Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
ゆめみ大技林製作委員会の立ち上げの話 / daigirin project
Search
USAMI Kosuke
August 23, 2023
Technology
0
280
ゆめみ大技林製作委員会の立ち上げの話 / daigirin project
※ Docswell に移行しました
https://www.docswell.com/s/usami-k/KXY9QY-daigirin-project
USAMI Kosuke
August 23, 2023
Tweet
Share
More Decks by USAMI Kosuke
See All by USAMI Kosuke
Onsager代数とその周辺 / Onsager algebra tsudoi
usamik26
0
530
Apple HIG 正式名称クイズ結果発表 / HIG Quiz Result
usamik26
0
110
@ViewLoadingプロパティラッパの紹介と自前で実装する方法 / @ViewLoading property wrapper implementation
usamik26
0
430
これからUICollectionViewを実践活用する人のためのガイド / Guide to UICollectionView
usamik26
1
690
Xcodeとの最近の付き合い方のはなし / Approach To Xcode
usamik26
2
610
UICollectionView Compositional Layout
usamik26
0
680
Coding Swift with Visual Studio Code and Docker
usamik26
0
450
Swift Extension for Visual Studio Code
usamik26
2
910
ソリトンとリー代数 / soliton history
usamik26
0
800
Other Decks in Technology
See All in Technology
Can We Measure Developer Productivity?
ewolff
1
150
DMARC 対応の話 - MIXI CTO オフィスアワー #04
bbqallstars
1
160
強いチームと開発生産性
onk
PRO
34
11k
Making your applications cross-environment - OSCG 2024 NA
salaboy
0
180
ドメインの本質を掴む / Get the essence of the domain
sinsoku
2
150
適材適所の技術選定 〜GraphQL・REST API・tRPC〜 / Optimal Technology Selection
kakehashi
1
170
Application Development WG Intro at AppDeveloperCon
salaboy
0
180
The Rise of LLMOps
asei
7
1.4k
開発生産性を上げながらビジネスも30倍成長させてきたチームの姿
kamina_zzz
2
1.7k
AGIについてChatGPTに聞いてみた
blueb
0
130
マルチモーダル / AI Agent / LLMOps 3つの技術トレンドで理解するLLMの今後の展望
hirosatogamo
37
12k
[CV勉強会@関東 ECCV2024 読み会] オンラインマッピング x トラッキング MapTracker: Tracking with Strided Memory Fusion for Consistent Vector HD Mapping (Chen+, ECCV24)
abemii
0
220
Featured
See All Featured
Templates, Plugins, & Blocks: Oh My! Creating the theme that thinks of everything
marktimemedia
26
2.1k
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
232
140k
Helping Users Find Their Own Way: Creating Modern Search Experiences
danielanewman
29
2.3k
Imperfection Machines: The Place of Print at Facebook
scottboms
265
13k
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
54
9.1k
How To Stay Up To Date on Web Technology
chriscoyier
788
250k
Raft: Consensus for Rubyists
vanstee
136
6.6k
Building Flexible Design Systems
yeseniaperezcruz
327
38k
