Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
機動警察パトレイバーに学ぶ隊長のお仕事 / learning from the patlabor
Search
u-tanick
June 24, 2019
0
750
機動警察パトレイバーに学ぶ隊長のお仕事 / learning from the patlabor
機動警察パトレイバーの後藤隊長の魅力を簡単に整理(だから何だというスライド)
u-tanick
June 24, 2019
Tweet
Share
More Decks by u-tanick
See All by u-tanick
いらすとやで理解するスクラム用語(スクラムガイド2020Update版) / learning_scrum_term_for_beginner_by_irasutoya
utanick
0
4.7k
ティール組織を読んでSIerを思う。
utanick
1
480
Featured
See All Featured
VelocityConf: Rendering Performance Case Studies
addyosmani
327
24k
Principles of Awesome APIs and How to Build Them.
keavy
126
17k
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
298
20k
Embracing the Ebb and Flow
colly
84
4.5k
Large-scale JavaScript Application Architecture
addyosmani
510
110k
Design and Strategy: How to Deal with People Who Don’t "Get" Design
morganepeng
127
18k
Statistics for Hackers
jakevdp
797
220k
"I'm Feeling Lucky" - Building Great Search Experiences for Today's Users (#IAC19)
danielanewman
226
22k
Making Projects Easy
brettharned
116
6k
The Myth of the Modular Monolith - Day 2 Keynote - Rails World 2024
eileencodes
19
2.3k
Building Flexible Design Systems
yeseniaperezcruz
328
38k
Building a Scalable Design System with Sketch
lauravandoore
460
33k
Transcript
に学ぶ、隊長のお仕事。 機動警察パトレイバー 機動警察パトレイバー ON TELEVISION告知ポスターより 1
機動警察パトレイバーとは • 連載当時の1988年から考えた「2000年頃の日本/東京」を舞台とし たロボット×ヒューマンドラマを軸とした作品 • 当時としては珍しいアニメ、漫画、小説、ゲーム、実写などのメ ディアミックスを展開した作品。 • 現在もなお関連作品・グッズが数多くリリースされ続けている。 •
漫画版 • 少年サンデー:ゆうきまさみ • 映画版 • 監督:押井守(のやつが有名) (Wikipediaより) 機動警察パトレイバー the Movie告知ポスターより コミックス版 機動警察パトレイバーより 2
