Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
BEエンジニアがFEの業務をできるようになるまでにやったこと
Search
ysd
December 23, 2024
Programming
0
380
BEエンジニアがFEの業務をできるようになるまでにやったこと
teamLab×DMM tech meetup ~frontend~
の登壇資料です。
ysd
December 23, 2024
Tweet
Share
Other Decks in Programming
See All in Programming
WindowInsetsだってテストしたい
ryunen344
1
200
データの民主化を支える、透明性のあるデータ利活用への挑戦 2025-06-25 Database Engineering Meetup#7
y_ken
0
330
「Cursor/Devin全社導入の理想と現実」のその後
saitoryc
0
620
datadog dash 2025 LLM observability for reliability and stability
ivry_presentationmaterials
0
290
NPOでのDevinの活用
codeforeveryone
0
470
Systèmes distribués, pour le meilleur et pour le pire - BreizhCamp 2025 - Conférence
slecache
0
110
5つのアンチパターンから学ぶLT設計
narihara
1
130
コードの90%をAIが書く世界で何が待っているのか / What awaits us in a world where 90% of the code is written by AI
rkaga
48
32k
PostgreSQLのRow Level SecurityをPHPのORMで扱う Eloquent vs Doctrine #phpcon #track2
77web
2
410
Cline指示通りに動かない? AI小説エージェントで学ぶ指示書の書き方と自動アップデートの仕組み
kamomeashizawa
1
600
Hypervel - A Coroutine Framework for Laravel Artisans
albertcht
1
110
Result型で“失敗”を型にするPHPコードの書き方
kajitack
4
540
Featured
See All Featured
Speed Design
sergeychernyshev
32
1k
Save Time (by Creating Custom Rails Generators)
garrettdimon
PRO
31
1.2k
Dealing with People You Can't Stand - Big Design 2015
cassininazir
367
26k
Embracing the Ebb and Flow
colly
86
4.7k
"I'm Feeling Lucky" - Building Great Search Experiences for Today's Users (#IAC19)
danielanewman
229
22k
Adopting Sorbet at Scale
ufuk
77
9.4k
Stop Working from a Prison Cell
hatefulcrawdad
270
20k
Cheating the UX When There Is Nothing More to Optimize - PixelPioneers
stephaniewalter
281
13k
10 Git Anti Patterns You Should be Aware of
lemiorhan
PRO
657
60k
Building an army of robots
kneath
306
45k
What's in a price? How to price your products and services
michaelherold
246
12k
Documentation Writing (for coders)
carmenintech
72
4.9k
Transcript
© DMM © DMM BEエンジニアが FEの業務を できるようになるまでにやったこと teamLab×DMM tech meetup
~frontend~ PF開発本部 第1開発部 DMMポイントクラブグループ 吉田 龍信
© DMM 自己紹介 吉田 龍信(Yoshida Ryushin) • DMM.com 2023年新卒入社 •
DMMポイントクラブグループ Webチーム所属 • DMMポイントクラブの 開発・保守運用をしています GitHub:ysd-rysn 2
© DMM • BEエンジニアがFEの業務を こなすことができるようになるまでの道のり • DMMポイントクラブの業務内容 話す内容 3
© DMM 入社時のFEスキル 元々BEエンジニアとして入社 • HTML, CSS, JavaScriptは一応触ったことはある • React・Vue・Angularなどのフレームワークは、
存在は知っていたが全く触ったことがない • アウトプットとして何か成果物を作成したことはほとんどない • LPのような静的ページも実装できるか怪しいレベル 4
© DMM 新卒エンジニア研修での学び 1. LP作成 HTML・CSS・JavaScriptの学習 静的なページの実装 2. X(旧Twitter)のようなサービス作成 TypeScript・React・Next.jsの学習
Webアプリの実装 5 FEの実務を行うための 最低限の知識を学習
© DMM DMMポイントクラブ Webチーム配属後の業務 FE・BEどちらの業務もある (ときにはインフラも) 配属初期はBEの開発を中心に行っていた BEの業務に慣れてきたころに、FEの業務も簡単なものから 少しずつ担当 するようになった
基本的に手を挙げれば色々な業務を任せてもらえる 🙌 6
© DMM ページの簡単な修正 • 文言修正 • 画像差し替え • コンポーネント修正 •
etc 7
© DMM キャンペーンのLP実装 • CSSでのレイアウトに苦戦 • 何を苦手としているか気づくこと ができた • リリースされたときの嬉しさが大
きかった • 新卒エンジニア研修での 学びが活きた業務の一つ 8
© DMM ポイントクラブ管理画面の実装 2023年10月頃からポイントクラブ管理画面を作成する施策が始まった これによりFEの開発タスクが大幅に増え、一部機能の実装を 担当することに🙌 ポイントクラブ管理画面とは‥ キャンペーンバナーやお知らせ、プッシュ通知などDMMポイントクラブ運用に 関する様々なデータを管理するWebアプリ 9
Next.jsでの フルスタック開発
© DMM ポイントクラブ管理画面の実装 • プッシュ通知のCRUD処理用の画面を実装 10
© DMM ポイントクラブ管理画面の実装 • 利用登録画面の実装 11
© DMM ポイントクラブ管理画面の実装 • まずは、先輩とのペアプログラミングで1つの機能の実装を行った • 以降は実装の数をこなすうちに、一人でも実装できるように🙌 • 管理画面の実装を通してReact・Next.js周りの理解が 一気に深まった
12
© DMM FEの業務を進めるうえでやって良かったこと FEの業務に限らずですが‥ • 先輩とのペアプログラミング • 個人的にこれが一番コード理解が早まった • 技術周りでわからないことはChatGPTに質問
• ドメイン知識は先輩にどんどん質問 • 既存のコードリーディングにGitHub Copilotも役立った 13
© DMM まとめ • 小さなことから段階的に できることを 増やしていくことが重要 • 結局アウトプット (業務でFE実装を経験)することが
一番スキル成長につながることを実感 14
© DMM ご清聴ありがとうございました
© DMM FE技術の勉強に役立ったリソース HTML・CSS • mdn web docs • W3Schools
HTML Tutorial • W3Schools CSS Tutorial JavaScript・TypeScript • W3Schools JavaScript Tutorial • The Modern JavaScript Tutorial • The TypeScript Handbook • サバイバルTypeScript 16
© DMM FE技術の勉強に役立ったリソース React・Next.js • Learn React • Learn React
Foundations • Learn Next.js 17