Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
私がよく使うGoパッケージ
Search
yagi_eng
April 20, 2021
Programming
0
95
私がよく使う Goパッケージ
2021/04/20 Gopher道場LT会 登壇資料
yagi_eng
April 20, 2021
Tweet
Share
More Decks by yagi_eng
See All by yagi_eng
Go と LINE BOT に まとめて入門する
yagieng
4
2.2k
中国で流行っているミニアプリが日本でも流行り始めているらしい
yagieng
0
310
仕事よりな自己紹介
yagieng
0
2k
LIFFとLINEBOTを連携させてつくる飲食店検索アプリ
yagieng
0
230
LIFFでLINE公式アカウント上に予約フォームを作成する
yagieng
0
480
Other Decks in Programming
See All in Programming
画像コンペでのベースラインモデルの育て方
tattaka
3
1.8k
書き捨てではなく継続開発可能なコードをAIコーディングエージェントで書くために意識していること
shuyakinjo
1
290
Google I/O recap web編 大分Web祭り2025
kponda
0
2.9k
AHC051解法紹介
eijirou
0
610
Claude Codeで実装以外の開発フロー、どこまで自動化できるか?失敗と成功
ndadayo
2
540
Dart 参戦!!静的型付き言語界の隠れた実力者
kno3a87
0
200
Terraform やるなら公式スタイルガイドを読もう 〜重要項目 10選〜
hiyanger
13
3.2k
AIレビュアーをスケールさせるには / Scaling AI Reviewers
technuma
2
210
STUNMESH-go: Wireguard NAT穿隧工具的源起與介紹
tjjh89017
0
380
管你要 trace 什麼、bpftrace 用下去就對了 — COSCUP 2025
shunghsiyu
0
440
なぜ今、Terraformの本を書いたのか? - 著者陣に聞く!『Terraformではじめる実践IaC』登壇資料
fufuhu
4
630
Webinar: AI-Powered Development: Transformiere deinen Workflow mit Coding Tools und MCP Servern
danielsogl
0
140
Featured
See All Featured
Visualizing Your Data: Incorporating Mongo into Loggly Infrastructure
mongodb
48
9.6k
The Success of Rails: Ensuring Growth for the Next 100 Years
eileencodes
46
7.6k
[Rails World 2023 - Day 1 Closing Keynote] - The Magic of Rails
eileencodes
36
2.5k
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
30
6k
Building an army of robots
kneath
306
45k
A Tale of Four Properties
chriscoyier
160
23k
Performance Is Good for Brains [We Love Speed 2024]
tammyeverts
10
1k
CoffeeScript is Beautiful & I Never Want to Write Plain JavaScript Again
sstephenson
161
15k
Imperfection Machines: The Place of Print at Facebook
scottboms
268
13k
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
407
66k
Visualization
eitanlees
146
16k
GraphQLの誤解/rethinking-graphql
sonatard
71
11k
Transcript
私がよく使う Goパッケージ やぎぬ(@yagi_eng) 2021/04/20 1 The Go gopher was designed
by Renée French. Licensed under the Creative Common 3.0 Attributions License.
名前 Yaginuma Kohei(あだ名:やぎぬ) 経歴 大手SIerでクラウドエンジニア⇒フリーWebエンジニア (今はGo/React案件にジョインしてます) 最近興味があること 個人サービス開発、 LINEbot&ミニアプリ、Go、マネジメント、コーチング、etc… 趣味
海外旅行、ランチ巡り、水泳、ミュージカル鑑賞、ゲーム、 なんか面白そうなこと、etc… 2 自己紹介
3 • 2021/3 沖縄 • 2020/9 大阪・滋賀 • 2020/3 セブ
• 2020/2 台湾 • 2019/8,9 東南アジアバックパック • 2019/8 北海道 • 2018/11 東北周遊 • 2018/9 カンボジア・ベトナム • etc…/ 旅行好きです
4 中目黒・渋谷あたりでよくランチ 食べてます 食べるのも好きです
5 • 懇親会で便利なGoパッケージの情報交換をしたく、そのネタになれば。。 • awesomeとかでもいいんですけど、せっかくの機会ですので笑 目的
6 以下拙著Qiitaの抜粋です https://qiita.com/yagi_eng/items/65cd812107362d36ae86 内容 echo フレームワーク zap ※やめたい ロギング wire
DI gorm ORM air ホットリロード
各種アカウント ・Twitter https://twitter.com/yagi_eng ・Git https://github.com/yagi-eng だいだい yagi_eng の アカウント名でやってます 7