Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
220714 月間事業構想 / Project Design
Search
東京都副知事 宮坂学
July 14, 2022
0
49
220714 月間事業構想 / Project Design
東京都副知事 宮坂学
July 14, 2022
Tweet
Share
More Decks by 東京都副知事 宮坂学
See All by 東京都副知事 宮坂学
240718 スタートアップ×行政Meet UP3 / startup×Administration_Meet UP3
tmg_vice_governor
0
79
240626_自治体・公共Week 2024 / PublicWeek2024
tmg_vice_governor
1
390
240622_中央大学 グローバル・アントレプレナーシップ・キックオフ・シンポジウム /Chuo University Entrepreneurship symposium
tmg_vice_governor
0
310
240611_デジタル立国ジャパン・フォーラム2024 / digitalForum2024
tmg_vice_governor
0
77
240518_e messe kanazawa / e messe kanazawa
tmg_vice_governor
1
72
240307_福井ベンチャーピッチ / Fukui_VenturePitch
tmg_vice_governor
0
41
240214_活⼒ある地⽅を創る⾸⻑の会 / Mayors for regional cooperation
tmg_vice_governor
1
230
240213_Born Global From Tokyo / Born Global From Tokyo
tmg_vice_governor
0
130
240127_6市市長が語る地域自治体シンポジウム / localgov_symposium
tmg_vice_governor
0
210
Featured
See All Featured
Creating an realtime collaboration tool: Agile Flush - .NET Oxford
marcduiker
25
1.8k
Statistics for Hackers
jakevdp
796
220k
The Cult of Friendly URLs
andyhume
78
6k
Producing Creativity
orderedlist
PRO
341
39k
Thoughts on Productivity
jonyablonski
67
4.3k
A Philosophy of Restraint
colly
203
16k
The Art of Programming - Codeland 2020
erikaheidi
52
13k
[RailsConf 2023 Opening Keynote] The Magic of Rails
eileencodes
28
9.1k
RailsConf & Balkan Ruby 2019: The Past, Present, and Future of Rails at GitHub
eileencodes
131
33k
GitHub's CSS Performance
jonrohan
1030
460k
The Language of Interfaces
destraynor
154
24k
Keith and Marios Guide to Fast Websites
keithpitt
409
22k
Transcript
QOS Quality Service of シン・トセイ 都政の構造改革の取組について 東京都副知事 宮坂 学
行政のデジタルサービスに 対するユーザーの評価は?
※調査概要 •東京都、ニューヨーク、ロンドン、パリ、シンガポール、ソウル在住の10代~70代(各都市500名)を対象にWebアンケートを実施 (2021年11月30日~12月20日) •総回収サンプル: 3,000(500名×6都市) 海外に比べデジタル化された行政手続の利用率は低い 2 東京 海外5都市 9%
25% 20% 9% 27% 43% 27% 22% 税金 転出・転入 学校教育 仕事上の手続
デジタル化に関する満足度も総じて低い 3 65% 55% 53% 81% 81% 83% 55% 79%
(※)「非常に満足」+「どちらかといえば満足」の割合 25% 63% 東京 海外5都市 税金 転出・転入 学校教育 仕事上の手続 東京 海外5都市 総合満足度(※) 参考URL:https://note.com/kouzoukaikaku/n/n21596364309c
職員のデジタル環境満足度調査 (2022) (前回調査結果:2021) % % 職員のデジタル環境満足度は不満が上回る 4 不満 32% 満足
25%
2015 2016 2017 2018 2019 2020 2021 23位 23位 27位
22位 23位 27位 28位 28位 /64か国中 日本の総合順位 日本の弱み デジタル技術スキル ビッグデータの活用と分析 サイバーセキュリティ 62位 63位 44位 日本のデジタル競争力は世界から後れを取っている 5 IMD “World Digital Competitiveness Ranking
6 一方・・・ デジタル化に対する行政の現状 デジタル以前の昭和型仕事様式のまま、 令和の時代を迎えてしまった 2000年代初頭から、デジタルを前提にしたビジ ネスモデルの構築や組織改⾰が進められてきた 民間企業 行政 対面窓口
紙文書 現金 はんこ FAX
行政のデジタルサービスに 対するユーザーの評価は 低い
シン・トセイのねらい
「 デ ジ タ ル ガ バ メ ン ト
・ 都 庁 」 の 基 盤 構 築 2025 「シン・トセイ 2」 5 ポータルβ版 キックオフ 都政の構造改革レポートver.0 8 1 1 3 8 7 10 第2四半期進捗報告 第3四半期進捗報告 「シン・トセイ」戦略 #シン・トセイポータル 第1四半期進捗報告 2020 2021 2021 2020 「加速化方針」 2 2022~ 2022~ DXを梃子とした構造改革 ~シン・トセイ ~ 9
10 デジタルの力でQoSを向上させる デジタルの力を最大限に活用すれば… QoS(Quality of Service)の向上、 つまり、提供者側の都合優先で構築していたサービスを 利用者の視点に立ったサービス へと大きく転換できる
