Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
アウトプット > インプットを目指そうという話
Search
Ushijima Kazuto
March 30, 2022
Programming
0
320
アウトプット > インプットを目指そうという話
Ushijima Kazuto
March 30, 2022
Tweet
Share
More Decks by Ushijima Kazuto
See All by Ushijima Kazuto
UIを完全に理解して、 プロダクトをチョット良くする
tojimasan
1
520
Clean Architecture完全に理解したを目指す本
tojimasan
0
540
GitHub入門スライド
tojimasan
0
590
Other Decks in Programming
See All in Programming
釣り地図SNSにおける有料機能の実装
nokonoko1203
0
200
CSC305 Lecture 14
javiergs
PRO
0
210
マンガアプリViewerの大画面対応を考える
kk__777
0
450
Register is more than clipboard
satorunooshie
1
360
CSC305 Lecture 13
javiergs
PRO
0
350
オンデバイスAIとXcode
ryodeveloper
0
380
TFLintカスタムプラグインで始める Terraformコード品質管理
bells17
2
520
AI 駆動開発におけるコミュニティと AWS CDK の価値
konokenj
5
320
alien-signals と自作 OSS で実現する フレームワーク非依存な ロジック共通化の探求 / Exploring Framework-Agnostic Logic Sharing with alien-signals and Custom OSS
aoseyuu
3
5.5k
開発組織の戦略的な役割と 設計スキル向上の効果
masuda220
PRO
10
2k
CSC509 Lecture 11
javiergs
PRO
0
280
O Que É e Como Funciona o PHP-FPM?
marcelgsantos
0
250
Featured
See All Featured
The Cult of Friendly URLs
andyhume
79
6.7k
GraphQLとの向き合い方2022年版
quramy
49
14k
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
100
5.9k
[Rails World 2023 - Day 1 Closing Keynote] - The Magic of Rails
eileencodes
37
2.6k
How Fast Is Fast Enough? [PerfNow 2025]
tammyeverts
2
260
Build your cross-platform service in a week with App Engine
jlugia
234
18k
Building a Modern Day E-commerce SEO Strategy
aleyda
44
8k
Optimising Largest Contentful Paint
csswizardry
37
3.5k
Learning to Love Humans: Emotional Interface Design
aarron
274
41k
Statistics for Hackers
jakevdp
799
220k
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
60
9.6k
Fight the Zombie Pattern Library - RWD Summit 2016
marcelosomers
234
17k
Transcript
アウトプット > インプットを 目指そうという話 2022/03/30 牛嶋 一登 発信活動の初心者や設計の初心者が頑張って壁を乗り越えたLT大会
自己紹介 牛嶋一登(うしじまかずと) 株式会社ファンコミュニケーションズ 趣味: サウナ・岩盤浴 勉強中: Docker, DB設計
アウトプット ? インプット 早速ですが
多くの方は アウトプット < インプット ではないでしょうか
目指すは アウトプット > インプット
一体、どうすれば、、。
主なインプット方法 • 本やブログ、公式ドキュメントを読む • YouTubeやUdemyの講座を見る → 1人で完結する
ラーニングピラミッド 平均学修定着率 「講義」や「読書」などを通して自身 に身に付く知識の割合 → 「他の人に教える」ことが最も効 率よく知識を身につく
理想 知識や経験を「他の人に教える」「発表」や「発信」をすること 知識が効率的に身につく 圧倒的成長!
そうは言っても • 発表する機会がない • そもそも学び始めだから知識がない
私からの解決策
• LT発表枠に登録する ◦ 「このテーマなら発表できそうだな」と思うようなLTがオススメ ◦ LT駆動開発? ▪ https://ltdd.connpass.com/ 解決策:
発表する機会がない
解決策: そもそも学び始めだから知識がない • ホワイトボードを買う
解決策: そもそも学び始めだから知識がない
解決策: そもそも学び始めだから知識がない • ホワイトボードを買う ◦ 自分や架空の誰かに教えるつもりで解説する • メリット ◦ 雰囲気がでる
• デメリット ◦ 疲れる ◦ お金がかかる
まとめ • アウトプットは知識の定着率 が高い • 他の人に教えたり、発表や 発信する機会を作る •
誰かに教えるつもりで解説を してみる
これで圧倒的成長間違いなし!
以上、おわり