「ロボットもの」のようで、 それだけではない。 • 作品タイトルなどから「ロボットものか」と思われがちですが、 実際はかなりヒューマンドラマを重視しているのが特徴。 • 平成の名ドラマ「踊る大捜査線」もパトレイバーをオマージュ して作られたというのは監督も公言している事実です。 • ようするに、
子供から大人まで楽しめる良質なエンターテイメント作品!! 3
今回は、 •ロボット •ヒューマンドラマ •キャラクター 作中のとある登場人物にフォーカスを当ててみました。 4
パトレイバーの主な登場人物(漫画版より) 特車二課 第二小隊 泉 野明(いずみ のあ)・・・主人公 篠原 遊馬(しのはら あすま) 太田
功(おおた いさお) 進士 幹泰(しんし みきやす) 山崎 ひろみ(やまざき ひろみ) 熊耳 武緒(くまがみ たけお) 後藤 喜一(ごとう きいち)・・・隊長 特車二課 第一小隊 南雲 しのぶ(なぐも しのぶ)・・・隊長 特車二課 整備版 榊 清太郎(さかき せいたろう)・・・チーフ シバ シゲオ 課長 シャフト・エンタープライズ 企画七課 内海(うつみ) 黒崎(くろさき) バド 上層部 徳永(とくなが) 平光(ひらこう) 篠原重工 上層部 篠原 一馬(しのはら かずま) 実山 剛(じつやま つよし) ほか多数 5
パトレイバーの主な登場人物(漫画版より) 特車二課 第二小隊 泉 野明(いずみ のあ)・・・主人公 篠原 遊馬(しのはら あすま) 太田
功(おおた いさお) 進士 幹泰(しんし みきやす) 山崎 ひろみ(やまざき ひろみ) 熊耳 武緒(くまがみ たけお) 後藤 喜一(ごとう きいち)・・・隊長 特車二課 第一小隊 南雲 しのぶ(なぐも しのぶ)・・・隊長 特車二課 整備版 榊 清太郎(さかき せいたろう)・・・チーフ シバ シゲオ 課長 シャフト・エンタープライズ 企画七課 内海(うつみ) 黒崎(くろさき) バド 上層部 徳永(とくなが) 平光(ひらこう) 篠原重工 上層部 篠原 一馬(しのはら かずま) 実山 剛(じつやま つよし) ほか多数 6
後藤 喜一(ごとう きいち) • 特車二課 第二小隊の隊長 • 主人公たちの上司 • サラリーマン
• オールバック • 適当 • 喫煙者 • 水虫もち • デリカシーなし • 42歳独身のおじさん たまに真面目 普段は適当 7
に学ぶ隊長のお仕事。 (以下、”後藤さん”と呼称) 後藤 喜一 8
なぜこんなおっさんにフォーカスを 当てるのか • マイナスポイントもたくさんあるのに • 適当 • 喫煙者 • 水虫もち
• デリカシーなし • 42歳独身 • 2018年集計の「上司にしたいアニ メキャラ」で2位。 • 1988年開始の作品なのに2位。 • 社会現象になった作品でもないのに。 [参考:上司にしたいアニメキャラといえば? 男性キャラクター編] • 1位 リヴァイ 『進撃の巨人』 2位 後藤喜一 『機動警察パトレイバー』 3位 坂田銀時 『銀魂』 4位 フリーザ 『ドラゴンボールZ』 5位 はたけカカシ 『NARUTO -ナルト-』 5位 降谷零 『名探偵コナン』 5位 鬼灯 『鬼灯の冷徹』 8位 近藤勲 『銀魂』 8位 野原ひろし 『クレヨンしんちゃん』 8位 ヤン・ウェンリー 『銀河英雄伝説』 • https://animeanime.jp/article/2018/04/23/37510.html 9
いったいどういうところが 人気なのか!? だいたいこんなアンケートなんて 雰囲気もんじゃねーの? 10
と、言いたいところですが •子供のころにコミックスを読んだ印象から、 「後藤さんええな」とか思っていました。 •あらためて、 どういうところが魅力的に見えていたのか を分析してみました。 そんなわけで 11
今回の分析のやり方 • 漫画を最初から全巻読み直す(22巻) • その際、物語として読むのではなく「後藤 喜一」というキャラ クターの立ち振る舞い・言動やそのロジックに注目して読む • 言動とロジックを一通りメモに書きあげる。 •
