Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
私がよく使うGoパッケージ
Search
yagi_eng
April 20, 2021
Programming
0
96
私がよく使う Goパッケージ
2021/04/20 Gopher道場LT会 登壇資料
yagi_eng
April 20, 2021
Tweet
Share
More Decks by yagi_eng
See All by yagi_eng
Go と LINE BOT に まとめて入門する
yagieng
4
2.2k
中国で流行っているミニアプリが日本でも流行り始めているらしい
yagieng
0
330
仕事よりな自己紹介
yagieng
0
2k
LIFFとLINEBOTを連携させてつくる飲食店検索アプリ
yagieng
0
230
LIFFでLINE公式アカウント上に予約フォームを作成する
yagieng
0
490
Other Decks in Programming
See All in Programming
Go言語の特性を活かした公式MCP SDKの設計
hond0413
2
510
The Past, Present, and Future of Enterprise Java
ivargrimstad
0
460
釣り地図SNSにおける有料機能の実装
nokonoko1203
0
200
Six and a half ridiculous things to do with Quarkus
hollycummins
0
210
あなたとKaigi on Rails / Kaigi on Rails + You
shimoju
0
190
CSC509 Lecture 07
javiergs
PRO
0
240
Pythonに漸進的に型をつける
nealle
1
120
NixOS + Kubernetesで構築する自宅サーバーのすべて
ichi_h3
0
1.2k
コードとあなたと私の距離 / The Distance Between Code, You, and I
hiro_y
0
190
EMこそClaude Codeでコード調査しよう
shibayu36
0
410
SODA - FACT BOOK(JP)
sodainc
1
8.7k
なぜGoのジェネリクスはこの形なのか? - Featherweight Goが明かす設計の核心
qualiarts
0
250
Featured
See All Featured
Distributed Sagas: A Protocol for Coordinating Microservices
caitiem20
333
22k
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
238
140k
実際に使うSQLの書き方 徹底解説 / pgcon21j-tutorial
soudai
PRO
190
55k
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
31
6.2k
Gamification - CAS2011
davidbonilla
81
5.5k
Docker and Python
trallard
46
3.6k
Imperfection Machines: The Place of Print at Facebook
scottboms
269
13k
The Illustrated Children's Guide to Kubernetes
chrisshort
49
51k
Visualization
eitanlees
149
16k
Reflections from 52 weeks, 52 projects
jeffersonlam
353
21k
Being A Developer After 40
akosma
91
590k
Exploring the Power of Turbo Streams & Action Cable | RailsConf2023
kevinliebholz
36
6.1k
Transcript
私がよく使う Goパッケージ やぎぬ(@yagi_eng) 2021/04/20 1 The Go gopher was designed
by Renée French. Licensed under the Creative Common 3.0 Attributions License.
名前 Yaginuma Kohei(あだ名:やぎぬ) 経歴 大手SIerでクラウドエンジニア⇒フリーWebエンジニア (今はGo/React案件にジョインしてます) 最近興味があること 個人サービス開発、 LINEbot&ミニアプリ、Go、マネジメント、コーチング、etc… 趣味
海外旅行、ランチ巡り、水泳、ミュージカル鑑賞、ゲーム、 なんか面白そうなこと、etc… 2 自己紹介
3 • 2021/3 沖縄 • 2020/9 大阪・滋賀 • 2020/3 セブ
• 2020/2 台湾 • 2019/8,9 東南アジアバックパック • 2019/8 北海道 • 2018/11 東北周遊 • 2018/9 カンボジア・ベトナム • etc…/ 旅行好きです
4 中目黒・渋谷あたりでよくランチ 食べてます 食べるのも好きです
5 • 懇親会で便利なGoパッケージの情報交換をしたく、そのネタになれば。。 • awesomeとかでもいいんですけど、せっかくの機会ですので笑 目的
6 以下拙著Qiitaの抜粋です https://qiita.com/yagi_eng/items/65cd812107362d36ae86 内容 echo フレームワーク zap ※やめたい ロギング wire
DI gorm ORM air ホットリロード
各種アカウント ・Twitter https://twitter.com/yagi_eng ・Git https://github.com/yagi-eng だいだい yagi_eng の アカウント名でやってます 7