Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
jawsbgnr#21 sako
Search
YasuakiSako
December 18, 2019
Technology
1
750
jawsbgnr#21 sako
YasuakiSako
December 18, 2019
Tweet
Share
More Decks by YasuakiSako
See All by YasuakiSako
jawsug-bgnr-#22-sako
yanyansk
0
790
Other Decks in Technology
See All in Technology
AWSを利用する上で知っておきたい名前解決のはなし(10分版)
nagisa53
10
3.2k
CDK CLIで使ってたあの機能、CDK Toolkit Libraryではどうやるの?
smt7174
4
190
職種の壁を溶かして開発サイクルを高速に回す~情報透明性と職種越境から考えるAIフレンドリーな職種間連携~
daitasu
0
170
Generative AI Japan 第一回生成AI実践研究会「AI駆動開発の現在地──ブレイクスルーの鍵を握るのはデータ領域」
shisyu_gaku
0
300
Snowflake Intelligenceにはこうやって立ち向かう!クラシルが考えるAI Readyなデータ基盤と活用のためのDataOps
gappy50
0
270
【初心者向け】ローカルLLMの色々な動かし方まとめ
aratako
7
3.5k
Platform開発が先行する Platform Engineeringの違和感
kintotechdev
4
580
まずはマネコンでちゃちゃっと作ってから、それをCDKにしてみよか。
yamada_r
2
120
DDD集約とサービスコンテキスト境界との関係性
pandayumi
3
290
要件定義・デザインフェーズでもAIを活用して、コミュニケーションの密度を高める
kazukihayase
0
120
スマートファクトリーの第一歩 〜AWSマネージドサービスで 実現する予知保全と生成AI活用まで
ganota
2
250
DevIO2025_継続的なサービス開発のための技術的意思決定のポイント / how-to-tech-decision-makaing-devio2025
nologyance
1
430
Featured
See All Featured
The Art of Programming - Codeland 2020
erikaheidi
56
13k
Visualization
eitanlees
148
16k
Building Flexible Design Systems
yeseniaperezcruz
329
39k
Understanding Cognitive Biases in Performance Measurement
bluesmoon
29
1.9k
Stop Working from a Prison Cell
hatefulcrawdad
271
21k
Designing for humans not robots
tammielis
253
25k
Learning to Love Humans: Emotional Interface Design
aarron
273
40k
Java REST API Framework Comparison - PWX 2021
mraible
33
8.8k
Put a Button on it: Removing Barriers to Going Fast.
kastner
60
4k
A better future with KSS
kneath
239
17k
Bash Introduction
62gerente
615
210k
Sharpening the Axe: The Primacy of Toolmaking
bcantrill
44
2.5k
Transcript
ハッカソンで利用した AWSサービスを 紹介していく Yasuaki Sako
自己紹介 ・名前: Yasuaki Sako ・職業: 社内SE ・好きなサービス: AWS Lambda, CDK
週末にハッカソンに参加してきました
HackDayとは? ・Yahoo! Japanが主催するハッカソン。 ・土曜日12時〜日曜日12時の24時間でプロダクトを開 発して、90秒でプレゼン発表する。 ・今年のゲスト審査員はわくわくさん。 ・今回は社内有志6人で参加。
爆速CutPro
アーキテクチャ Amazon Transcribe AWS Elemental MediaConvert User API Gateway +
Lambda Amazon Simple Storage Service AWS CodeBuild Developer GitHub
要件を見ていきましょう
Webアプリで作りたい (Nuxt.js)
Amazon S3 ・スケーラブルなストレージサービス ・静的なWebサイトのホストも可能
アーキテクチャ User Amazon Simple Storage Service
動画の音声をテキストに変換したい
AWS Transcribe ・音声をテキストに変換してくれるマネージド型のサ ービス ・動画ファイルも入力できる ・単語にタイムスタンプもつけてくれる ・複数人の会話にも対応 ・11月末に日本語対応!
アーキテクチャ Amazon Transcribe User Amazon Simple Storage Service
動画の指定箇所をつなぎ合わせて エンコードしたい あと字幕も表示させたい
AWS Elemental Media Convert ・マネージド型の動画変換サービス ・ファイル形式の変換の他に、クリッピング、キャプ ションの挿入、回転等の編集も可能 ・S3から入力を受け取り、結果をS3に書き出す
アーキテクチャ Amazon Transcribe AWS Elemental MediaConvert User Amazon Simple Storage
Service
APIでアクセスしたい
API Gateway ・マネージド型のREST APIを作成できるサービス ・Lambda等と組み合わせて使われる ・WebSocketプロトコルにも対応 ・Transcribe、Mediaconvertを利用するために作成
AWS Lambda ・サーバーレスでコードを実行できるサービス ・自動でスケール ・実行時間、回数に対する課金 ・めっちゃ安い
アーキテクチャ Amazon Transcribe AWS Elemental MediaConvert User API Gateway +
Lambda Amazon Simple Storage Service
作るたびにデプロイするのが大変
AWS CodeBuild ・マネージド型のビルド・テストのサービス ・ソースコードをビルドして、パッケージング ・GitHub、CodeCommit等からのフックで起動できる ・S3にフロントエンドのコードを置くために利用
アーキテクチャ Amazon Transcribe AWS Elemental MediaConvert User API Gateway +
Lambda Amazon Simple Storage Service AWS CodeBuild Developer GitHub
・Transcribeの精度は高め(隣のテーブルの音声まで拾ってくれる) ・ただ変換に時間がかかった(10秒の動画で1, 2分) →バッチ処理ではなくリアルタイム変換ならもっと早かったかも?(英語のみ) ・Media Convertはそこそこの速さで処理してくれる。単語のタイムスタンプを返 してくれるTranscribeと相性が良かった。 ・自動デプロイを作っておくと楽できる。 ・AWSサービスだけでいい感じに出来てしまったことに感動。 使ってみた所感
ありがとうございました