整理の観点を見つける。 12
次の4つの観点から後藤隊長を整理 組織における役割 チームマネジメント 責任の捉え方 個人スキル/キャラクター 13
組織における役割 魅力の分析の前に、 まず、大人になってわかる「後藤さんの立場」を理解する 14
後藤さんは中間管理職 警視庁 警備部 他の部 特科車両二課パトロールレイバー中隊 他の課 第二小隊 第一小隊 後藤さん(隊長) 事件は現場で起きて
いるんだの壁 課長 部下 15
後藤さんは部下がいっぱい 特車二課 第二小隊 後藤 喜一(ごとう きいち)・・・隊長 泉 野明(いずみ のあ)・・・主人公 篠原
遊馬(しのはら あすま) 太田 功(おおた いさお) 進士 幹泰(しんし みきやす) 山崎 ひろみ(やまざき ひろみ) 熊耳 武緒(くまがみ たけお) 癖が強く普通の現場では扱うのに困る、 または腐る、問題を起こすキャラクターが多い (という設定) 世代差も結構ある 後藤さん・・・40代 その他 ・・・20代 つるむ、のではなく一定の距離を 保った接し方をしている ただし、壁を作る感じではない 泉 篠原 太田 進士 山崎 熊耳 16
そんな後藤さんの役割(作中より) • 対部下 • (適正を見た)部下の採用 • 配置/再配置 • コミュニケーション支援 •
育成 • 相談役 • 叱咤 • セクハラ一歩手前 • 対上層部 • 怒られ役 • 実務上必要な許可の取付け (特殊装備など) • 上層の方針に対する上申 これは NG 物語の流れ上、対部下の振る舞いが多いが、業務 遂行/組織を守るための振る舞いもしている (部下からは直接は見えないものも多い) 17
対部下の一例 対上層部の一例 4巻 隊員の士気が低下しちゃうとお仕事にならんし、 そのとき叱られるのは俺だからね。あとで大目玉く らうより、普段から小言言われてた方が気が楽だ。 5巻 呆けてる場合じゃないぞ。なすべき仕事 があるならひとつずつ片付けておけ。 18
チームマネジメント 発言や言動の根底 後藤イズムとは何か 19
大切にしていることは何か • 対部下 • 適正を見た部下の採用 • 配置/再配置 • コミュニケーション支援 •
育成 • 相談役 • 叱咤 • セクハラ一歩手前 外してはいけないポイント>自主性 >その他のルール,規範 というバランスでチーム運営をしている ように見える 業務の本来の目的達成に 本当に必要なポイント これは NG 「業務の本来の目的達成」というのは個人ではなく 「組織として」という点であり、場面によっては 結構厳しいことも言っている。 ただ、総じて間違ってないので発言に納得感がある。 (読者目線) 20
後藤さんの発言集(1) 1巻 「助言はしてやれ、手助けはするな!」 6巻 俺の立場じゃ何を言っても命令にきこえちゃうもの。 カウンセリングはお前がやれ。パートナーでしょ。 指揮車からあれこれ言ってりゃいいってもんじゃないよ。 21
後藤さんの発言集(2) 2巻 「おまえさんはよくやったよ。適材 適所を考えての人事だ、気に病むな。 今以上に胃潰瘍を悪化させるな。倒 れられたらかなわん。」 8巻 緊急時において、必要な休憩は ちゃんと取ることを言いつける 22
後藤さんの発言集(3) 9巻 緊急時において部下が仕事の優先順位 の判断を誤り暴走しかけた際に、 多少強引ではあるが本来の業務に引き 戻した振る舞い 特に人名や事件を扱う職業柄 この辺の間違いには厳しい 23
後藤式チームマネジメント • 外してはいけないポイント>自主性>その他のルール • 自身もそうだが、メンバー間も気後れせずに思ったことを言え るような状況を作っている(もともとそういうキャラが集まっ てるとも言えるが) • 言葉の強さが今の時代感覚からすると少し厳しく見えるかもし れない。(それでもよく見えるのは昭和的な価値観かも?)
