Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Railsでwebサービスを作った話
Search
vivit-jc
July 11, 2013
Programming
0
320
Railsでwebサービスを作った話
Dentoo L.T. #4 2013/7/7
vivit-jc
July 11, 2013
Tweet
Share
More Decks by vivit-jc
See All by vivit-jc
構造主義的手法によるアニメ鑑賞
vivit_jc
0
760
Rubyで簡単ゲーム制作 DXRuby
vivit_jc
0
1.2k
キャリアデザインO
vivit_jc
0
2.8k
「キタエリヒロイン」という視点からアニメを観る
vivit_jc
0
850
Other Decks in Programming
See All in Programming
たった 1 枚の PHP ファイルで実装する MCP サーバ / MCP Server with Vanilla PHP
okashoi
1
220
AIコーディング道場勉強会#2 君(エンジニア)たちはどう生きるか
misakiotb
1
270
Azure AI Foundryではじめてのマルチエージェントワークフロー
seosoft
0
150
すべてのコンテキストを、 ユーザー価値に変える
applism118
2
980
明示と暗黙 ー PHPとGoの インターフェイスの違いを知る
shimabox
2
380
Benchmark
sysong
0
280
Webの外へ飛び出せ NativePHPが切り拓くPHPの未来
takuyakatsusa
2
460
生成AIコーディングとの向き合い方、AIと共創するという考え方 / How to deal with generative AI coding and the concept of co-creating with AI
seike460
PRO
1
340
LT 2025-06-30: プロダクトエンジニアの役割
yamamotok
0
620
ふつうの技術スタックでアート作品を作ってみる
akira888
0
220
コードの90%をAIが書く世界で何が待っているのか / What awaits us in a world where 90% of the code is written by AI
rkaga
48
32k
GitHub Copilot and GitHub Codespaces Hands-on
ymd65536
1
130
Featured
See All Featured
GraphQLとの向き合い方2022年版
quramy
49
14k
Cheating the UX When There Is Nothing More to Optimize - PixelPioneers
stephaniewalter
281
13k
Building Better People: How to give real-time feedback that sticks.
wjessup
367
19k
GitHub's CSS Performance
jonrohan
1031
460k
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
PRO
307
110k
I Don’t Have Time: Getting Over the Fear to Launch Your Podcast
jcasabona
32
2.4k
Exploring the Power of Turbo Streams & Action Cable | RailsConf2023
kevinliebholz
34
5.9k
How To Stay Up To Date on Web Technology
chriscoyier
790
250k
RailsConf 2023
tenderlove
30
1.1k
Creating an realtime collaboration tool: Agile Flush - .NET Oxford
marcduiker
30
2.1k
[Rails World 2023 - Day 1 Closing Keynote] - The Magic of Rails
eileencodes
35
2.4k
jQuery: Nuts, Bolts and Bling
dougneiner
63
7.8k
Transcript
Railsでwebサービ スを作った話 @vivit_jc
土井 ヴぃ @vivit_jc 専攻:シミュレーターを用いた 地政学と文明の発展に関する研 究 ※学籍については大学当局と交渉中のためコメントは控えさせて いただきます
前回のあらすじ
None
None
None
すみませんでした。
Railsでwebサービ スを作った話 @vivit_jc
新刊一部ください http://shinkan-jccreates.sqale.jp/
お気に入りのあのサーク ルの新刊を逃さない! サークルチェック支援 サービス キャッチコピー
作った動機 今までのサークルチェック • 手間がかかる、面倒 (リスト作成、webサイト、Pixiv巡回…) • 会場から引き上げてからチェック漏れを発見 (Twitterで「あのサークル出てたんだ…」と知 り後悔) •
午前7時に新宿キンコーズに集合して直接会場 に向かうとそもそもチェックする時間が無い →自動化できる部分を自動化し これらの手間を減らす
できること 1.サークル情報の閲覧・お気に入りに追加 2.イベントに参加するサークル一覧 3.サークル情報の登録/編集
サークル詳細画面 webサイト、Twitter、Pixiv、次、過去の参加サーク ル、サークルタグ
お気に入り一覧
お気に入りに登録したサークルが いくつ参加するか分かる イベントデータ
アプリ構成 • Ruby on Rails • Sqale(ホスティングサービス) • TwitterBootstrap •
ひたすらScaffold
サークル一覧 →イベント公式サイトから取得し、 RubyのスクリプトでAPIを叩く コミケはサークル一覧がカタログのみなので 別の方法で取得するしかない
開発・リリース経緯 • 開発:基礎部分は約2週間 (4月4週~5月1週) • いろいろブラッシュアップ • リリース:5月19日 開発スタッフ:2名
登録者数
やってみて 分かったこと
人来ない
開発中の心境
そんなわけ なかった
自分で使って便利←重要
副産物 やること多すぎる→チケット駆動開 発したい→手軽に使える支援ツール 無い→作ろう Ticketdriver https://github.com/vivit-jc/ticketdriver
機能追加予定 • コミケ対策 →Pixiv、Twitterから取得? • 中の人機能 →アイコンなどがあると華やか • Twitter連携 →人が来てほしい(切実
• プレミアム会員機能
スタッフ募集中! 興味のある方は@vivit_jcまで
まとめ • Ruby on Rails • ホスティングサービス(Sqale,Herokuなど) • TwitterBootstrap •
自動生成(Scaffoldなど) • gemをぶっこむ • 割と何でも自動生成できる →最終的にはアイディア勝負 Webアプリは、つくれる!
Webサービスで Webサービスで Webサービスで 世界を明るく!