Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

忍者ツールズのCouchbase導入事例

 忍者ツールズのCouchbase導入事例

Couchconf Tokyo 2013
忍者ツールズのCouchbase導入事例
Kenichi Tsunokawa, Samurai Factory Inc.
http://www.couchbase.com/jp/couchconf-tokyo-jp

Avatar for Kenichi Tsunokawa

Kenichi Tsunokawa

February 22, 2013
Tweet

Other Decks in Technology

Transcript

  1. LVS LVS 忍者ブログ Apache Memcached DB LVS LVS 忍者サンドボックス Apache

    Memcached DB LVS LVS 忍者ホームページ Apache Memcached DB and more
  2. 1. クラスタから1台を外す。 2. Rebalance 3. クラスタから外した1台を/etc/init.d/couchbase- server stopでデーモン停止 4. 1.8.0→1.8.1へアップデート

    5. WebUIからAdd server 6. Rebalance Rebalanceでプログレスバーが先に進まない状態になってし まった。 「0.0.3% complete」のように途中で止まってしまった。
  3. Escape character is '^]'. set key1 0 3600 5 12345

    STORED get key1 VALUE key1 0 5 12345 END
  4. Escape character is '^]'. set key1 0 3600 5 abcde

    STORED get key1 VALUE key1 0 5 abcde END
  5. Couchbaseモードのバケットだと、 Trying 10.0.0.1... Connected to 10.0.0.1 Escape character is '^]'.

    get key1 SERVER_ERROR proxy write to downstream 10.0.0.3 set key1 0 3600 5 abcde SERVER_ERROR proxy write to downstream 10.0.0.3
  6. ※あくまで個人的な所感です • Memcached Type 先程のネットワーク障害時に整合性の問題が発生するかも? • Couchbase Type Replication 0(disable)

    Memcached Typeと似ているが、ネットワーク障害時Auto FailoverがONになっていたとしてもレプリカがないので、応答 が出来ない。Rebalance後応答可。 • Couchbase Type Replication 1~3 Auto FailoverがONになっていると、Failover後レプリカを持つ サーバーが代わりに応答を返す。
  7. ※あくまで個人的な所感です • Memcached Type 先程のネットワーク障害時に整合性の問題が発生するかも? • Couchbase Type Replication 0(disable)

    Memcached Typeと似ているが、ネットワーク障害時 Auto FailoverがONになっていたとしてもレプリカがない ので、応答が出来ない。Rebalance後応答可。 • Couchbase Type Replication 1~3 Auto FailoverがONになっていると、Failover後レプリカ を持つサーバーが代わりに応答を返す。 今はMemcached Typeを利用していますが、今後はこの設定のバケットへ切り替えを 考えています。 今後もベストな設定を求めて検証を続けていきます。