「デジタルの力」は行政サービスの質(QoS)を向上させる 11 イマココ (Quality of Service) QoS 時間 1995年頃 デジタルの力で
QoSを飛躍的に 向上 アナログの力
Virtual 平成の引越し 完了 デジタルガバメント・都庁の基盤を構築 令和の引越し 開始 ~約30年~ 1991 (平成3年) 2020
(令和2年) 2025 (令和7年) 2025(昭和100)年までにイマドキの都庁にアップグレード 12
密を回避 リアル バーチャル ペーパーレス、オンライン申請 等を推進 デジタルへの投資 モノへの投資
密を回避 機動性を確保 バーチャル都庁構想 デジタル空間にもうひとつの都庁を作り出し、リアルとデジタル両方で 都民サービスを提供、職員も働くことが可能に 13
UI・UX オープンデータ オープンソース BI(GA/NPS) ID 調達 アクセシビリティ 手続のデジタル化 リーディングプロジェクト 人事制度
技術評価制度 シビックテック SaaS セキュリティ ポリシー カスタマー対応 可視化 そのための制度・仕組み・ルール 局横断で取り組む改革 QoS(Quality of Service) の高いデジタルサービス 「シン・トセイ」 14 制度・仕組み・文化の構造を改革する オープンデータ オープンソース UI・UX ID
オープン:民間や市区町村など多様なプレーヤーと共創 スピード:デジタルを駆使し、スピード感を持って課題を解決 アジャイル:確認と改善のプロセスを絶えず繰り返す 見える化:指標を数値化し公開するなど改革の達成状況を可視化 デザイン思考:ユーザー目線に基づく政策・サービスを創出 QoS 15 改革の5つのキーワード
コアプロジェクト 各局リーディングプロジェクト 「シン・トセイ」の具体的な内容 16 都政の構造改革を進める上で、改革の突破口となる 7つの全庁横断的な取組 局事業のサービス提供のあり方や、 仕事の進め方そのものの構造改革を進め、 「新しい都政のスタンダード」を全庁に浸透させていく取組 (2022年度は全庁で48の取組に着手)
デジタルシフト 行政サービスを デジタル化 ワークスタイルイノベーション 都庁内部の生産性を向上 オープンガバメント 協働により 社会課題を解決 17 7つのコアプロジェクト
先端技術の社会実装 (15プロジェクト) 防災対策のDX (6プロジェクト) 「伝わる広報」への転換 (7プロジェクト) ・5Gを活用したサービス等を早期実現 ・島しょでのデジタル教育、遠隔医療 など ・河川監視カメラの増設
・AI水位予測 ・水防災、高潮防災情報の発信強化 など ・予算や決算情報をダッシュボード化 ・都HPをバーチャル都庁の窓口に再構築 など 各局リーディングプロジェクト① 18
都民サービスの利便性向上 (13プロジェクト) 内部事務等の効率・省力化 (7プロジェクト) ・採用事務等をデジタル化 ・児童虐待リスク評価をデジタル化 など 各局リーディングプロジェクト② 19 ・都税の各種証明申請をデジタル化
・公園や動物園等をキャッシュレス化 など
職員自らが デジタル化に取り組む
21
ペーパーレスを推進し、年間1.1億枚の削減に成功 22 0 50,000,000 100,000,000 150,000,000 200,000,000 2016年度 2017年度 2018年度
2019年度 2020年度 2021年度 ▲ 55% 2016年度 約 2.0億枚 2021年度 約0.9億枚 ▲ 14% 構造改革 ▲ 10% ▲ 33% 50%削減目標(2021年度) 全庁コピー用紙調達量
FAXレスを推進し、3年で99%削減を達成 23 2021年度目標: 98%削減 2019年度比:99. 1%削減
24
従来のオフィス 25
26 「自分達のオフィスは自分達で作る」 中央コミュニケーションスペース •気軽に会話、アイデア出し・マインドリセット、リフレッシュ •インフォーマルな交流、連携 •動かせるテーブルで人数や目的にあわせたレイアウトに •プライバシー確保はデザインパネルで自在に 来客者対応スペース 環境局での昨年度導入事例
27
都の財政データをビジュアル化 28 TOKYO予算見える化ボードはこちら
「自分もやってみよう」 というマインドが波及
30
約30年分の都税収入を「見える化」 31 都税収入見える化ダッシュボードはこちら
現場でもデジタル化の 機運が高まる
33
動画をご覧ください
都庁職員自らアプリを作成 35 豊洲市場の水産物の衛生監視業務をデジタル化 事務所に帰ってからデータ入力 現場でクラウド上にデータ蓄積 ノーコード/ローコード ツール(kintone)でアプリを作成 タブレットと タッチペン 紙とペン
アプリのトップページも職員自ら見やすく改良 36 Before After
37 デジタル人材が直接現場に赴き、伴走型でサービスを開発
職員の要望・提案を改善に活かす 38 職員から都政のデジタル化に関する提案をデジタル提案箱にて募り、 検討結果や対応方法をポータルサイトにて発信 改善 提案 対応 Google Chromeを標準で使用したい 職員の端末で外部とのWeb会議が
できる環境を整備 職員のPC端末で都庁外とのWeb会議を可能に してほしい TAIMS端末は、カメラを標準搭載にしてほしい 自宅以外でのテレワークを可能にしてほしい PDF編集ソフトの標準実装してほしい 2020年度以降に配備する端末に Webカメラとマイクを搭載 2022年度に民間シェアオフィスの 活用を開始 2022年度上半期を目途にPDF編 集ソフトを導入 Edge及びChromeの標準使用を 2022年度に可能に
さいごに
0 25 50 75 100 Innovators 2.5% Early Adopters 13.5%
Early Majority 34% Late Majority 34% Laggards 16% 出所:「イノベーションの普及」 (エヴェリット・ロジャーズ著) 社会全体へ波及 100 % アーリーアダプターに受け入れられるかが鍵 40
仕事のやり方や組織文化そのものを変えていく デジタル化 仕事のやり方 ・組織文化の変革 制度や仕組みなどの構造的な課題を見出し、 それらを打破し最適化することこそが、まさに構造改革の本質 41
トランスフォームするために職員に言っていること 目標の 数値化 顧客視点 結果の 見える化 自ら発信 改善 サイクル グラフ化
(Before&After) 42
43 改革する上で大切なこと 〇 楽しむ(FUN) ✕ 不安
EoF