Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Web技術 で デスクトップアプリ !!? 〜 Electron のすすめ〜
Search
RYOTA
December 05, 2022
0
240
Web技術 で デスクトップアプリ !!? 〜 Electron のすすめ〜
RYOTA
December 05, 2022
Tweet
Share
More Decks by RYOTA
See All by RYOTA
Webの基本のキ
weberyota
0
35
高卒エンジニアがMBAを受講してみた
weberyota
0
120
“効率的”とは
weberyota
0
140
人を集める
weberyota
0
74
ブロックチェーンを活用したスキル証明技術.pdf
weberyota
0
370
Featured
See All Featured
A Tale of Four Properties
chriscoyier
160
23k
Music & Morning Musume
bryan
46
6.8k
Documentation Writing (for coders)
carmenintech
74
5k
The Myth of the Modular Monolith - Day 2 Keynote - Rails World 2024
eileencodes
26
3k
Principles of Awesome APIs and How to Build Them.
keavy
126
17k
Let's Do A Bunch of Simple Stuff to Make Websites Faster
chriscoyier
507
140k
The Success of Rails: Ensuring Growth for the Next 100 Years
eileencodes
46
7.6k
GraphQLの誤解/rethinking-graphql
sonatard
72
11k
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
PRO
307
110k
The Art of Delivering Value - GDevCon NA Keynote
reverentgeek
15
1.7k
Speed Design
sergeychernyshev
32
1.1k
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
194
16k
Transcript
RYOTA 〜 Electron のすすめ〜 Web技術 で デスクトップアプリ !!?
RYOTA 経歴 D 大手重工業 工場作業員(5年2 D 大手人材系企業 営業マン
(3年2 D Webエンジニア (3年2 D フリーランスエンジニア (現在)
RYOTA 技術スタック
お話しする内容 ) Electronと% ) Electronの実行環 ) Electronのプロセスモデル
What' s Electron?
Web技術でデスクトップアプリが作れる
クロスプラットフォーム アプリケーション ※Linux OSにも対応
Electron製アプリ ※代表作
Runtime Node.js Chromium
※Vue.js等も使用可能 Electronが起動 Chromiumが駆動 HTML/CSS/JavaScriptをロード Reactをレンダリング Node.js環境で実行
実際にやってみた
$ yarn start
/index.js /index.html /package.json
Process Model Main Process Renderer Process
メインプロセス 9 アプリケーションのエンドポイントとして機& 9 アプリケーションのライフサイクルを管 9 アプリケーションウィンドウを作成し管 9 ネイティブ機能を制御
レンダラー プロセス レンダラー プロセス レンダラー プロセス メインプロセス IPC 通信 (InterProcess
Communication)
まとめ Web技術でデスクトップが作れる Node.js環境で実行、内部でChromiumが駆動 ネイティブ機能 / 中枢機能をメインプロセスが担う
Thank you !!