Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
アウトプット > インプットを目指そうという話
Search
Ushijima Kazuto
March 30, 2022
Programming
0
320
アウトプット > インプットを目指そうという話
Ushijima Kazuto
March 30, 2022
Tweet
Share
More Decks by Ushijima Kazuto
See All by Ushijima Kazuto
UIを完全に理解して、 プロダクトをチョット良くする
tojimasan
1
500
Clean Architecture完全に理解したを目指す本
tojimasan
0
530
GitHub入門スライド
tojimasan
0
530
Other Decks in Programming
See All in Programming
Quand Symfony, ApiPlatform, OpenAI et LangChain s'allient pour exploiter vos PDF : de la théorie à la production…
ahmedbhs123
0
120
Rubyでやりたい駆動開発 / Ruby driven development
chobishiba
1
530
システム成長を止めない!本番無停止テーブル移行の全貌
sakawe_ee
1
160
0626 Findy Product Manager LT Night_高田スライド_speaker deck用
mana_takada
0
140
Blazing Fast UI Development with Compose Hot Reload (droidcon New York 2025)
zsmb
1
280
A2A プロトコルを試してみる
azukiazusa1
2
1.3k
20250704_教育事業におけるアジャイルなデータ基盤構築
hanon52_
4
250
20250628_非エンジニアがバイブコーディングしてみた
ponponmikankan
0
610
関数型まつりレポート for JuliaTokai #22
antimon2
0
160
LT 2025-06-30: プロダクトエンジニアの役割
yamamotok
0
660
What Spring Developers Should Know About Jakarta EE
ivargrimstad
0
380
今ならAmazon ECSのサービス間通信をどう選ぶか / Selection of ECS Interservice Communication 2025
tkikuc
21
3.8k
Featured
See All Featured
Connecting the Dots Between Site Speed, User Experience & Your Business [WebExpo 2025]
tammyeverts
5
230
How GitHub (no longer) Works
holman
314
140k
[RailsConf 2023] Rails as a piece of cake
palkan
55
5.6k
Building Flexible Design Systems
yeseniaperezcruz
328
39k
XXLCSS - How to scale CSS and keep your sanity
sugarenia
248
1.3M
Cheating the UX When There Is Nothing More to Optimize - PixelPioneers
stephaniewalter
281
13k
Building a Modern Day E-commerce SEO Strategy
aleyda
42
7.4k
What's in a price? How to price your products and services
michaelherold
246
12k
No one is an island. Learnings from fostering a developers community.
thoeni
21
3.3k
RailsConf & Balkan Ruby 2019: The Past, Present, and Future of Rails at GitHub
eileencodes
138
34k
JavaScript: Past, Present, and Future - NDC Porto 2020
reverentgeek
48
5.4k
Improving Core Web Vitals using Speculation Rules API
sergeychernyshev
17
950
Transcript
アウトプット > インプットを 目指そうという話 2022/03/30 牛嶋 一登 発信活動の初心者や設計の初心者が頑張って壁を乗り越えたLT大会
自己紹介 牛嶋一登(うしじまかずと) 株式会社ファンコミュニケーションズ 趣味: サウナ・岩盤浴 勉強中: Docker, DB設計
アウトプット ? インプット 早速ですが
多くの方は アウトプット < インプット ではないでしょうか
目指すは アウトプット > インプット
一体、どうすれば、、。
主なインプット方法 • 本やブログ、公式ドキュメントを読む • YouTubeやUdemyの講座を見る → 1人で完結する
ラーニングピラミッド 平均学修定着率 「講義」や「読書」などを通して自身 に身に付く知識の割合 → 「他の人に教える」ことが最も効 率よく知識を身につく
理想 知識や経験を「他の人に教える」「発表」や「発信」をすること 知識が効率的に身につく 圧倒的成長!
そうは言っても • 発表する機会がない • そもそも学び始めだから知識がない
私からの解決策
• LT発表枠に登録する ◦ 「このテーマなら発表できそうだな」と思うようなLTがオススメ ◦ LT駆動開発? ▪ https://ltdd.connpass.com/ 解決策:
発表する機会がない
解決策: そもそも学び始めだから知識がない • ホワイトボードを買う
解決策: そもそも学び始めだから知識がない
解決策: そもそも学び始めだから知識がない • ホワイトボードを買う ◦ 自分や架空の誰かに教えるつもりで解説する • メリット ◦ 雰囲気がでる
• デメリット ◦ 疲れる ◦ お金がかかる
まとめ • アウトプットは知識の定着率 が高い • 他の人に教えたり、発表や 発信する機会を作る •
誰かに教えるつもりで解説を してみる
これで圧倒的成長間違いなし!
以上、おわり