Adopting Sorbet at Scale
ufuk
73
9.1k
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
22
3.1k
Testing 201, or: Great Expectations
jmmastey
38
7.1k
Happy Clients
brianwarren
98
6.7k
Transcript
ゆめみ大技林製作委員会の 立ち上げの話 宇佐見公輔 / 株式会社ゆめみ 2023-08-23 ゆめみ大技林製作委員会の立ち上げの話 1
自己紹介(個人の技術同人誌) ゆめみ大技林製作委員会の立ち上げの話 2
今日の内容 ゆめみ大技林の紹介 ゆめみ大技林を作ろうと思った理由 ゆめみ大技林製作委員会の立ち上げ 今後の展開 ゆめみ大技林製作委員会の立ち上げの話 3
ゆめみ大技林の紹介 ゆめみ大技林製作委員会の立ち上げの話 4
ゆめみ大技林 ゆめみ大技林 '22 ゆめみ大技林 '23 紙版と電子版を頒布 ゆめみ大技林製作委員会の立ち上げの話 5
技術同人誌とは 同人:同じ趣味や志を持った人たちの集まり・サークル 同人誌:「同人」が制作する書籍 執筆から製本まで自費で制作 30ページくらいの「薄い本」が多い(?) 技術同人誌:「同人誌」の中でも技術をテーマにした書籍 実用的な内容から趣味全開な内容まで多岐にわたる ゆめみ大技林製作委員会の立ち上げの話 6
ゆめみ大技林とは 株式会社ゆめみの有志メンバーが共同で作成した「技術同人誌」 章ごとに独立した内容のアンソロジー形式 ゆめみ大技林 '22 著者5名、90ページ ゆめみ大技林 '23 著者11名、136ページ ゆめみ大技林製作委員会の立ち上げの話
7
頒布数 各イベントで無償で頒布 ゆめみ大技林 '22 紙版450部(技術書典13、技術書典14、技書博8) ゆめみ大技林 '23 紙版400部(技術書典14、技書博8) 11月に新刊を発行予定 紙版?部(技術書典15、技書博9)
ゆめみ大技林製作委員会の立ち上げの話 8
ゆめみ大技林を作ろうと思った理由 ゆめみ大技林製作委員会の立ち上げの話 9
技術同人誌の制作を広めたい 2022年1月にゆめみに入社 すでに個人で技術同人誌を何冊か書いていた ゆめみはアウトプットが盛んだが、技術同人誌制作はまだなさそう そこで、技術同人誌の制作を広めてみようと考えた ゆめみ大技林製作委員会の立ち上げの話 10
制作のハードルは高い 技術同人誌の制作はハードルが高い 工程が多い:企画、執筆、校正、組版、印刷・製本、頒布 これを一人でやるのは大変 やってみたいと思ってもらえるか? やりたい人に、具体的な方法を伝えることはできる しかし、実際にやるモチベーションが湧くか? ゆめみ大技林製作委員会の立ち上げの話 11
共同制作のアンソロジー形式へ そこで、共同制作のアンソロジー形式にした 技術同人誌の一部を執筆するという形で参加してもらえる その中で、本の制作の流れを体験してもらう 制作を主導できる人が必要 自分が主導すれば良い 執筆に参加する人が複数必要 ゆめみのメンバーならなんとかなるだろう ゆめみ大技林製作委員会の立ち上げの話 12
ゆめみ大技林製作委員会の立ち上げ ゆめみ大技林製作委員会の立ち上げの話 13
ゆめみの制度を利用する 委員会活動が存在する WG(ワーキンググループ) 採用WG、育成WG、標準化WG、技術調査WG、など プロリク(プロポーザルレビューリクエスト) メンバー誰もがプロポーザルを出せる 「技術書執筆WGを試験的に発足する」 ゆめみ大技林製作委員会の立ち上げの話 14
企画検討 最初は僕が所属するiOSギルドの活動として始めた 最初からすべてのギルドを巻き込むのは大変そう スモールスタート 社内勉強会の時間を借りてネタ出し会 誰が執筆に参加するかは気にせずネタを出す 執筆参加のハードルを下げる どんなネタを書けばいいのか見えてくると参加しやすい ゆめみ大技林製作委員会の立ち上げの話 15
技術書執筆WGの発足 執筆参加者や制作協力者が出てきた 技術書執筆WGキックオフ ミーティングの定例化 本の体裁やタイトルをみんなで考える タイトルは「ゆめみ大技林 '22」に決定 サークル名も「ゆめみ大技林製作委員会」に決定 2022年の技術書典13に向けて制作開始 ゆめみ大技林製作委員会の立ち上げの話
16
自律的に動き始める WGの体制が整ってくると、みんな自律的に動き出した 最初は自分が主導で進める算段だったが、自分がいなくても進む ゆめみの良いところ ゆめみ大技林製作委員会の立ち上げの話 17
執筆委員会へ 無事に「ゆめみ大技林 '22」を頒布 iOSギルドに限定せず全社的な活動へ iOS委員会の下のWGでなく、独立した執筆委員会へ その後「ゆめみ大技林 '23」も頒布 他のギルドのメンバーにも参加してもらえた ゆめみ大技林製作委員会の立ち上げの話 18
今後の展開 ゆめみ大技林製作委員会の立ち上げの話 19
「ゆめみ大技林」の継続 11月に新刊を発行予定 モバイル以外のメンバーにも参加してもらえると良さそう 社外からも参加してもらえると良さそう ゆめみ大技林製作委員会の立ち上げの話 20
それ以外の執筆活動のサポート 社内での書籍制作のサポート 個人で技術同人誌を作りたい人のサポート 勉強会の開催 商業誌への展開 ゆめみ大技林製作委員会の立ち上げの話 21