025
420

やわらかな"評価"と、その敵 ーゆるゆる Ver.ー

2025/10/16に開催された、ファインディ株式会社主催の「秋の夜長に品質ゆるトーク交流会 #QATT番外編」のLT資料です!

https://findy.connpass.com/event/370888/

Avatar for Yuki, Takada

Yuki, Takada

October 15, 2025
Tweet

Transcript

  1. ⾼⽥佑樹 @tackaaaada 2 ユニファ株式会社 プロダクトデベロップメント本部 AI開発推進部 QAエンジニア 略歴 〜2015年:レコーディングスタジオのスタッフや家電の販売員 2015年〜2019年:SES事業会社で、IT業界デビュー

    2019年〜2024年9⽉:ゲームの第三者検証会社にて従事 2024年10⽉〜現在:ユニファ株式会社でQAエンジニアとして従事 趣味:HIIT‧⾃重トレーニング、ドリップコーヒー (昇降デスクを導⼊して、⽴って仕事してます)
  2. 「検証」ではなく「評価」 10 1. 材料を⽤意する(鶏⾁、にんじん、たまねぎ、じゃがいも、カレールー(ス パイスでも可)、バター、⽔、⽶ etc..) 2. 材料を切る 3. ⽶を洗って、炊く

    4. 鍋にバターを⼊れ溶かし、材料を炒める 5. たまねぎが半透明になったら、⽔を加えてひと煮⽴ちさせる 6. カレールーを⼊れて、溶け切るまで混ぜる。 7. じゃがいもが柔らかくなったら、⽕を⽌める 8. ごはんをよそって、カレールーをかける 9. 「チキンカレーの完成!」
  3. 「検証」ではなく「評価」 11 1. 材料を⽤意する(鶏⾁、にんじん、たまねぎ、じゃがいも、カレールー(ス パイスでも可)、バター、⽔、⽶ etc..) 2. 材料を切る 3. ⽶を洗って、炊く

    4. 鍋にバターを⼊れ溶かし、材料を炒める 5. たまねぎが半透明になったら、⽔を加えてひと煮⽴ちさせる 6. カレールーを⼊れて、溶け切るまで混ぜる。 7. じゃがいもが柔らかくなったら、⽕を⽌める 8. ごはんをよそって、カレールーをかける 9. 「チキンカレーの完成!」
  4. 「検証」ではなく「評価」 12 1. 材料を⽤意する(鶏⾁、にんじん、たまねぎ、じゃがいも、カレールー(ス パイスでも可)、バター、⽔、⽶ etc..) 2. 材料を切る 3. ⽶を洗って、炊く

    4. 鍋にバターを⼊れ溶かし、材料を炒める 5. たまねぎが半透明になったら、⽔を加えてひと煮⽴ちさせる 6. カレールーを⼊れて、溶け切るまで混ぜる。 7. じゃがいもが柔らかくなったら、⽕を⽌める 8. ごはんをよそって、カレールーをかける 9. 「チキンカレーの完成!」 緑字:入力 赤字:処理 青字:条件分岐 ↓ いままでのソフトウェアテストでは、上記のそれぞれが はっきりと書いていたため、「機能として、どのように動 くのか、期待値を決めることができた」 (「おいしい」かどうかは、さておいて)