Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
不要な DNS リソースレコードは消そう / Delete unused DNS records
Search
wa6sn
June 06, 2024
Technology
4
3.5k
不要な DNS リソースレコードは消そう / Delete unused DNS records
https://yuru-sre.connpass.com/event/317749/
の LT 資料です
wa6sn
June 06, 2024
Tweet
Share
More Decks by wa6sn
See All by wa6sn
dev 補講: プロダクトセキュリティ / Product security overview
wa6sn
1
2.3k
開発者向け MySQL 入門 / MySQL 101 for Developers
wa6sn
46
12k
Other Decks in Technology
See All in Technology
スクラムチームを立ち上げる〜チーム開発で得られたもの・得られなかったもの〜
ohnoeight
2
350
スクラム成熟度セルフチェックツールを作って得た学びとその活用法
coincheck_recruit
1
140
OCI Security サービス 概要
oracle4engineer
PRO
0
6.5k
Why App Signing Matters for Your Android Apps - Android Bangkok Conference 2024
akexorcist
0
120
Making your applications cross-environment - OSCG 2024 NA
salaboy
0
180
誰も全体を知らない ~ ロールの垣根を超えて引き上げる開発生産性 / Boosting Development Productivity Across Roles
kakehashi
1
220
Platform Engineering for Software Developers and Architects
syntasso
1
510
B2B SaaS × AI機能開発 〜テナント分離のパターン解説〜 / B2B SaaS x AI function development - Explanation of tenant separation pattern
oztick139
2
220
透過型SMTPプロキシによる送信メールの可観測性向上: Update Edition / Improved observability of outgoing emails with transparent smtp proxy: Update edition
linyows
2
210
エンジニア人生の拡張性を高める 「探索型キャリア設計」の提案
tenshoku_draft
1
120
DMARC 対応の話 - MIXI CTO オフィスアワー #04
bbqallstars
1
160
[FOSS4G 2024 Japan LT] LLMを使ってGISデータ解析を自動化したい!
nssv
1
210
Featured
See All Featured
How To Stay Up To Date on Web Technology
chriscoyier
788
250k
Optimising Largest Contentful Paint
csswizardry
33
2.9k
BBQ
matthewcrist
85
9.3k
Intergalactic Javascript Robots from Outer Space
tanoku
269
27k
Designing the Hi-DPI Web
ddemaree
280
34k
Code Review Best Practice
trishagee
64
17k
Unsuck your backbone
ammeep
668
57k
Why Our Code Smells
bkeepers
PRO
334
57k
Visualizing Your Data: Incorporating Mongo into Loggly Infrastructure
mongodb
42
9.2k
Distributed Sagas: A Protocol for Coordinating Microservices
caitiem20
329
21k
The Myth of the Modular Monolith - Day 2 Keynote - Rails World 2024
eileencodes
16
2.1k
Stop Working from a Prison Cell
hatefulcrawdad
267
20k
Transcript
不要な DNS リソースレコードは消そう!(一敗) 2024/06/06 @ゆる SRE勉強会 #6 LT 1
$ whoami @wa6sn CCoE っぽいこと、データ基盤、セキュリティ、データベースなど 今年の目標 人と話す https://speakerdeck.com/wa6sn を 4
つぐらいに増やす 2
今日 サービス運用の過程で、様々な資産の棚卸しを行うと思いますが、 それが甘かった (ゆるかった?) ことで発生したことを話します さまざまな配慮により、一部ぼかしています 不要なリソースレコードはセキュリティリスクにつながるので消そう DNS のそれに限らず、不要なリソースはマメに消そう 懇親会は、せっかくオフラインなので、こういう話を聞きたいです
3
発端 コーポレートチーム「こんなメールが届いたんですが ……」 4
本当? 本当でした ドメインの乗っ取りって本当にあるんだなあ ※ 今回は善意の報告であり、実害を被ったわけではありません 5
DNS takeover DNS リソースレコードについて、紐づけ先が利用終了したあともレコードを残したまま になってしまっていることを利用し、第三者がそのドメインの乗っ取りを図る攻撃手法 特に目新しいものではなく、古くからある攻撃 Subdomain takeover や NS
takeover は、そのより細かい分類にあたる https://jprs.jp/tech/material/iw2020-lunch-L3-01.pdf が詳しいです "jprs iw2020 lunch" で検索すると出ます 6
例 1. 「イベント用ページを作りました! Netlify でホスティングして CNAME で event2023. に向けますね。
」 # wa6sn.com は wa6sn 社が所有するドメイン event2023.wa6sn.com. 300 IN CNAME temp-event.netlify.com. 2. 「イベントが終わったので、 Netlify のサイトは消しておきます!」 一方、リソースレコードを消し忘れる 3. 忘れたころに誰かが Netlify で temp-event.netlify.com を取得する。 event2023.wa6sn.com. にアクセスした人が、意図しないページに飛ぶ 7
例の解説 「建物を取り壊すなら、案内板(レコード)も外さないといけない」 任意のサブドメインを指定して取得できる Netlify や Vercel のような サービスでは、 temp-event.netlify.com. は誰でも取得できるので、
DNS リソースレコードも同時に消さないと、第三者が takeover できてしまう その他、 S3 バケットの Web hosting 機能が悪用された例も https://blog.flatt.tech/entry/s3_security CNAME レコードの例だけでなく、 AWS の Elastic IP のような 「共有プールから払い出されるような IP」を A レコードで指定している場合も、 第三者による takeover が起こりうる 8
補足 : NS takeover ネームサーバにおいても同様の仕組みでドメイン名を takeover できる 「委任先」が無くなっているのを確認して、なりかわるイメージ サービス提供者側が takeover
を防ぐような仕組みを用意していることがある https://github.com/indianajson/can-i-take-over-dns のような、 Vulnerable な DNS Provider かどうかをリストするようなリポジトリもある AWS の Route53 はネームサーバとしては Not Vulnerable(安全) https://docs.aws.amazon.com/ja_jp/Route53/latest/DeveloperGuide/protection-from- dangling-dns.html 9
対応 DNS takeover という攻撃の概念を社内で共有した 会社にある全 AWS アカウントの Route53 に設定されているリソースレコードを 列挙・共有しつつ、レコードタイプ別にリスク判断と棚卸し
「 CNAME で向き先が Vercel や Netlifiy のように任意のサブドメインを取得できるもの」は リスク高、 「向き先が CloudFront」ならドメインの左端部分はランダム化されているのでリス ク低、みたいな それはそうと、使っていないものは消してほしいな、といった呼びかけ 10
わりとポロポロ 11
潜在的なリスクが 12
見つかるのであった 13
感想 クラウドサービスが前提になった昨今、様々なリソースを「作る」ハードルは 下がったけど、 「捨てる」ことまで気が回っていないことも多い(気がする) 思った以上に「不要なもの」は堆積する 意識しないと不要なものは掃除されないがち 掃除するリスクが高いと判断されて残ったまま、背景が分からなくなりがち 発覚したものは 5〜 10
年物のリソースばかり 今回は善意の報告がきっかけで運が良かったけど、 いつもそうとは限らないので気を引き締めていきたい 14