Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Railsでwebサービスを作った話
Search
vivit-jc
July 11, 2013
Programming
0
330
Railsでwebサービスを作った話
Dentoo L.T. #4 2013/7/7
vivit-jc
July 11, 2013
Tweet
Share
More Decks by vivit-jc
See All by vivit-jc
構造主義的手法によるアニメ鑑賞
vivit_jc
0
790
Rubyで簡単ゲーム制作 DXRuby
vivit_jc
0
1.2k
キャリアデザインO
vivit_jc
0
2.8k
「キタエリヒロイン」という視点からアニメを観る
vivit_jc
0
880
Other Decks in Programming
See All in Programming
Domain-centric? Why Hexagonal, Onion, and Clean Architecture Are Answers to the Wrong Question
olivergierke
3
910
One Enishi After Another
snoozer05
PRO
0
110
CSC305 Lecture 04
javiergs
PRO
0
270
Server Side Kotlin Meetup vol.16: 内部動作を理解して ハイパフォーマンスなサーバサイド Kotlin アプリケーションを書こう
ternbusty
3
210
大規模アプリのDIフレームワーク刷新戦略 ~過去最大規模の並行開発を止めずにアプリ全体に導入するまで~
mot_techtalk
1
460
スキーマ駆動で、Zod OpenAPI Honoによる、API開発するために、Hono Takibiというライブラリを作っている
nakita628
0
160
Claude CodeによるAI駆動開発の実践 〜そこから見えてきたこれからのプログラミング〜
iriikeita
0
290
Android16 Migration Stories ~Building a Pattern for Android OS upgrades~
reoandroider
0
130
はじめてのDSPy - 言語モデルを『プロンプト』ではなく『プログラミング』するための仕組み
masahiro_nishimi
2
610
AI Agent 時代的開發者生存指南
eddie
3
1.8k
Devoxx BE - Local Development in the AI Era
kdubois
0
130
Web フロントエンドエンジニアに開かれる AI Agent プロダクト開発 - Vercel AI SDK を観察して AI Agent と仲良くなろう! #FEC余熱NIGHT
izumin5210
3
560
Featured
See All Featured
Faster Mobile Websites
deanohume
310
31k
A Tale of Four Properties
chriscoyier
161
23k
Visualizing Your Data: Incorporating Mongo into Loggly Infrastructure
mongodb
48
9.7k
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
194
16k
The Art of Delivering Value - GDevCon NA Keynote
reverentgeek
16
1.7k
Facilitating Awesome Meetings
lara
56
6.6k
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
251
13k
How To Stay Up To Date on Web Technology
chriscoyier
791
250k
Creating an realtime collaboration tool: Agile Flush - .NET Oxford
marcduiker
34
2.3k
Stop Working from a Prison Cell
hatefulcrawdad
271
21k
Producing Creativity
orderedlist
PRO
347
40k
Exploring the Power of Turbo Streams & Action Cable | RailsConf2023
kevinliebholz
35
6.1k
Transcript
Railsでwebサービ スを作った話 @vivit_jc
土井 ヴぃ @vivit_jc 専攻:シミュレーターを用いた 地政学と文明の発展に関する研 究 ※学籍については大学当局と交渉中のためコメントは控えさせて いただきます
前回のあらすじ
None
None
None
すみませんでした。
Railsでwebサービ スを作った話 @vivit_jc
新刊一部ください http://shinkan-jccreates.sqale.jp/
お気に入りのあのサーク ルの新刊を逃さない! サークルチェック支援 サービス キャッチコピー
作った動機 今までのサークルチェック • 手間がかかる、面倒 (リスト作成、webサイト、Pixiv巡回…) • 会場から引き上げてからチェック漏れを発見 (Twitterで「あのサークル出てたんだ…」と知 り後悔) •
午前7時に新宿キンコーズに集合して直接会場 に向かうとそもそもチェックする時間が無い →自動化できる部分を自動化し これらの手間を減らす
できること 1.サークル情報の閲覧・お気に入りに追加 2.イベントに参加するサークル一覧 3.サークル情報の登録/編集
サークル詳細画面 webサイト、Twitter、Pixiv、次、過去の参加サーク ル、サークルタグ
お気に入り一覧
お気に入りに登録したサークルが いくつ参加するか分かる イベントデータ
アプリ構成 • Ruby on Rails • Sqale(ホスティングサービス) • TwitterBootstrap •
ひたすらScaffold
サークル一覧 →イベント公式サイトから取得し、 RubyのスクリプトでAPIを叩く コミケはサークル一覧がカタログのみなので 別の方法で取得するしかない
開発・リリース経緯 • 開発:基礎部分は約2週間 (4月4週~5月1週) • いろいろブラッシュアップ • リリース:5月19日 開発スタッフ:2名
登録者数
やってみて 分かったこと
人来ない
開発中の心境
そんなわけ なかった
自分で使って便利←重要
副産物 やること多すぎる→チケット駆動開 発したい→手軽に使える支援ツール 無い→作ろう Ticketdriver https://github.com/vivit-jc/ticketdriver
機能追加予定 • コミケ対策 →Pixiv、Twitterから取得? • 中の人機能 →アイコンなどがあると華やか • Twitter連携 →人が来てほしい(切実
• プレミアム会員機能
スタッフ募集中! 興味のある方は@vivit_jcまで
まとめ • Ruby on Rails • ホスティングサービス(Sqale,Herokuなど) • TwitterBootstrap •
自動生成(Scaffoldなど) • gemをぶっこむ • 割と何でも自動生成できる →最終的にはアイディア勝負 Webアプリは、つくれる!
Webサービスで Webサービスで Webサービスで 世界を明るく!