Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

開発体制がLeSSになって1年、 Appチームがベストチーム賞を取った話

開発体制がLeSSになって1年、 Appチームがベストチーム賞を取った話

Avatar for YIWEI WANG

YIWEI WANG

August 20, 2024
Tweet

More Decks by YIWEI WANG

Other Decks in Programming

Transcript

  1. Profile • 名前:王 怡偉(オウ イイ) • 出身:中国 • 趣味:筋トレ、旅行、スノーボード、料理 作り、グルメ旅 •

    株式会社ソニックス (2020~2022) ◦ 某大手の魚群探索アプリ、大手ナビアプリの iOS側開発・保守 • 株式会社スペースマーケット (2022~現在) ◦ ゲスト(iOS/Android)・ホスト(Flutter)のアプリ側開発・保守を担当 【経歴】
  2. Confidential © Spacemarket, Inc. All Rights Reserved. 4 LeSSが導入されて一年が経ち、Appチームはようやく軌道に乗った と言える状態になりました。

    カオスな時期もありましたが、ベストチーム賞を受賞した経験談を共 有したいと思います。 とはいえ、まだまだ未熟な部分もありますので、チームをうまく成長さ せるコツがあれば、ぜひ教えてください。 決して自慢話したいわけではありませんからね! 

  3. Confidential © Spacemarket, Inc. All Rights Reserved. 6 LeSSとは 


    
 LeSS は、1 つの製品に対して一緒に作業をする複数のチームにスクラムを拡張するためのフレーム ワークです。
 (※https://www.atlassian.com/ja/agile/agile-at-scale/less より引用)
 ------------------- 
 一般的なスクラムと異なる点として、プロダクトバックログが1つであること。 
 また以下複数チーム参加のスクラムイベントが増えること。 
 • Overallプロダクトバックログリファインメント 
 • Overallレトロスペクティブ

  4. Confidential © Spacemarket, Inc. All Rights Reserved. 9 A.Cの書き方をしっかり決めた 


    A.CはPBIの完了状態を指しているので、全てを満たすことで価値が生まれます。 そのため、我々のチームはテスト項目を書くよう にA.Cを記載し、それに基づいて開発を行うことで、 実装漏れやミスの発生を抑えました。 

  5. Confidential © Spacemarket, Inc. All Rights Reserved. 10 ストーリーポイントの基準を決める 


    一貫してストーリーポイントの基準をタスクの 複雑さにすることが重要です。 時間ベースだと主観や能力によって差分が発生することがあります。 複雑さを基準にすることで、こういった要因に依存せず計画を立てやすくなりました。 

  6. Confidential © Spacemarket, Inc. All Rights Reserved. 11 DONE定義を決める 


    DONE定義をチームの共通認識として決めることで、 UNDONE WORKの発生が最小限に抑え、タス ク遅延のリスクを減らすことができました。 

  7. Confidential © Spacemarket, Inc. All Rights Reserved. 13 プロダクトに価値を提供するフィーチャーチームを目指す 


    我々のチームは毎日のDSで事業の主要KPIとユーザー行動を分析し、それに基づいて 企画立案を行っています。 チーム単体でも価値を提供できるフィーチャーチームを目指すことで、専門内の知識・ス キルと、専門外の領域の知見を強化しました。 チーム・個人、両方の成長に繋げています。
  8. Confidential © Spacemarket, Inc. All Rights Reserved. 15 まとめ
 A.C、SP基準とDONEの定義をチームで決めた結果、UNDONE

    WORKの発生が減り、 チーム全体の生産性が向上しました。 プロダクトに価値を提供するフィーチャーチームを目指すことで、チームと個人の成長を 実現してます。
  9. Confidential © Spacemarket, Inc. All Rights Reserved. 18 宣伝
 スペースマーケットでは一緒に働く仲間を募集中です!


    カジュアル面談も実施していますのでお気軽にお声かけください!
 https://spacemarket.co.jp/recruit/engineer/