Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
0626 Findy Product Manager LT Night_高田スライド_spea...
Search
Mana Takada
June 26, 2025
Programming
0
200
0626 Findy Product Manager LT Night_高田スライド_speaker deck用
2025年6月26日に開催された、ファインディ株式会社さん主催イベント「プロダクトマネージャーLT Night 〜生成AI時代のPM×エンジニア 越境と連携の最前線〜」での登壇資料です。
Mana Takada
June 26, 2025
Tweet
Share
Other Decks in Programming
See All in Programming
顧客の画像データをテラバイト単位で配信する 画像サーバを WebP にした際に起こった課題と その対応策 ~継続的な取り組みを添えて~
takutakahashi
4
1.4k
NEWT Backend Evolution
xpromx
1
160
ZeroETLで始めるDynamoDBとS3の連携
afooooil
0
130
コーディングエージェント概観(2025/07)
itsuki_t88
0
440
PHPカンファレンス関西2025 基調講演
sugimotokei
5
1k
Advanced Micro Frontends: Multi Version/ Framework Scenarios
manfredsteyer
PRO
0
110
MCPを使ってイベントソーシングのAIコーディングを効率化する / Streamlining Event Sourcing AI Coding with MCP
tomohisa
0
190
Vibe Codingの幻想を超えて-生成AIを現場で使えるようにするまでの泥臭い話.ai
fumiyakume
18
9.5k
AI Agent 時代のソフトウェア開発を支える AWS Cloud Development Kit (CDK)
konokenj
6
1k
React は次の10年を生き残れるか:3つのトレンドから考える
oukayuka
40
15k
No Install CMS戦略 〜 5年先を見据えたフロントエンド開発を考える / no_install_cms
rdlabo
0
370
Startups on Rails in Past, Present and Future–Irina Nazarova, RailsConf 2025
irinanazarova
0
310
Featured
See All Featured
How to Ace a Technical Interview
jacobian
278
23k
Why Our Code Smells
bkeepers
PRO
337
57k
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
23
3.6k
Connecting the Dots Between Site Speed, User Experience & Your Business [WebExpo 2025]
tammyeverts
8
390
Optimising Largest Contentful Paint
csswizardry
37
3.4k
Statistics for Hackers
jakevdp
799
220k
Build your cross-platform service in a week with App Engine
jlugia
231
18k
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
30
5.9k
Practical Tips for Bootstrapping Information Extraction Pipelines
honnibal
PRO
21
1.4k
Speed Design
sergeychernyshev
32
1k
How To Stay Up To Date on Web Technology
chriscoyier
790
250k
Learning to Love Humans: Emotional Interface Design
aarron
273
40k
Transcript
β版は「現場で作ってもらう」 〜AI時代だからこそできる、Bizサイドを巻き込んだ開発〜 6/26 Findy Product Manager LT Night Faber Company
株式会社Faber Company ⾼⽥ 愛
6/26 Findy Product Manager LT Night Faber Company マーケティングの先駆者とつながり、 その知⾒を現場へつなげるサービスを
提供しています。 マーケティングを 「ミエルカ」する。 ‧Faber Companyについて
6/26 Findy Product Manager LT Night Faber Company ⾼⽥ 愛
/ Mana Takada - ミエルカSEOの新機能開発を担当 - 新卒2年⽬ ‧⾃⼰紹介
6/26 Findy Product Manager LT Night Faber Company 課題:
6/26 Findy Product Manager LT Night Faber Company 課題: リリース後に判明する
「ユーザーニーズとのズレ」の多発
6/26 Findy Product Manager LT Night Faber Company 課題: リリース後に判明する
「ユーザーニーズとのズレ」の多発 使われない‧なおせない‧⼯数だけがかかる
6/26 Findy Product Manager LT Night Faber Company ヒアリングの⽅法を変える? エンジニアやデザイナーを
もっとヒアリングに同席させる?
6/26 Findy Product Manager LT Night Faber Company ヒアリングの⽅法を変える? エンジニアやデザイナーを
もっとヒアリングに同席させる?
6/26 Findy Product Manager LT Night Faber Company Bizサイドで 機能をつくってもらえば
いいのでは?
6/26 Findy Product Manager LT Night Faber Company
6/26 Findy Product Manager LT Night Faber Company CSでも⾃由に テンプレートを作れる
6/26 Findy Product Manager LT Night Faber Company 「その機能、AIで作ってみませんか?」
6/26 Findy Product Manager LT Night Faber Company 「こういう機能が欲しい」 「こういうところで困っていた」
の具現化
6/26 Findy Product Manager LT Night Faber Company ユーザーニーズを より深く‧より素早く
理解できる ‧BizサイドでAIを使ってβ版を作ってもらうことのメリット
6/26 Findy Product Manager LT Night Faber Company 機能の正式実装で ユーザーニーズとのズレが
激減する ‧BizサイドでAIを使ってβ版を作ってもらうことのメリット
6/26 Findy Product Manager LT Night Faber Company ⼿戻りなく 使われる機能を
⽣み出せる ‧BizサイドでAIを使ってβ版を作ってもらうことのメリット
6/26 Findy Product Manager LT Night Faber Company まとめ:
6/26 Findy Product Manager LT Night Faber Company まとめ: 開発の中だけでAI使ってませんか?
6/26 Findy Product Manager LT Night Faber Company まとめ: AIを使って
Biz側も巻き込んだ開発 やってみませんか?
6/26 Findy Product Manager LT Night Faber Company Faber Companyでは、
⼀緒に働くメンバーを 募集中です! We are hiring! 公式Xアカウントの フォローもよろしくね! (@Mieruca_kun) ‧シニアエンジニア ‧プロダクトマネージャー ↑募集ポジションに関する 問い合わせはこちら 募集中の職種