PLATEAU AWARD 2022 ファイナリスト作品No.7 チーム名:株式会社スタジオ・デジタルプラス 作品名:SUNABA MAP MR
View Slide
使用ツール ・UnrealEngine4.27 BP C++赤外線センサープロジェクター開発環境・IntelRealSense SDK
使用データ 広島県呉市 CityGML LOD1沖縄県那覇市 CityGML LOD1Texture出典 国土地理院 (https://maps.gsi.go.jp/development/ichiran.html)開発素材
? 地形や都市について楽しく学び、遊べる体験型インタラクティブ装置どんなもの?作品概要
? PLATEAU仮想空間と、現実空間(すなば)の複合体験何ができる?建物(bldg) +地形(dem)FBX変換画像投影Camera赤外線センサープロジェクターDepth情報RGB情報仮想空間 現実空間作品概要
?作品概要どんな課題背景が? 模型やジオラマは、さわらせてもらえない展示されっぱなしで、情報が更新されない近年、公園から砂場が消えている
体験PLATEAUデータで作成した地域を選びます
体験さまざまなマッピング映像※出典:国土地理院
3Dマッピングモード切替(センサー無効)SUNABAモード切替(センサー有効)スタート画面へ都市情報体験タッチパネルメニューで切替
五感で地形を楽しもう赤外線センサーによる高さ認識
PLATEAU 那覇市3dprint模型にマッピング
PLATEAU 那覇市情報ごとにカラー表現
PLATEAU 那覇市MAP INFORMATION表示
PLATEAU × × センサー もっと!MR!
実装予定①センサー情報→イベント発生②高さを逆マッピング
センサーからのRGB取得画像投影イベント発生Cameraカメラ認識プロジェクターDepth情報RGB情報仮想空間 現実空間
ハイトマップ (段彩図)高さを逆マッピング
UNREAL REALハイトマップ 地形LANDSCAPEメッシュ
UNREALREALセンサーで取得してハイトマップ自動生成 地形ができる すなばをつくる
ご清聴ありがとうございました。