• 基本的に「相互の信頼」の基に成り立つマネジメントスタイル なので、そうなるように個々やチーム全体に働きかけている 24
[おまけ考察] なぜ「その他のルール」を軽視するのか • 根底は成果主義・結果主義的な気質が強いのだと考える。 • その意味で、常からマイナスを出さない ように、という振る舞いはあまりして いない。部隊・チームとしての大きな マイナスが出そうな際は、要所で 「隊長」という立場を使って引き受け
ている。 (怒られるとか)。 • ただし、そもそも特車二課が変な素材を集めた組織なのでこのやり 方で回せているようにも思う。 • まじめが取り柄の「キャリア組」が特車二課に来て速攻で本庁に引 き戻されるというエピソードもある。 25
10巻 26
責任の捉え方 後藤隊長の振る舞いから考える 「責任」 27
責任の捉え方 • 後藤隊長の振る舞い・発言を次の2軸で整理。 •組織としての責任 •個人としての責任 28
組織としての責任 • 組織としての特車二課の重要性を理解しており、 (公共の利益となる)良い状態で存続できることが この組織の社会的責務だと考えている。 • 右の例は、特車二課が保有している レイバーを、高級品の98シリーズから 廉価版のシリーズへの入れ替えが検討 された際に、コスパの皮算用ではなく
組織としての士気影響までを考慮しての 意見書を出す。というシーン。 4巻 隊員の士気が低下しちゃうとお仕事にならんし、 そのとき叱られるのは俺だからね。あとで大目玉く らうより、普段から小言言われてた方が気が楽だ。 29
個人としての責任 (の指導) • 個人・役職としての責任と適切なエスカレーション • 仕事上の責務を果たしたかどうかの 冷静な判断と正当な評価 • 隊長として隊員を預かるという 意味での責任感
30
個人スキル/キャラクター よくある「キャラクター人気投票」とかで 引き合いに出されるポイント 31
基本、適当(に見える) 猫背 トイレでタバコ 自席で水虫治療 寝る フォーマルな対応が苦手 32
冷静に考えると えげつないことをさらっと言う 1巻 第一小隊を犠牲にして、新設した第二小隊の 手柄をあげ、上層部にその存在を認めさせる。 という筋書きで初出動の指揮を執る。 33
洞察力・交渉力が高い 物語の終盤にある 電話越しの交渉のシーン この後の流れがすごいんだけど、 ネタばれすぎるのでここまで 34
要所を締める 35
要するに「中二病」を刺激する良キャラ • 今の「なろう主人公」ほどではないけど、なんだかんだ 作中ほとんど負けなしというか問題解決の流れを作ってる。 • モテモテキャラじゃないことも逆に能力の高さに意識が向く 「かっこよくないのにかっこいい」「能ある鷹は爪を隠す」 • そして、 「世のモテないオタク男子の希望の星みたいな感じ」になる。
• 女子目線でも所謂「ギャップ萌え」で人気がある(らしい)。 36
されど 「そうあって欲しい」大人像の一つかも • 声が大きかったり有能ぶったりするけど実際は大したことない • 権力振りかざして偉そうにするけど頭悪い • こういう残念な大人ではない。 • 組織の理論だけでなく人情や感情も総合的に捉えて判断・実行
できる。 • 体制側の人間からは疎まれることもあるが、 総合的なバランス感覚がずば抜けていて、安心感がある。 この辺が人気投票2位の秘訣なのではないか 37
まとめ 38
乱暴に魅力を圧縮すると 組織における役割 チームマネジメント 責任の捉え方 個人スキル/キャラクター 組織を守り強くする中間管理職 締める緩めるの神バランス 軽んじず、負い過ぎず 中二的な憧れ人物像の具現化 39
しかし、はたして • 「後藤喜一」が上司だったら本当にうれしいのだろうか・・・ かもしれない。 40
おまけ • 漫画・アニメ・映画などは、その読み方として、「ストーリー を楽しむ」というのが一番普通だし、それでよいと思います。 • こんな読み方をしたら疲れます。 • でもたまには、流れ(ストーリー)に身を任せるのではなく、 こういう読み方をしてみると、それはそれで楽しいので自分の 好きな(または嫌いな)キャラクターや作品について考えてみ
るってのも乙なものかもしれません。 41
参考文献・謝辞 • https://ameblo.jp/urako-16/entry-12189841435.html • 今時女子?が思うパトレイバー後藤隊長の魅力。見本の男性の参考になれば… • https://next.rikunabi.com/journal/tag/大事なことは全部マンガが 教えてくれた/ • マンガ『機動警察パトレイバー』に学ぶ、仕事の優先順位を見極めるポイント
• https://next.rikunabi.com/journal/20160131_1/ • 以下、著作権法32条(引用)に則って掲示させていただいております。 • “コミックス版:機動警察パトレイバー”より引用した全ての画像の著作権は、ゆうき まさみ氏に帰属します。 • “機動警察パトレイバー on TELEVISION および 同 the movie”より引用した全ての画 像の著作権は、バンダイビジュアルに帰属します。 42