Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
freee 技術の日 2024 Day1 進化していくシステムアーキテクチャ
Search
Yu Usami
June 03, 2024
Programming
1
7.3k
freee 技術の日 2024 Day1 進化していくシステムアーキテクチャ
freee 技術の日 2024
にて発表した『進化していくシステムアーキテクチャ』のスライドになります。
発表のアーカイブはyoutubeにて
公開されて
いますので、そちらをご覧ください。
Yu Usami
June 03, 2024
Tweet
Share
More Decks by Yu Usami
See All by Yu Usami
海外進学→現地就職→転職帰国→転職→レイオフ
usami
3
990
Other Decks in Programming
See All in Programming
AI駆動のマルチエージェントによる業務フロー自動化の設計と実践
h_okkah
0
150
チームのテスト力を総合的に鍛えて品質、スピード、レジリエンスを共立させる/Testing approach that improves quality, speed, and resilience
goyoki
5
890
git worktree × Claude Code × MCP ~生成AI時代の並列開発フロー~
hisuzuya
1
570
AIともっと楽するE2Eテスト
myohei
6
2.6k
猫と暮らす Google Nest Cam生活🐈 / WebRTC with Google Nest Cam
yutailang0119
0
120
AI コーディングエージェントの時代へ:JetBrains が描く開発の未来
masaruhr
1
160
Azure AI Foundryではじめてのマルチエージェントワークフロー
seosoft
0
170
なんとなくわかった気になるブロックテーマ入門/contents.nagoya 2025 6.28
chiilog
1
270
今ならAmazon ECSのサービス間通信をどう選ぶか / Selection of ECS Interservice Communication 2025
tkikuc
21
4k
Railsアプリケーションと パフォーマンスチューニング ー 秒間5万リクエストの モバイルオーダーシステムを支える事例 ー Rubyセミナー 大阪
falcon8823
5
1.1k
Porting a visionOS App to Android XR
akkeylab
0
470
設計やレビューに悩んでいるPHPerに贈る、クリーンなオブジェクト設計の指針たち
panda_program
6
2.1k
Featured
See All Featured
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
23
3.5k
The Cult of Friendly URLs
andyhume
79
6.5k
Reflections from 52 weeks, 52 projects
jeffersonlam
351
20k
4 Signs Your Business is Dying
shpigford
184
22k
The Myth of the Modular Monolith - Day 2 Keynote - Rails World 2024
eileencodes
26
2.9k
Cheating the UX When There Is Nothing More to Optimize - PixelPioneers
stephaniewalter
281
13k
Become a Pro
speakerdeck
PRO
29
5.4k
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
58
9.4k
Chrome DevTools: State of the Union 2024 - Debugging React & Beyond
addyosmani
7
740
Product Roadmaps are Hard
iamctodd
PRO
54
11k
We Have a Design System, Now What?
morganepeng
53
7.7k
Designing for Performance
lara
610
69k
Transcript
進化していく システムアーキテクチャ 宇佐美 ゆう 2024年5⽉31⽇
2 宇佐美 ゆう 2023年4月入社 - サービス基盤 全社にまたがるアーキテクチャ課題の 解決と基盤技術開発に従事 システムアーキテクト
1. SaaS企業の成⻑とアーキテクチャの変遷 2. freeeが抱えるアーキテクチャ課題 3. アーキテクチャ課題解決に向けての取り組み 進化していく システムアーキテクチャ
SaaS企業の成長 創業期 急成長期 成長拡大期
創業期 • ユーザー数・売上は0 • 2〜3人で開発 • とにかくリリース! • 開発・運用コストは最低限で
創業期のシステムアーキテクチャ app servers database server load balancer client
freee(2012-2013)のシステムアーキテクチャ app servers database server load balancer client freee会計 MySQL
Rails • CEO含む3人で開発 • 2013/3確定申告リリース目標 • Rails + EC2
SaaS企業の成長 創業期 急成長期 成長拡大期
急成長期 • ユーザー数・売上共に伸びてきた • 10〜20人で開発 • 事業拡大・機能追加・安定稼働 • 資金面の余裕
急成長期のシステムアーキテクチャ client database servers service A service B
freee(2014-2017)のシステムアーキテクチャ client service A freee会計 freee人事労務 共通 Auth • エンジニア
20人ほど • HRプロダクトリリース • 共通機能の切り出し
SaaS企業の成長 創業期 急成長期 成長拡大期
成長拡大期 • 事業の多角化 • 100人超で開発 • 開発生産性・自動化 • コスト最適化
成長拡大期のシステムアーキテクチャ app containers database clusters client
freee(2018-2023)のシステムアーキテクチャ app containers database clusters client EKS Aurora Read-only Replicas
• エンジニア 80〜250人 • 増えたサービスの統制 • DBパフォーマンス問題
freeeが抱えるアーキテクチャ課題 サービス数の爆発 依存関係の複雑化 パフォーマンス問題 開発生産性の鈍化 障害の高度化・重篤化
1. 依存関係をシンプルに 2. 肥⼤化したサービスの分割 3. 標準化‧ガイドライン整備 アーキテクチャ課題解決への取り組み
1. 依存関係をシンプルに 循環依存 相互依存
1. 依存関係をシンプルに PubSubの仕組みで相互依存・循環依存を解消 service A service B
1. 依存関係をシンプルに PubSubの仕組みで相互依存・循環依存を解消 subscribe publish
event stream service A service B
2. 肥大化したサービスの分割 ドメインベースでのサービス分割 ドメイン分析を元に、適切な粒度でのドメイン分割を実現する • 会計モノリスからの各種サービス切り出し • 肥大化したサービスへの追加機能開発制限 • 新規サービスの立ち上げを容易に
3. 標準化・ガイドライン整備 サービス間連携ガイドライン 複数サービスとの連携を前提としたサービスを実装する際の原則・実装例 原則例: • 連携先のサービスが常に正常に動作することを前提としない • freee API標準に準拠し、API経由もしくはイベント経由で連携する
• サービス間での相互依存・循環依存をしない • 分散トランザクションを実装しようとしない
3. 標準化・ガイドライン整備 ドメインサービスのガイドライン ドメインサービスの切り分け方・実装の指針となるべく策定中 検討項目: • SLI / SLO •
DB write がスケールする実装方針 • freee-bootstrap の利用
おわりに アーキテクチャには正解も不正解もない。 あるのはトレードオフだけだ。 『進化的アーキテクチャ』著者 Neal Ford
None