Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
認証の話
Search
yohfee
November 11, 2021
Programming
0
240
認証の話
Sendai Frontend Meetup #7
https://sfeug.connpass.com/event/228512/
yohfee
November 11, 2021
Tweet
Share
More Decks by yohfee
See All by yohfee
個人開発で使ってるやつを紹介する回
yohfee
1
870
バーチャル背景の話
yohfee
0
130
Tensorflow.jsの話
yohfee
0
320
Other Decks in Programming
See All in Programming
アルテニア コンサル/ITエンジニア向け 採用ピッチ資料
altenir
0
100
奥深くて厄介な「改行」と仲良くなる20分
oguemon
1
510
Cache Me If You Can
ryunen344
1
600
250830 IaCの選定~AWS SAMのLambdaをECSに乗り換えたときの備忘録~
east_takumi
0
380
意外と簡単!?フロントエンドでパスキー認証を実現する WebAuthn
teamlab
PRO
2
720
MCPとデザインシステムに立脚したデザインと実装の融合
yukukotani
4
1.4k
Compose Multiplatform × AI で作る、次世代アプリ開発支援ツールの設計と実装
thagikura
0
130
さようなら Date。 ようこそTemporal! 3年間先行利用して得られた知見の共有
8beeeaaat
3
1.4k
[FEConf 2025] 모노레포 절망편, 14개 레포로 부활하기까지 걸린 1년
mmmaxkim
0
1.6k
AI Coding Agentのセキュリティリスク:PRの自己承認とメルカリの対策
s3h
0
200
Oracle Database Technology Night 92 Database Connection control FAN-AC
oracle4engineer
PRO
1
440
Namespace and Its Future
tagomoris
6
700
Featured
See All Featured
Thoughts on Productivity
jonyablonski
70
4.8k
Helping Users Find Their Own Way: Creating Modern Search Experiences
danielanewman
29
2.9k
XXLCSS - How to scale CSS and keep your sanity
sugarenia
248
1.3M
Balancing Empowerment & Direction
lara
3
620
Automating Front-end Workflow
addyosmani
1370
200k
[Rails World 2023 - Day 1 Closing Keynote] - The Magic of Rails
eileencodes
36
2.5k
Navigating Team Friction
lara
189
15k
We Have a Design System, Now What?
morganepeng
53
7.8k
Fireside Chat
paigeccino
39
3.6k
Code Reviewing Like a Champion
maltzj
525
40k
Code Review Best Practice
trishagee
70
19k
The Myth of the Modular Monolith - Day 2 Keynote - Rails World 2024
eileencodes
26
3k
Transcript
認証の話 Sendai Frontend Meetup #7
スロー労働始めさせられました
認証めんどくさい
\それDeviseでできるよ/ \それSpring Securityでできるよ/ \それASP.NET Core Identityでできるよ/ 普通の要件ならそれほどでもないけど
とはいえユーザ管理自体がリスクといえなくもないご時世 ユーザのプライバシー情報を流出してしましました! MFAに対応してください! セッション管理に脆弱性が! ついったーログインしたい! ライブラリにCVEが報告されました! 関連サービスとSSOして!
でも大抵はサービスの本質的な価値じゃないんだよなぁ ユーザのプライバシー情報を流出してしましました! MFAに対応してください! セッション管理に脆弱性が! ついったーログインしたい! ライブラリにCVEが報告されました! セキュリティ的な側面 ビジネス要件的な側面 関連サービスとSSOして!
だったらIDaaSを使えばいいじゃない • Firebase Authentication • AWS Cognito • Azure Active
Directory • Auth0 • Okta • 他多数
SPAでAzure Active Directoryの話
Demo1 https://github.com/yohfee/sfeug7/tree/main/demo1
13: CDNからmsal-browserを読み込み 15-21: クライアントの設定値 23: クライアントのインスタンスを生成 30-32: ログインの設定値 35: ログインダイアログをポップアップ表示
36: IDトークンやアクセストークン等の認証情報 37: 上記のうち認証されたユーザの概要データ 40-41: ログインに失敗した場合 46: ログアウトダイアログをポップアップ表示
Demo2 https://github.com/yohfee/sfeug7/tree/main/demo2
3: msal-reactを読み込み 4: msal-browserを読み込み 7-13: クライアントの設定値 15: クライアントのインスタンスを生成 19-21: クライアントをプロバイダに設定
2: msal-reactを読み込み 4: サインインボタンのコンポーネント 7: ログインダイアログをポップアップ表示 10: サインアウトボタンのコンポーネント 13: ログアウトダイアログをポップアップ表示
15: ユーザ情報を表示するコンポーネント 29-32: ログイン時だけ表示する 34-:36: ログアウト時だけ表示する
で、どうなの? • ただ使うだけなら簡単 • Reactでもお手軽 • AngularはあるけどVueは無い • 会社AADでもAAD B2Cでも基本的にはオプション変えるだけで対応できる
• GraphAPIとかも使いたいときに楽 • 要件に応じて柔軟な利用ができる • MS謹製のライブラリで安心 • MSが様々なサンプルを公開 • MSの公式ドキュメントが充実
MSの公式ドキュメントが充実
Active Directory全然わからん
ところでAzure ADは SPAじゃなくても勿論使えます Googleログインしか対応してない cookpad/kuroko2に足した例 RailsならOmniAuthに乗っかるだけなので とっても楽チン https://github.com/yohfee/kuroko2/tree/sign_in_with_azure
ご清聴ありがとうございました