Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Vibe coding コードレビュー
Search
kinopee
July 31, 2025
Programming
0
460
Vibe coding コードレビュー
kinopee
July 31, 2025
Tweet
Share
More Decks by kinopee
See All by kinopee
コンテキストエンジニアリング Cursor編
kinopeee
1
680
AI駆動開発勉強会 【Windsurf Meetup Japan #1】
kinopeee
0
40
Other Decks in Programming
See All in Programming
CSC305 Summer Lecture 05
javiergs
PRO
0
100
Honoアップデート 2025年夏
yusukebe
1
830
ゲームの物理
fadis
5
1.5k
バイブコーディング × 設計思考
nogu66
0
120
The Past, Present, and Future of Enterprise Java
ivargrimstad
0
120
React 使いじゃなくても知っておきたい教養としての React
oukayuka
18
5.8k
画像コンペでのベースラインモデルの育て方
tattaka
3
1.8k
tool ディレクティブを導入してみた感想
sgash708
1
150
Claude Codeで実装以外の開発フロー、どこまで自動化できるか?失敗と成功
ndadayo
2
750
AI OCR API on Lambdaを Datadogで可視化してみた
nealle
0
160
TanStack DB ~状態管理の新しい考え方~
bmthd
2
270
A Gopher's Guide to Vibe Coding
danicat
0
170
Featured
See All Featured
[Rails World 2023 - Day 1 Closing Keynote] - The Magic of Rails
eileencodes
36
2.5k
BBQ
matthewcrist
89
9.8k
How GitHub (no longer) Works
holman
315
140k
Building Adaptive Systems
keathley
43
2.7k
The Language of Interfaces
destraynor
160
25k
Dealing with People You Can't Stand - Big Design 2015
cassininazir
367
26k
Sharpening the Axe: The Primacy of Toolmaking
bcantrill
44
2.4k
Designing Dashboards & Data Visualisations in Web Apps
destraynor
231
53k
Java REST API Framework Comparison - PWX 2021
mraible
33
8.8k
Building Applications with DynamoDB
mza
96
6.6k
What's in a price? How to price your products and services
michaelherold
246
12k
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
100
5.7k
Transcript
Vibe coding コードレビュー 2025/7/30(水) 14:30〜14:45 Kinopee Vibe Coding Catfe Tokyo
自己紹介
Vibe coding コードレビューの必要性 現在のLLMは最終クオリティのコードを一発出し する能力はない 「書いた人にコードレビューをさせるのか?」 コードレビュー専用ソフトの優位性
Coderabbit Coderabbit 拡張機能 ⚫ 無料(上限あり) ⚫ VS Code 系
IDE 互換 ⚫ レビュー忘れ防止
インストール手順 1. 拡張機能タブで「Coderabbit」検索 2. 「インストール」ボタンを実行 3. サインアップ/ログイン
レビューの起動手順 git コミット時にレビューが自動起動 任意のタイミング(手動)でもレビュー可能 ① Review uncommitted changes
② Review committed changes ③ Review all changes ⚫ 未コミットファイルは「ソース管理」タブで確認可
レビュー結果の反映 「Fix all issues」ボタン実行 ファイル、指摘点をクリックして、ボタン列 から任意のボタンを実行 ① Apply
Suggested change:提案を適用 ② Ignore:無視 ③ Fix with AI:エージェントで修正 ➢指摘が正しいか、反映の価値があるか確認 ④ Collapse all:すべて折りたたみ
やりすぎ注意 Coderabbit レビュー件数が多い ⚫ +:詳しい ⚫ ー:全部に対応していると時間がかかる、デグレのリスク Potential
Issue:潜在的な問題 ⚫ ほぼ対応必須 Refactor Suggestion ⚫ 緊急、必須ではない
GitHub 上のレビューツール(有償) Coderabbit Cursor Bugbot Windsurf PR
Reviews GitHub Copilot code review Claude Code Action
✓ 不具合を発見するため ✓ 保守性のよいコードにするため ✓ セキュリティ対策の一環として コードレビュー・ツールを使いしましょう
AIエージェントユーザー会(AIAU) • 目的:楽しく、情報交換、情報共有 • Xハッシュタグ:#AIAU 運営に興味のある方は、自己紹介、または雑談chで 意思表明してください。