Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
私がよく使うGoパッケージ
Search
yagi_eng
April 20, 2021
Programming
0
94
私がよく使う Goパッケージ
2021/04/20 Gopher道場LT会 登壇資料
yagi_eng
April 20, 2021
Tweet
Share
More Decks by yagi_eng
See All by yagi_eng
Go と LINE BOT に まとめて入門する
yagieng
4
2.2k
中国で流行っているミニアプリが日本でも流行り始めているらしい
yagieng
0
310
仕事よりな自己紹介
yagieng
0
2k
LIFFとLINEBOTを連携させてつくる飲食店検索アプリ
yagieng
0
220
LIFFでLINE公式アカウント上に予約フォームを作成する
yagieng
0
480
Other Decks in Programming
See All in Programming
Rubyでやりたい駆動開発 / Ruby driven development
chobishiba
1
750
Startups on Rails in Past, Present and Future–Irina Nazarova, RailsConf 2025
irinanazarova
0
160
Advanced Micro Frontends: Multi Version/ Framework Scenarios @WAD 2025, Berlin
manfredsteyer
PRO
0
340
はじめてのWeb API体験 ー 飲食店検索アプリを作ろうー
akinko_0915
0
110
Quand Symfony, ApiPlatform, OpenAI et LangChain s'allient pour exploiter vos PDF : de la théorie à la production…
ahmedbhs123
0
210
ご注文の差分はこちらですか? 〜 AWS CDK のいろいろな差分検出と安全なデプロイ
konokenj
3
410
PipeCDのプラグイン化で目指すところ
warashi
1
290
AI コーディングエージェントの時代へ:JetBrains が描く開発の未来
masaruhr
1
200
Webの外へ飛び出せ NativePHPが切り拓くPHPの未来
takuyakatsusa
2
570
AIエージェントはこう育てる - GitHub Copilot Agentとチームの共進化サイクル
koboriakira
0
610
PHPでWebSocketサーバーを実装しよう2025
kubotak
0
300
型で語るカタ
irof
0
450
Featured
See All Featured
Making Projects Easy
brettharned
116
6.3k
Keith and Marios Guide to Fast Websites
keithpitt
411
22k
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
667
120k
[RailsConf 2023] Rails as a piece of cake
palkan
55
5.7k
Why Our Code Smells
bkeepers
PRO
336
57k
Visualizing Your Data: Incorporating Mongo into Loggly Infrastructure
mongodb
46
9.6k
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
23
3.5k
Evolution of real-time – Irina Nazarova, EuRuKo, 2024
irinanazarova
8
830
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
194
16k
XXLCSS - How to scale CSS and keep your sanity
sugarenia
248
1.3M
Facilitating Awesome Meetings
lara
54
6.5k
The Invisible Side of Design
smashingmag
301
51k
Transcript
私がよく使う Goパッケージ やぎぬ(@yagi_eng) 2021/04/20 1 The Go gopher was designed
by Renée French. Licensed under the Creative Common 3.0 Attributions License.
名前 Yaginuma Kohei(あだ名:やぎぬ) 経歴 大手SIerでクラウドエンジニア⇒フリーWebエンジニア (今はGo/React案件にジョインしてます) 最近興味があること 個人サービス開発、 LINEbot&ミニアプリ、Go、マネジメント、コーチング、etc… 趣味
海外旅行、ランチ巡り、水泳、ミュージカル鑑賞、ゲーム、 なんか面白そうなこと、etc… 2 自己紹介
3 • 2021/3 沖縄 • 2020/9 大阪・滋賀 • 2020/3 セブ
• 2020/2 台湾 • 2019/8,9 東南アジアバックパック • 2019/8 北海道 • 2018/11 東北周遊 • 2018/9 カンボジア・ベトナム • etc…/ 旅行好きです
4 中目黒・渋谷あたりでよくランチ 食べてます 食べるのも好きです
5 • 懇親会で便利なGoパッケージの情報交換をしたく、そのネタになれば。。 • awesomeとかでもいいんですけど、せっかくの機会ですので笑 目的
6 以下拙著Qiitaの抜粋です https://qiita.com/yagi_eng/items/65cd812107362d36ae86 内容 echo フレームワーク zap ※やめたい ロギング wire
DI gorm ORM air ホットリロード
各種アカウント ・Twitter https://twitter.com/yagi_eng ・Git https://github.com/yagi-eng だいだい yagi_eng の アカウント名でやってます 7