Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
社内勉強会資料(2016/05/16)
Search
tom_furu
May 20, 2016
Technology
0
1.5k
社内勉強会資料(2016/05/16)
毎週やっている社内技術勉強会で使った資料です。
公開できない内容もあったので端折ったりマスクしたりしてます。
tom_furu
May 20, 2016
Tweet
Share
More Decks by tom_furu
See All by tom_furu
Collaboration Hack Meetup!! 登壇資料
tom_furu
0
1k
最新AWS活用事例LT大会!(ビール付き) 登壇資料 #loco_meetup_night
tom_furu
0
900
旅と技術のつながりを語る会 登壇資料 #travel_engineer
tom_furu
0
1.7k
IVS CTO NightのLTで使った資料 #ctonight
tom_furu
0
240
DevOps勉強会の発表で使った資料 #devops_LT
tom_furu
0
200
Slack x Hubot 勉強会の発表で使った資料 #hubot_LT
tom_furu
1
1.1k
【Loco Partners】Slack×hubotハッカソン0919
tom_furu
0
130
Other Decks in Technology
See All in Technology
日経電子版 x AIエージェントの可能性とAgentic RAGによって提案書生成を行う技術
masahiro_nishimi
1
290
開発スピードは上がっている…品質はどうする? スピードと品質を両立させるためのプロダクト開発の進め方とは #DevSumi #DevSumiB / Agile And Quality
nihonbuson
1
1.3k
Datadogとともにオブザーバビリティを布教しよう
mego2221
0
130
AndroidデバイスにFTPサーバを建立する
e10dokup
0
240
Data-centric AI入門第6章:Data-centric AIの実践例
x_ttyszk
1
370
WAF に頼りすぎない AWS WAF 運用術 meguro sec #1
izzii
0
460
マルチモーダル理解と生成の統合 DeepSeek Janus, etc... / Multimodal Understanding and Generation Integration
hiroga
0
360
株式会社EventHub・エンジニア採用資料
eventhub
0
4.2k
アジャイル開発とスクラム
araihara
0
160
これからSREになる人と、これからもSREをやっていく人へ
masayoshi
6
4.1k
SCSAから学ぶセキュリティ管理
masakamayama
0
140
オブザーバビリティの観点でみるAWS / AWS from observability perspective
ymotongpoo
7
1k
Featured
See All Featured
The Invisible Side of Design
smashingmag
299
50k
Music & Morning Musume
bryan
46
6.3k
Automating Front-end Workflow
addyosmani
1367
200k
ピンチをチャンスに:未来をつくるプロダクトロードマップ #pmconf2020
aki_iinuma
114
50k
Designing Dashboards & Data Visualisations in Web Apps
destraynor
231
53k
Building Adaptive Systems
keathley
40
2.4k
[RailsConf 2023 Opening Keynote] The Magic of Rails
eileencodes
28
9.3k
The World Runs on Bad Software
bkeepers
PRO
67
11k
The Cult of Friendly URLs
andyhume
78
6.2k
CSS Pre-Processors: Stylus, Less & Sass
bermonpainter
356
29k
Bash Introduction
62gerente
610
210k
Product Roadmaps are Hard
iamctodd
PRO
50
11k
Transcript
FB Chatbot 2016/05/16 古田
FB Chatbot 作成 Facebook Messengerのbotを作りたい! (こちらはイメージです)
採用理由:運用面&コスト面で有利と判断 デプロイなど別管理にしたく relux本体のリポジトリとは切り離す。 このためだけにサーバを立てるのも勿体ないので Lambdaを利用。 RDSへ接続できるようになったし、せっかくだから Try。 構成 やりとり メッセージ
relux データ API gateway Lambda DynamoDB RDS
VPC AZ-a AZ-c インターネット ゲートウェイ Lambda用に サブネット作成 NAT ゲートウェイ
API gateway
Lambda(設定)
Lambda(FBからの認証) tokenを判別 var verify_token = 'XXXXXXXX'; exports.handler = function(event, context,
callback) { // Webhooks統合を有効にするための処理 if (event.verify_token === verify_token) { console.log('verify_token is correct'); callback(null, parseInt(event.challenge)); } callback(null, 'Error, wrong validation token'); };
Lambda(機能) function classifyMessageType(text) { // AAAですか? if (isAAAText(text)) { return
DATA_TYPE_AAA; } // BBBですか? if (isBBBText(text)) { return DATA_TYPE_BBB; } // CCCですか? if (isCCCText(text)) { return DATA_TYPE_CCC; } // DDDですか? if (isDDDText(text)) { return DATA_TYPE_DDD; } // それ以外ですね return DATA_TYPE_OTHER; } メッセージ種別判断 var aws = require('aws-sdk'); var dynamo = new aws.DynamoDB(); var tableName = "table-name"; function saveMessage(senderId, type, value) { var dynamoRequest = { "TableName" : tableName }; var nowTheTime = new Date(); var nowTheTimeStr = getTimeString(nowTheTime); dynamoRequest.Item = { "sender" : { "N" : String(senderId) }, "date" : { "S" : nowTheTimeStr }, "type" : { "S" : type }, "value" : { "S" : value } }; dynamo.putItem(dynamoRequest, function (err, data) {}); } メッセージ保存
Facebook設定
Facebook設定