Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Clean Architecture完全に理解したを目指す本
Search
Ushijima Kazuto
March 16, 2022
Programming
0
540
Clean Architecture完全に理解したを目指す本
Ushijima Kazuto
March 16, 2022
Tweet
Share
More Decks by Ushijima Kazuto
See All by Ushijima Kazuto
UIを完全に理解して、 プロダクトをチョット良くする
tojimasan
1
520
アウトプット > インプットを目指そうという話
tojimasan
0
320
GitHub入門スライド
tojimasan
0
580
Other Decks in Programming
See All in Programming
NetworkXとGNNで学ぶグラフデータ分析入門〜複雑な関係性を解き明かすPythonの力〜
mhrtech
3
1.2k
CSC509 Lecture 04
javiergs
PRO
0
300
Back to the Future: Let me tell you about the ACP protocol
terhechte
0
140
iOSエンジニア向けの英語学習アプリを作る!
yukawashouhei
0
190
NixOS + Kubernetesで構築する自宅サーバーのすべて
ichi_h3
0
460
The Flutter Journey of Building a Live Streaming App — With a Side of Performance Tuning
u503
1
110
2分台で1500examples完走!爆速CIを支える環境構築術 - Kaigi on Rails 2025
falcon8823
3
3.5k
Web Components で実現する Hotwire とフロントエンドフレームワークの橋渡し / Bridging with Web Components
da1chi
3
2k
Devvox Belgium - Agentic AI Patterns
kdubois
1
100
アメ車でサンノゼを走ってきたよ!
s_shimotori
0
210
株式会社 Sun terras カンパニーデック
sunterras
0
260
(Extension DC 2025) Actor境界を越える技術
teamhimeh
1
250
Featured
See All Featured
GraphQLとの向き合い方2022年版
quramy
49
14k
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
53
9k
Into the Great Unknown - MozCon
thekraken
40
2.1k
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
59
9.6k
The Language of Interfaces
destraynor
162
25k
Docker and Python
trallard
46
3.6k
The Invisible Side of Design
smashingmag
301
51k
RailsConf & Balkan Ruby 2019: The Past, Present, and Future of Rails at GitHub
eileencodes
140
34k
Build your cross-platform service in a week with App Engine
jlugia
232
18k
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
135
9.6k
Designing for humans not robots
tammielis
254
26k
Improving Core Web Vitals using Speculation Rules API
sergeychernyshev
19
1.2k
Transcript
Clean Architecture 完全に理解したを 目指す本 2022/03/16 Clean Architecture 完全に理解したを目指す本 1
自己紹介 牛嶋一登 ファンコミュニケーションズ アフィリエイトの a8.net 文系出身の新卒1 年目 サウナ、岩盤浴好き Clean Architecture
完全に理解したを目指す本 2
では早速本題に移ります Clean Architecture 完全に理解したを目指す本 3
わからないことたくさん 新卒1 年目はわからないことだらけ フロントエンド CSS エラー吐かない バックエンド エラー解決しない インフラ AWS
とは? DB Clean Architecture 完全に理解したを目指す本 4
特に困っていたこと どうすれば「きれいなコード」が書けるようになるのか Clean Architecture 完全に理解したを目指す本 5
現状での自分の考え 「きれいなコード」 保守性、拡張性に優れたコード 設計が適切な依存関係を持つコード Clean Architecture 本はこっち Clean Architecture 完全に理解したを目指す本
6
保守性、拡張性に優れたコード 凝集度が高いコード 結合度が低いコード 参考 良いコードとは何か Clean Architecture 完全に理解したを目指す本 7
設計が適切な依存関係を持つコード 適切な依存関係とはどのようなものかについて知る必要がある Clean Architecture 「アーキテクチャのルールはどれも同じである!」 Clean Architecture 完全に理解したを目指す本 8
Clean Architecture の内容 SOLID の原則 単一責任の原則とかのアレです コンポーネントの結合 アーキテクチャ Clean Architecture
完全に理解したを目指す本 9
印象的だったこと 有名な同心円 大切なことは「依存性は外から中だけに向かっていなくてはなら ない。」 「ソフトウェアの関心をEntity やController に分離しろ」という 意味ではない Clean Architecture
完全に理解したを目指す本 10
Clean Architecture 完全に理解したを目指す本 11
読むことをオススメする人 SOLID の原則、コンポーネントの結合、アーキテクチャについて実 例を合わせて勉強したい人 「きれいなコード」を書きたい人 Clean Architecture 完全に理解したを目指す本 12
これで 「設計、完全に理解した」 といえるかも、、。 Clean Architecture 完全に理解したを目指す本 13
以上、おわり Clean Architecture 完全に理解したを目指す本 14